371系(JR東海) 活躍の撮影記録~鉄道関連趣味の部屋
このページでは特にJR東海の「371系」を撮り鉄(撮影)した写真画像などを掲載しています♪
371系は、1991年にJR東海が運用を開始した7両編成の特急形直流電車で1編成(X1編成)のみが製造され、
沼津駅と新宿駅を結ぶ特急「あさぎり」と、静岡地区の「ホームライナー」に運用されていました。
そして、2012年3月17日のダイヤ改正から定期運用から外れ、以後は臨時列車等で活躍した後、
2014年11月30日に営業運転を終了し、JR東海における活躍を終えました。
その後、富士急行に譲渡されて3両編成に改造され、現在は「富士山ビュー特急」として運転されています♪

鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ


371系 急行「中山道トレイン」(JR東海) 371 series
371系 急行「中山道トレイン」
371系 急行「中山道トレイン」

 中央本線の勝川~春日井間を春日井駅方面(中津川・木曽福島方面)へ行く、371系の急行「中山道トレイン」(9801M)です。

 また機会があるのならば、急行「中山道トレイン」という列車名にふさわしいような、もう少し景色の良い場所で撮影してみたいものです。

 2013.11.03現在






371系 急行「中山道トレイン」(回9840M)
名古屋駅への送り込み回送列車(回9840M) 371系 急行「中山道トレイン」

 中央本線の春日井~神領間を春日井駅方面(大曽根・名古屋方面)へ行く、371系の急行「中山道トレイン」回送列車です。

 写真右方約1kmのところにあるJR東海の車両基地「神領車両区(じんりょうしゃりょうく)」を出区してきたところで、急行「中山道トレイン」の始発駅である名古屋駅までの送り込み回送列車(回9840M)になります。

 この回送列車(回9840M)の経路は、春日井(8:28)→新守山(8:34-39)→名古屋(8:56着)となっていました。

 なお、写真左側が春日井駅方面(大曽根・名古屋方面)、右側が神領駅方面(多治見・中津川方面)になります。

 2013.11.03現在




神領車両区にて出区準備中の371系 急行「中山道トレイン」
神領車両区にて出区準備中の371系 急行「中山道トレイン」

 中央本線の春日井駅~神領駅間の本線北側にあるJR東海の車両基地「神領車両区(じんりょうしゃりょうく)」にて出区準備中の、371系の急行「中山道トレイン」です。

 写真手前側の2本の線路が中央本線の本線で、写真左側が春日井駅方面(大曽根・名古屋方面)、右奥側が神領駅方面(多治見・中津川方面)になります。

 上の写真は、出区約30分前に撮影したもので、先頭車両のヘッドライトはすでに点灯されている状態です。

 なお、写真左端奥に見える列車は、名古屋~長野間(一部列車:大阪~長野間)にて運転されている「特急しなの」に使用される383系です。

 2013.11.03現在




371系 急行「中山道トレイン」
371系 急行「中山道トレイン」

 名古屋~金山間の中央本線を金山駅方面(中津川・木曽福島方面)へ行く、371系の急行「中山道トレイン」(9801M)です。
 金山駅西側に架かる国道19号伏見通の金山新橋から撮影したもので、写真手前側が金山駅、奥側が名古屋方面になります。

 この急行「中山道トレイン」は、10月12日から11月4日までの土曜・休日に運転される予定で、経路は名古屋(9:20始発)→多治見→恵那→中津川→南木曽→木曽福島→藪原→奈良井(11:54着)となっています。
 先頭車両正面のヘッドマークは「NAKASENDO TRAIN 371」と表示されていました。

 なお、ここの撮影ポイントの最大の難点は、金山総合駅南口にある1999年4月に開業した地下4階、地上31階の「金山南ビル」の影が中央本線の線路上にできてしまう時間帯があることです。

 この371系「中山道トレイン」は、ここの撮影ポイントを午前9時25分頃通過しましたが、上の写真をご覧頂いておわかりのとおり「金山南ビル」の影が列車にかかってしまっています。

 実はここの撮影ポイントは、写真左奥のほうに見える「正木橋」の影も列車にかかってしまう場所で、そのことは承知の上だったのですが、午前9時頃を過ぎるとそれまで撮影に支障がないと思われた「金山南ビル」の影が急激に中央本線側に伸びてきてしまいました。

 撮影場所を移動するのもリスクがあると思い、結局ここの場所で撮影しましたが、季節と時間帯によっては十分注意しないといけない撮影ポイントだと思いました。

 2013.10.13現在





371系「おやまウォーキング」(JR東海) 371 series
371系「おやまウォーキング」
371系「おやまウォーキング」

 JR東海の御殿場線の南御殿場~御殿場間を御殿場駅方面(足柄・松田方面)へ行く、371系「おやまウォーキング」です。

 この臨時列車は、春の「さわやかウォーキング」開催にともない運行されたようで、経路は静岡(始発)→清水→富士→沼津→御殿場→駿河小山となっていたようです。
 先頭車両正面の種別・行先表示器は「臨時」となっていました。

 南御殿場駅の北方約1kmのところにある「永原(ながはら)踏切」にて撮影したもので、写真手前側には「JR東海御殿場工務区 永原材料置場」に置かれたレールが見えています。

 2013.06.23現在


371系「おやまウォーキング」回送列車 371系「おやまウォーキング」回送列車
371系「おやまウォーキング」回送列車
371系「おやまウォーキング」回送列車

 上の3枚の写真は、御殿場線の足柄~御殿場間を御殿場駅方面(裾野・沼津方面)へ行く、371系「おやまウォーキング」回送列車です。

 御殿場駅の北東約1.1kmのところにある「学校裏踏切」にて撮影したもので、下側の写真は後追い撮影となっています。

 なお、先頭車両正面の種別・行先表示器は「回送」となっています。

 2013.06.23現在


371系「おやまウォーキング」回送列車 371系「おやまウォーキング」回送列車
371系「おやまウォーキング」回送列車

 御殿場駅の東側にある留置線をゆっくりと足柄方(松田・国府津方面)へ進む、371系「おやまウォーキング」回送列車です。

 静岡駅が始発のこの371系臨時列車「おやまウォーキング」は、往路の終点の駿河小山駅に到着した後にいったん御殿場駅に戻り、帰りの復路の列車が運行されるまでのしばらくの間、御殿場駅で留置されることになっていたようです。

 上の写真は御殿場駅の橋上駅舎の自由通路から撮影したもので、写真奥側が南御殿場駅方面(裾野・沼津方面)になります。

 なお、371系の右側の留置線に停車している電車は313系(N9編成・3両編成)です。

 2013.06.23現在


御殿場駅の留置線に停車中の371系「おやまウォーキング」回送列車

 御殿場駅の東側にある留置線に停車中の、371系「おやまウォーキング」回送列車です。

 御殿場駅の3番線ホームから撮影したもので、371系の左側の留置線に停車している電車は313系(N9編成・3両編成)です。

 写真手前側が南御殿場駅方面(裾野・沼津方面)になります。

 2013.06.23現在




371系 急行「富士山トレイン371」(JR東海) 371 series
371系 急行「富士山トレイン371」
371系 急行「富士山トレイン371」

 東海道本線の富士川駅方面(静岡・浜松方面)から富士駅に接近中の、371系の急行「富士山トレイン371」(9402M)です。
 上の写真ではわかりにくいですが、先頭車両正面のヘッドマークは富士山の絵柄に「富士山トレイン371」と表示されていました。
 
 この急行「富士山トレイン371」は、2014年(平成26年)2月8日(土)から2月23日(日)までの土曜日及び日曜日に運転される予定で、経路は往路(9402M:上の写真)が浜松(07:40始発)→磐田→掛川→藤枝→静岡→清水→富士→沼津→岩波→御殿場(10:33着)で、復路(9403M)は折り返し御殿場(16:50始発)→(中略)→浜松(19:30着)となっています。

 2014.02.09現在






鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ