WORKING!! エクストラフィギュア 種島ぽぷら ~セガ
フィギュア個別展示館(フィギュアレビュー)

WORKING!! Extra Figure Popura Taneshima ~SEGA ~Figure Gallery 2

HOMEへ



フィギュアレビューWORKING!! エクストラフィギュア 種島ぽぷら (2010/10/29)
セガ
WORKING!! エクストラフィギュア 種島ぽぷら セガ~外箱外観 WORKING!! エクストラフィギュア 種島ぽぷら

  セガ アミューズメント専用景品(全2種)・台座付き
      

 2010年10月19日頃に市場に出たセガプライズの『WORKING!! エクストラフィギュア』です。

 とある日にゲームセンターへ行ったらこれがあったので早速トライしました!

 でも… ゲット出来ずに終了…。゜(つω`)゜。

 次の週に気合いを入れてもう一度同じゲーセンへ行くと、すでに無くなっていました…orz

 仕方なく、いつも良く行くプライズショップへ行くと1100円で売っていたので、欲しかった「種島ぽぷら」を買ってきました♪

 「全2種」となっていますが、もう1種は極度の男性恐怖症の「伊波まひる」です。

 『WORKING!!』(ワーキング!!)は、高津カリノ氏による4コマ漫画作品で、2010年4月から6月まで全13話のテレビアニメが放送されました。

 北海道某所にある架空のファミレス「ワグナリア」を舞台に、そこに勤務する登場人物たちの日常を描く作品です。

 左は外箱の外観の様子で、下の写真画像は余った写真を加工用にしたものです。

 元気なぽぷらの声が聞こえてくる様です♪ヾ(*´▽`)ノ
 「いらっしゃいませ~♪」


WORKING!! エクストラフィギュア 種島ぽぷら セガ(正面) WORKING!! エクストラフィギュア 種島ぽぷら セガ(右横)
 「種島ぽぷら」を正面から見たものです♪

 「ワグナリア」から元気な声が聞こえてきそうな可愛いポーズですヽ(゚ー゚*ヽ)

 左腕にメニューを抱えるように持っています。

 なお、『ぽぷら』という名前はポプラの木のように大きくなってほしいという願いから
命名されたそうですが、作品でのぽぷらの設定は、よく小中学生と間違えられるほどに小柄ということになっています。


 こちらは「ぽぷら」を右横から見たものです。

 スカートは二重になっています。

 ぽぷらの特徴であるポニーテールは、設定段階ではライオンの鬣のような髪型だったそうです。

 以下ぽぷらをぐるっと見てみたいと思います。


WORKING!! エクストラフィギュア 種島ぽぷら セガ(後ろ正面)

 プライズフィギュアとしてはなかなかぽぷらの可愛さが出ていていい感じかなぁ~と思っています(゚▽^*)ノ⌒☆

 
  
 「かたなし君~♪」(≧∇≦)

 作品中では、ぽぷらはなぜか「小鳥遊 宗太(たかなし そうた)」を「たかなし」と発音できずに、「かたなし君」と呼んでしまいます。




『WORKING!!』関連グッズ♪ ~on-line shop
【Amazon】 【Amazon】 【Amazon】 【Amazon】
WORKING!! (ワーキング) EXフィギュア 種島ぽぷら・伊波まひる 全2種セット~セガ
WORKING!! 9 初回限定特装版 (SEコミックスプレミアム) [コミック]


『ねんどろいどぷち種島ぽぷら(原作Ver.)&山田型しおり付き』の予定みたいです♪
WORKING!! 1 【完全生産限定版】 [DVD]
WORKING!! 1 (ヤングガンガンコミックス) [コミック]
【Amazon】 【Amazon】 【Amazon】 【Amazon】
TVアニメ『WORKING!!』イベント 「ワグナリア~夏の大感謝祭~」 [DVD]


2010年7月25日に赤坂BLITZにて行われた同イベントの昼の部・夜の部を2枚組にて完全収録したもののようで、昼と夜で異なるトーク内容やコーナー展開を楽しめる内容のようです。
WORKING!! オフィシャルファンブック ~小鳥遊宗太とゆかいな仲間達~ [コミック]
コミックスペシャルカレンダー2011 WORKING!!
WORKING!! 2011年 カレンダー





セガ エクストラフィギュア
種島ぽぷら








フィギュア展示館(常設展示コーナー)へ♪
「フィギュア展示館」(個別一覧)TOPへ♪



      HOMEへ

鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪   トミカ展示室へ♪