|
|||||
---|---|---|---|---|---|
アニメ・コミック・ゲーム・映画など グッズ&レビュー | |||||
鉄道&ホビーカルチャーの杜 ![]() |
|||||
![]() |
PUI PUI モルカー アクリルジオラマ コンテンツシード 2021年2月5日(金)から販売が開始された「PUI PUI モルカー アクリルジオラマ」です。 可愛らしいモルカー達がプリントされたアクリルスタンドに、背景が描かれたアクリルパネルが付属したアクリルジオラマで、株式会社コンテンツシードが発売元で、定価は¥1,980円(税10%込)となっています。 このアクリルジオラマは、モルカー達の写真がプリントされた部分のアクリルスタンド、背景が描かれたアクリルパネル、台座部分の3つのパーツで構成されています。 背景のアクリルパネルには、「PUI PUI モルカー」と書かれ、空に白い雲が3つ、それに家と3本の樹木が描かれていますが、モルカー達のアクリルスタンドを台座に立てると、正面から見た場合にはモルカー達に隠れてしまって、背景の絵柄は下のほうが見えなくなります。 アクリルスタンドにプリントされたモルカー達は、上の写真左上から順に、シロモ、ポテト、チョコ、テディ、アビーとなっています。 このアクリルジオラマのサイズは、組み立て時が約H90×W117×D23(mm/背景パネル、台座含む)、枠付きでH200×W140(mm)となっています。 上の写真は、ビニール袋のパッケージから開封して、アクリルジオラマを組み立てたもので、下の写真はアクリルジオラマ裏側の様子ですが、特に何も描かれておらず、裏側は白色の無地となっています。 「PUI PUI モルカー」は、モルモットの癒し系のクルマ「モルカー」達の癒し、友情、冒険、アクションなどの日常を描いたストップモーションアニメで、アニメ第1期(全12話)が2021年1月5日から3月23日まで、第2期「PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL」(全12話)が2022年10月8日から12月24日まで放送されています。 そのほか、テレビシリーズ全12話が一挙上映された劇場版「とびだせ!ならせ! PUI PUI モルカー」(34分)が2021年7月22日に公開され、2022年9月23日には劇場版「ならせ! PUI PUI モルカー+DRIVING SCHOOL 予習編」(39分)が公開、そして2024年11月29日には、完全新作CGアニメ映画「PUI PUI モルカー ザ・ムービー MOLMAX」(69分)が公開されています。 モルカー達がとても可愛らしいので、個人的には、このアクリルジオラマの他にも、モルカー達のミニカー、ぬいぐるみなどのグッズをそれなりに入手して持っています。 2025.07.08現在 |
![]() |
![]() |
PUI PUI モルカー アクリルジオラマ(コンテンツシード)のモルカー達 上の写真は、背景が描かれたアクリルパネルは台座に組み込まずに、モルカー達がプリントされたアクリルスタンドだけを台座に組み込んだ状態です。 |
![]() |
PUI PUI モルカー アクリルジオラマ(コンテンツシード)の商品構成 アクリルの枠に、モルカー達の写真がプリントされた部分のアクリルスタンド、背景が描かれたアクリルパネル、台座部分の3つのパーツが組み込まれて、それぞれ円形の透明なセロテープで枠に固定されています。 この枠付きの状態のサイズは、H200×W140(mm)となっています。 なお、アクリルジオラマの枠付きパーツは、購入時はビニール袋にパックされています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |