御殿場線 国府津駅 こうづ |
 |
 |
御殿場線 国府津駅(乗り換え地下道通路)
国府津駅の東海道本線と御殿場線の乗り換え地下道通路です。
基本的に3番線(一部は2番線)が御殿場線のホームとなっているようです。
2013.06.23現在
|
御殿場線 国府津駅(3番線ホーム)
国府津駅における御殿場線のホームは基本的に3番線(一部は2番線)となっているようです。
写真手前側が下曽我駅方面(御殿場・沼津方面)になります。
2013.06.23現在
|
 |
 |
御殿場線 211系+313系3000番台
国府津駅の3番線ホームに停車中の、211系(LL19編成・3両編成)+313系3000番台(V3編成・2両編成)「普通 沼津」行です。
写真手前側が下曽我駅方面(御殿場・沼津方面)になります。
2013.06.23現在
|
御殿場線 国府津駅を出発していく211系+313系
国府津駅を出発して下曽我駅方面(御殿場・沼津方面)へ行く、211系+313系(4両編成)「普通 沼津」行です。
後追い撮影となっていて、写真手前側の211系の2両編成は「GG4編成」となっています。
国府津駅を出発した御殿場線の列車は、写真右奥に見える東海道線の上り線を跨ぐ高架橋を通って御殿場・沼津方面へ向かいます。
国府津駅の東海道線4番線ホーム西端(小田原方)にて撮影。
2013.06.23現在
|
 |
終点の国府津駅に到着する313系3000番台
(←写真左)
下曽我駅方面(松田・御殿場方面)から終点の国府津駅に接近中の、313系3000番台(V3編成・2両編成)「普通 国府津」行(2538G・沼津始発)です。
国府津駅の東海道線(JR東日本)1番線ホーム西端側(鴨宮・小田原寄り)にて撮影したもので、写真左奥方向が鴨宮駅方面(小田原・熱海方面)になります。
下曽我駅方面(松田・御殿場方面)へは、写真奥側に見える国府津駅の西方で東海道線上り線の上方を跨ぐ高架線を、写真右奥方向(北西方向)へ行くことになります。
この高架線には、写真右奥方向(北西方向)の下曽我駅と国府津駅の間にあるJR東日本の国府津車両センターの出入区線も併設されているようです。
2016.01.16(Sat)現在
|
 |
 |
御殿場線 211系の車内から見える風景(国府津~下曽我)
国府津駅を出発して東海道線を高架橋で跨いだ直後ぐらいに、211系(LL19編成)の車内から見える風景を撮影したものです。
写真左側が国府津駅方面、右側が下曽我駅方面(御殿場・沼津方面)、奥側が小田原・熱海方面になります。
写真左端の窓の奥のほうには、東海道線の架線類がかすかに見えているのがわかります。
2013.06.23現在
|
御殿場線 313系2600番台
雨の日の夕暮時に、国府津駅の3番線ホームに停車中の、313系2600番台(N10編成・3両編成)「普通 三島(御殿場線経由)」行(2559M・国府津始発)です。
この列車は国府津駅での折り返し列車となります。
国府津駅の4番線ホーム(東海道線)から撮影したもので、写真右奥側が下曽我駅方面(御殿場・沼津方面)になります。
2013.08.25現在
|