葬送のフリーレン ぬーどるストッパーフィギュア ―フェルン―(フリュー) |
---|
フィギュアレビュー・写真撮影館♪ |
葬送のフリーレン | ||
---|---|---|
葬送のフリーレン ぬーどるストッパーフィギュア ―フェルン―(フリュー) 2024年3月第4週からアミューズメント専用景品として順次登場した、「葬送のフリーレン ぬーどるストッパーフィギュア ―フェルン―」(フリュー)です。 このフィギュアは、特に組み立てる部分は無く、本体のみの構成となっています。 写真のクリアパーツの台座は私物で、フィギュアを載せて写真を撮影しやすいように個人で用意したものです。 フェルンの後頭部には、旅の途中でフェルンの誕生日にフリーレンに買ってもらった蝶の髪飾りが付いています。 なお、フリーレンの「ぬーどるストッパーフィギュア」(約14cm)は、このフェルンのフィギュアが登場する約1ヵ月前の2024年2月第4週から登場しています。 (以下本編内容有り。ネタバレなどご注意ください) 「葬送のフリーレン」は、山田鐘人氏原作、アベツカサ氏作画による漫画で、「週刊少年サンデー」(小学館)にて2020年22・23合併号から連載されている、魔王を倒した勇者一行の後日譚を描くファンタジー作品となっています。 また、マッドハウス制作によるTVアニメ第1期(全28話/連続2クール)が、2023年9月から2024年3月まで放送され、第2期の制作が決定しています。 物語の主人公であるフリーレンは、約1,000年以上生きてきた魔法使いのエルフで、かつてフリーレンと共に魔王討伐を成し遂げた僧侶ハイターの依頼により、戦災孤児だった少女のフェルンを弟子とします。 フリーレンの弟子となり魔法使いとなったフェルンですが、最初は幼い感じが抜けきれず、アニメ本編での最初の魔族との戦いでは「大丈夫なのか!?」と心配しましたが、見事に攻撃魔法「ゾルトラーク」により魔族「断頭台のアウラ」の配下「リュグナー」を倒しています。 この時に、フリーレンは「断頭台のアウラ」を、シュタルクはリーニエを倒しています。 私は原作漫画は見ていなくて、アニメしか見ていませんが、アニメ本編では、かつてフリーレンと共に魔王を討伐した勇者ヒンメル、僧侶ハイター、戦士アイゼン達の懐かしいエピソードがところどころで描かれるなど、心動かされる場面もあり、アニメは最後まで視聴していけるといいなあと思っています。 登場時期 2024年3月第4週 全1種 全高約16cm 2025.01.21現在 |
ぬーどるストッパーとして使用したイメージ このフィギュアは「ぬーどるストッパー」ということなので、実際にカップラーメンの蓋の上に載せてみました。 上の写真は、あくまでイメージで、カップラーメンは未開封となっています。 フリュー公式によると、「ぬーどるストッパーフィギュア」はカップ麺の蓋をおさえたりするだけでなく、机やパソコンのカドにひっかけたり、さまざまな台座に載せたりして色々な使い方や飾り方ができる、生活に溶け込むフリューのオリジナルフィギュアシリーズとなっています。 |
葬送のフリーレン ぬーどるストッパーフィギュア ―フェルン―(フリュー) パッケージ パッケージの側面には「台座は付属しません」と書かれています。(下の写真) パッケージ内には、フェルンのフィギュア本体のみが入っていて、特にフィギュアを組み立てる作業は必要ありません。 |