【推しの子】 ESPRESTO -Excite Motions- アイ(バンプレスト) |
---|
フィギュアレビュー・写真撮影館♪ |
鉄道&ホビーカルチャーの杜 ![]() |
【推しの子】 | ||
---|---|---|
![]() |
||
【推しの子】 ESPRESTO -Excite Motions- アイ(バンプレスト) 2024年12月17日(火)からアミューズメント専用景品として順次登場した、「【推しの子】 ESPRESTO -Excite Motions- アイ」(バンプレスト)のフィギュアです。 右手にマイクを持った躍動感あるポージングで、アイのまさしくアイドルらしい華やかなシーンが表現されたフィギュアとなっています。 全高も約25cm(台座含む)となっていて、そのポージングからも存在感とボリューム感のあるフィギュアとなっています。 このフィギュアは、頭部とハート形の台座は別パーツとなっています。 なお、このフィギュアは、中古ホビーショップでフィギュア本体のみ入手しましたが、顔の鼻の横あたりに少々傷が付いていました。 【推しの子】は、赤坂アカ氏原作、横槍メンゴさん作画による漫画作品で、「週刊ヤングジャンプ」2020年21号から連載され、TVアニメは2023年4月から6月まで第1期が、第2期が2024年7月から10月まで放送され、第3期の制作も発表されています。 【推しの子】のキャラクターのフィギュアは、現在、アイをはじめ、有馬かな、MEMちょ、ルビーなどを、中古ホビーショップにて必ずといっていいほどよく見かるようになっています。 最近では、アニメ第2期でメインとなっていた舞台「東京ブレイド」の衣装姿のフィギュアも登場しています。 私は原作の漫画は第1巻の冒頭部分しか読んでいなくて、基本的にアニメしか見ていませんが、現状、アクアとルビーが今後どのように動いていくのか、有馬かなと黒川あかねはどうなっていくのか、非常に興味を持ってアニメ第3期(2026年放送予定)を楽しみにしています。 アニメ第1話(90分拡大スペシャル)を見た時は、漫画の第1巻冒頭部分しか読んでいなかった私は、その展開に非常に驚きました。 また、アニメ第1期の「YOASOBI」によるオープニングテーマ「アイドル」はとてもインパクトがあり、世界的に非常に人気曲となり大きな話題となりました。 最近のアニメのOP曲やED曲は、そのアニメーションと相俟って非常に良いものが多くあると思います。 なお、【推しの子】の原作漫画は、コミック最終巻第16巻が2024年12月18日に発売されて、【推しの子】の物語は一応完結しているようですが、私はアニメにてその結末を見届けるつもりでいます。 登場時期 2024年12月17日(火) 全1種 全高約25cm(台座含む) 2025.03.03現在 |
![]() |
![]() |
![]() |