涼宮ハルヒの憂鬱 BiCute Bunnies Figure ―長門有希―(フリュー)
フィギュアレビュー・写真撮影館♪
鉄道&ホビーカルチャーの杜  


フィギュアレビューTOPへ    鉄道&ホビーカルチャーの杜HOMEへ



『くじ・プライズ系 フィギュアレビュー・写真撮影館』はこちら♪



涼宮ハルヒの憂鬱
涼宮ハルヒの憂鬱 BiCute Bunnies Figure ―長門有希―(フリュー)

 2025年2月第5週からアミューズメント専用景品として順次登場した、「涼宮ハルヒの憂鬱 BiCute Bunnies Figure ―長門有希―」(フリュー)のフィギュアです。

 長門有希(ながと ゆき)の白いバニー衣装姿でのフィギュア化となっていて、左手には読書好きな長門らしく、本を持っています。

 網タイツには縫製のものが使用されてリアルで豪華な仕様となっていて、表情も長門らしさが表現されていると思います。

 このフィギュアは、バニー衣装のウサ耳が別パーツとなっていて、そのほか、台座が付属しています。

 なお、2025年1月第5週には、同じくフリューの「BiCute Bunnies Figure」シリーズから、涼宮ハルヒのフィギュアがアミューズメント専用景品として登場しています。


 「涼宮ハルヒの憂鬱」(英語:The Melancholy of Haruhi Suzumiya)は谷川流氏のライトノベル作品で、京都アニメーション制作のTVアニメ第1期(14話)が2006年4月から7月まで放送されて人気作品となり、特にエンディングテーマの「ハレ晴レユカイ」の「ハルヒダンス」を真似する方が非常に多くいらっしゃいました。

 その後は、新作アニメ14話を加えた全28話が2009年4月から10月まで放送され、2010年2月6日には劇場アニメ「涼宮ハルヒの消失」が公開されました。

 最近では、2024年11月29日に角川スニーカー文庫から「涼宮ハルヒの劇場」が発売されています。

 「涼宮ハルヒの憂鬱」本編における長門有希(ながと ゆき)は、情報統合思念体によって造られた対有機生命体コンタクト用ヒューマノイド・インターフェースの情報生命体で、いわゆる宇宙人であり、その能力は非常に高いものがあります。


 登場時期 2025年2月第5週

 全1種 サイズ 約27.5cm


 2025.03.03現在



















涼宮ハルヒの憂鬱 BiCute Bunnies Figure ―長門有希―(フリュー) パッケージ

 パッケージのフィギュアの写真の背景には、アニメ第1期の第12話「ライブアライブ」の本編中における文化祭(北高祭)で、ハルヒがボーカルで「God knows...」を歌った時の舞台をイメージした背景が使用されています。

 ただし、アニメ本編中でのライブ中の舞台後ろ正面側は白い背景で、「北高祭 THE LIVE」と書かれたボードが掲示されています。




パッケージ内の包装の様子

 パッケージ内には、バニー姿の長門のフィギュア本体、頭部に付けるウサ耳のカチューシャ、台座が別々に包装された気泡緩衝材(プチプチ/エアークッション)が入っています。







『くじ・プライズ系 フィギュアレビュー・写真撮影館』はこちら♪




HOMEへ   鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪