今日の鉄道写真
JR東海の315系3000番台(U1編成+U2編成)が日本車輌製造豊川製作所から出場
鉄道関連趣味の部屋♪ 2024年5月9日(木)




貨物列車『貨物列車』TOPへ♪  鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ


315系3000番台(U1編成+U2編成)出場兼試運転 船町~下地(豊川橋梁) 2024年5月9日(木)
315系3000番台(U2編成+U1編成)出場兼試運転 船町←下地(豊川橋梁)

 飯田線(JR東海)の船町~下地間(名鉄との共有区間)を流れる豊川に架かる豊川橋梁を走行して船町駅方面(豊橋方面)へ行く、315系3000番台(U2編成[4両編成]+U1編成[4両編成])「試運転」です。

 今回の出場兼試運転では、豊橋方(上の写真左方向)がU2編成となっていました。

 先頭車両(クハ315-3030)の前面ガラスの助士席側には「U2」と表示され、種別表示器には「試運転」と「Test Run」が交互に表示されていたようです。(上の写真では「試運転」表示)

 この日、日本車輌製造豊川製作所から出場したのは、4両編成の315系3000番台のU1編成とU2編成で、以前から話題になっていたようにJR東海の静岡地区に配置される見込みのようです。

 U1編成とU2編成は静岡車両区に配置になるとの見込みから、日本車輌から出場後は豊橋駅からそのまま浜松・静岡方面へ向かう可能性も有るのではないかと思っていましたが、この日はいつもどおりの時刻に日本車輌を出場して豊川駅を経由して豊橋駅へ向かい、豊橋駅到着後は、これまでの神領車両区へ配置された315系の出場の時と同じように、豊橋駅から折り返し東海道本線下り線に入線して岡崎・名古屋方面へ向かい試運転を行っています。

 旧Twitterでは、これまでの神領車両区配置の315系の出場兼試運転と同様に、関ケ原で折り返し、大曽根での目撃情報があがっています。

 この日の試運転後のU1編成とU2編成が、どのような動きを見せるのか、今後も注目していきたいところです。

 静岡地区向けのU編成が営業運転を開始するようになると、いよいよ211系あたりが淘汰されていくことになりそうです。

 なお、JR東海は2024年度は315系を64両増備する計画となっています。(4月4日に神領車両区のC113編成[4両編成]とC114編成[4両編成]が出場済み)

 【追記】
 翌日の5月10日(金)には、U1編成+U2編成は試運転を兼ねて神領車両区から静岡車両区まで運転されました。
 動きが早いです。

 神領車両区→名古屋→熱田(4番線待避)→豊橋→二川駅(中線入線)→新所原(09:26頃)→浜松→
 菊川(側線入線)→静岡(11:42頃)→静岡車両区


 ☆U1編成
 (豊橋方) クハ315-3029+モハ315-3029+モハ315-3529+クハ314-3029 (名古屋方)

 ☆U2編成
 (豊橋方) クハ315-3030+モハ315-3030+モハ315-3530+クハ314-3030 (名古屋方)



 2024.05.09(Thu)[09:39]現在~天気は曇り(のちに晴れ)





U2編成の豊橋方先頭車両「クハ315-3030」

 車両前面の貫通幌と電気連結器が特徴的な外観となっています。

 また、乗降ドアの横には、半自動対応のドア開閉ボタンが取り付けられています。





U2編成「クハ314-3030」とU1編成「クハ315-3029」の連結部の様子

 次回のU編成の出場も、4両編成×2の形態で出てくるのでしょうか。

 また、次回以降のU編成の出場時刻や試運転の経路および運転時刻がどのようになるのかは、引き続き注目していきたいところです。

 いつの日か、突然、時刻や経路が変更になると、撮りたいと思って出かけても「空振り」になってしまうことがありそうです。





U1編成の名古屋方先頭車両「クハ314-3029」

 今後はいつの日か、U編成が豊橋~浜松~静岡~熱海間を走るのが当たり前の光景となっていくことと思います。

 そして、いつの日か、私もU編成に乗って出かける日が来ることを楽しみにしていきたいと思います。

 一方で、多くの方がおっしゃっているように、211系などの淘汰されてしまう車両が発生してしまうのも、少し寂しい気持ちもいたします。






315系3000番台 U1編成+U2編成 試運転 豊橋→西小坂井
315系3000番台 U1編成+U2編成 試運転 豊橋→西小坂井

 東海道本線(下り線)の豊橋~西小坂井間を西小坂井駅方面(岡崎・名古屋方面)へ行く、315系3000番台(U1編成[4両編成]+U2編成[4両編成])「試運転」です。

 豊橋駅発の東海道本線下り試運転では、名古屋方(上の写真右方向)がU1編成となっています。

 先頭車両(クハ314-3029)の前面ガラスの助士席側には「U1」と表示され、種別表示器には「Test Run」と表示されていました。

 この日の試運転では、神領車両区へ向かったようなので、いつの日か、静岡地区へと向かうことになりそうです。

 次回、私がU1編成とU2編成に出会う機会は、よほど狙わない限り、豊橋~浜松~静岡あたりで偶然出会うことになりそうです。


 2024.05.09(Thu)[09:49]現在~天気は晴れ











貨物列車『貨物列車』TOPへ♪  鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ



トミカレビュー展示室TOPへ   秋葉原 ホビー&カルチャー探訪記録