ウマ娘 プリティーダービー Trio-Try-iT Figure -スティルインラブ-(フリュー) |
---|
フィギュアレビュー・写真撮影館♪ |
鉄道&ホビーカルチャーの杜 ![]() |
ウマ娘 プリティーダービー |
---|
![]() |
ウマ娘 プリティーダービー Trio-Try-iT Figure -スティルインラブ-(フリュー) 2025年7月からアミューズメント専用景品(PRIZE ONLY)として順次登場した、「ウマ娘 プリティーダービー Trio-Try-iT Figure -スティルインラブ-」(フリュー)のフィギュアです。 フリュー(Furyu)の「Trio-Try-iT」(トリオトライト)からのフィギュア化で、ドレス姿となっていて、右目を閉じたウインク顔のとても可愛らしいフィギュアとなっています。 フリューの「Trio-Try-iT」(トリオトライト)は、キャラクターの魅力を引き出し、ユーザーの目を惹く造りこまれた造形・彩色で、動きのあるポージング・大きさにチャレンジするフリューオリジナルのフィギュアシリーズで、ブランド名の「Trio」はクオリティ・大きさ・造形の3要素を、「Try」は新しい表現へのチャレンジ精神を、「iT」は商品を表しているそうです。 円形の台座には「Umamusume: Pretty Derby」、「Still in Love」と書かれ、ハートマークも描かれています。 本物の実在した競走馬のスティルインラブ(Still in Love)は、2002年11月30日(デビュー戦/牝馬限定2歳新馬 阪神競馬場)から2005年10月16日(最終出場競馬/府中牝馬ステークス GV)まで現役だった牝馬(メス)で、主な勝ち鞍(かちくら/優勝したレース)は、桜花賞(GT/2003年)、優駿牝馬(GT/2003年)、秋華賞(GT/2003年)などとなっていて、生涯成績は16戦5勝、獲得賞金は4億3777万8000円となっています。 そのほか、2着だったレースは、チューリップ賞(GV/2003年)、エリザベス女王杯(GT/2003年)となっています。 スティルインラブは、2003年の桜花賞、優駿牝馬、秋華賞で勝利し、1986年のメジロラモーヌ以来、史上2頭目の牝馬三冠を達成しているそうです。 (以上のデータはWikipedia参照) 登場時期 2025年7月 全高 約22cm(台座含む) 2025.09.05現在 |
![]() |
![]() |
![]() |