E257系500番台(JR東日本) 活躍の撮影記録 
鉄道関連趣味の部屋

 このページでは特にJR東日本の「E257系500番台」電車を撮り鉄(撮影)した写真画像などを掲載しています♪
E257系500番台は、房総地区各線の特急列車に運用され老朽化していた183系・189系の置き換えのために、
2004年10月16日のダイヤ改正から投入され、営業運転が開始されたそうです。
現在は特急の「さざなみ」、「わかしお」、「しおさい」や「ホームライナー」などで運用され、
その特徴的なフロントマスクがとても印象的な電車となっています♪

鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ


E257系500番台「団体臨時列車」
E257系500番台「団体臨時列車」(NB-14編成)
E257系500番台「団体臨時列車」(NB-14編成)

 横須賀線の北鎌倉~鎌倉間を鎌倉駅方面(逗子方面)へ行く、E257系500番台「団体臨時列車」(NB-14編成・5両編成 幕張車両センター)です。

 北鎌倉駅の南東約500m辺りの撮影ポイントとして知られる場所にて撮影したもので、写真左奥のほうには北鎌倉駅のホームが見えています。

 また、写真の列車後方の森林の中には、鎌倉幕府の北条時宗が元寇の戦没者追悼のために中国僧の無学祖元を招いて創建した「円覚寺」があります。

 なお、この列車の経路は、銚子(始発)→千葉→市川→東京→品川→保土ヶ谷→大船→鎌倉となっていたようです。

 2013.07.06現在






E257系500番台「団体臨時列車」
E257系500番台「団体臨時列車」(NB-18編成)
E257系500番台「団体臨時列車」(NB-18編成)

 横須賀線の大船~戸塚間を大船駅方面(鎌倉・逗子方面)へ行く、E257系500番台「団体臨時列車」(NB-18編成・5両編成 幕張車両センター)です。

 この団体臨時列車の経路(往路:上の写真)は、銚子(07:13発)→千葉→市川→東京→品川→保土ヶ谷→大船→鎌倉(11:07着)となっていたようです。

 2013.12.07現在





E257系500番台「団体臨時列車」
E257系500番台(NB-17編成)
「団体臨時列車」
(←写真左)

 横須賀線の横浜~新川崎間を横浜駅方面(大船・鎌倉方面)へ行く、E257系500番台(NB-17編成)「団体臨時列車」(9731M・5両編成 幕張車両センター)です。

 京急本線の花月園前駅の南西約300mあたりのところにある「生麦人道橋」にて撮影。

 この団体臨時列車の経路(往路:左の写真)は、勝浦(08:47発)→大原→東浪見→茂原→大網→誉田→蘇我→千葉(10:16-21)→津田沼→錦糸町→東京(11:01-02)→品川→新鶴見信号場(11:24)→横浜→保土ケ谷(11:37)→大船→北鎌倉→鎌倉(11:55着)となっていたようです。

 2015.06.27(Sat)[11:30]現在



ホリデー快速鎌倉
E257系500番台 ホリデー快速鎌倉(NB-12編成)

 横須賀線(下り線)の戸塚~大船間を大船駅方面(鎌倉方面)へ行く、E257系500番台の「ホリデー快速鎌倉」(8723M・南越谷→鎌倉・NB-12編成・5両編成 幕張車両センター)です。

 この秋(10月・11月)の「ホリデー快速鎌倉」は、2020年10月17日(土)から11月29日(日)までの土休日に運転される予定となっています。


 ☆この日の「ホリデー快速鎌倉」の経路(往路予定:上の写真)
 南越谷(08:09始発)→南浦和(08:18-19)→武蔵浦和(08:22-22)→北朝霞(08:28-29)→東所沢(08:36-37)→新秋津(08:40-41)→西国分寺(08:48-49)→鶴見→横浜(09:28-29)→大船(09:46-47)→北鎌倉(09:50-51)→鎌倉(09:54着)


 2020.10.24(Sat)[09:44]現在





快速「鎌倉あじさい号」
E257系500番台 快速「鎌倉あじさい号」(NB-11編成)

 東海道線(下り線)の横浜~戸塚間を戸塚駅方面(大船・鎌倉方面)へ行く、E257系500番台の快速「鎌倉あじさい号」(9771M・青梅→鎌倉・NB-11編成・5両編成 幕張車両センター)です。

 保土ケ谷駅の2番ホーム北東端寄り(横浜・品川寄り)にて撮影したもので、車両前面貫通扉部分に設置されているLED表示器(ヘッドマーク部)の表示は「臨時」となっていました。

 ☆この日の快速「鎌倉あじさい号」の経路(往路予定:上の写真)
 青梅(08:42始発)→河辺→羽村→拝島→昭島→立川(09:16-18)→府中本町(09:29-30)→新鶴見信号場(09:47)→鶴見(09:53-55)→横浜(10:01-01)→戸塚(10:10)→大船(10:16-17)→北鎌倉(10:20-20)→鎌倉(10:24着)

 2018.06.24(Sun)[10:04]現在





快速「おさんぽ成田・佐原号」
E257系500番台(NB-04編成) 快速「おさんぽ成田・佐原号」

 千駄ケ谷駅構内の北側を通る中央急行線(中央快速線)の新宿~四ツ谷間を四ツ谷駅方面(御茶ノ水・秋葉原方面)へ行く、E257系500番台(NB-04編成)快速「おさんぽ成田・佐原号」(9423M・5両編成)です。

 千駄ケ谷駅の中央・総武線(各駅停車)2番ホーム東端寄り(信濃町・御茶ノ水寄り)にて撮影したもので、写真奥側に見える樹木が生い茂っている場所は「新宿御苑」になります。

 「新宿御苑」は、明治39年(1906年)に皇室の庭園として造成されたそうですが、戦後は国民公園とされて、現在は一般に開放されているそうです。


 ☆快速「おさんぽ成田・佐原号」の経路(往路)

 新宿(08:05発)→秋葉原(08:16-16)→錦糸町(08:22-23)→新小岩(08:27-28)→市川(08:33-33)→船橋(08:39-40)→津田沼(08:43-44)→稲毛(08:51-52)→千葉(09:02-08)→佐倉(09:25-26)→酒々井(しすい 09:32-33)→成田(09:39-50)→滑河(なめがわ 10:03-04)→佐原(10:21着)

 2017.02.04(Sat)[08:08]現在




E257系500番台(NB-09編成) 快速「おさんぽ成田・佐原号」

 総武快速線の新小岩~市川間を市川駅方面(船橋・津田沼方面)へ行く、E257系500番台(NB-09編成・5両編成)快速「おさんぽ成田・佐原号」(9423M・新宿→佐原)です。

 小岩駅の中央・総武線(各駅停車)2番ホーム南西端寄り(新小岩・錦糸町寄り)にて撮影したもので、写真右奥のほうには「東京スカイツリー」が見えています。

 また、車両前面貫通扉部分に設置されているLED表示器(ヘッドマーク部)の表示は「臨時」となっていました。


 2017.02.18(Sat)[08:31]現在







快速「サマーホリデー湘南箱根」
E257系500番台(NB-18編成)
快速「サマーホリデー湘南箱根」

(←写真左)

 横須賀線(下り線)の横浜~新川崎間を横浜駅方面(大船・茅ケ崎方面)へ行く、E257系500番台(NB-18編成)快速「サマーホリデー湘南箱根」(9841M・5両編成 幕張車両センター)です。

 京浜東北線の新子安駅2番線ホーム東端側(鶴見・川崎寄り)にて撮影。


 2015.07.25(Sat)[09:48]現在

 この「サマーホリデー湘南箱根」の経路(往路:上の写真)は、千葉(08:29発)→稲毛(08:34)→津田沼(08:41)→船橋(08:46)→市川(08:52)→新小岩(08:58)→錦糸町(09:04)→東京(09:14-18)→品川(09:25-26)→新鶴見信号場(09:40)→横浜(09:52-53)→藤沢(10:10-11)→茅ケ崎(10:17-17)→大磯(10:32-33)→小田原(10:47着)となっていました。





「ホリデー快速鎌倉」の鶴見駅構内での様子
鶴見駅構内に運転停車中のE257系500番台(NB-12編成)「ホリデー快速鎌倉」
(←写真左)

 この日、別の目的でこの場所へ来たのですが、たまたま鶴見駅構内の東海道貨物線(下り線)に運転停車中のE257系500番台「ホリデー快速鎌倉」(南越谷→鎌倉)を見かけましたので、その様子を撮影してみました。

 鶴見駅の南方約500mあたりのところにある跨線人道橋にて撮影したもので、この場所は、かつて「開かずの踏切」と呼ばれた「総持寺踏切」(そうじじふみきり/2012年4月1日廃止)があったのだそうです。

 2020.09.13(Sun)[09:18]現在
東海道線下り線を通過していく185系「特急 踊り子 3号」
(←写真左)

 E257系500番台「ホリデー快速鎌倉」が東海道貨物線(下り線)に運転停車中(写真中央奥)に、東海道線下り線(旅客線)を185系「特急 踊り子 3号」(A3編成)が通過していきました。

 写真左端側には、鶴見駅(写真左奥)に到着する京浜東北線のE233系1000番台と、新子安駅方面(横浜・磯子方面)へ行くE233系1000番台が見えています。

 2020.09.13(Sun)[09:20]現在
東海道貨物線下り線から出発して新子安駅方面(横浜方面)へ行くE257系500番台(NB-12編成)「ホリデー快速鎌倉」
(←写真左)

 東海道線下り線(旅客線)を185系「特急 踊り子 3号」が通過したのを見届けた後の数分後に、E257系500番台「ホリデー快速鎌倉」(NB-12編成)は新子安駅方面(横浜・大船方面)へ出発していきました。

 おそらくこの先で、東海道貨物線下り線から東海道線(旅客線)下り線へと転線して横浜駅方面へ向かったものと思われます。

 時刻表では9時28分に横浜駅6番線(東海道線下り線)に到着予定となっています。

 2020.09.13(Sun)[09:23]現在



富士芝桜まつり号
E257系500番台(NB-05編成)
「富士芝桜まつり号」
(←写真左)

 中央本線の東小金井駅(3番線)を通過して武蔵小金井駅方面(立川・八王子方面)へ行く、E257系500番台「富士芝桜まつり号」(9573M・NB-05編成・5両編成 幕張車両センター)です。

 東小金井駅の2番ホーム西端側(武蔵小金井・八王子寄り)にて撮影。


 2015.05.05(Tue)[09:03]現在

 この「富士芝桜まつり号」の経路(往路予定:上の写真)は、千葉(07:53始発)→津田沼→船橋→市川→錦糸町→御茶ノ水→新宿(08:44-45)→三鷹(08:58-59)→立川(09:09)→八王子(09:18)→高尾→四方津→大月(10:02-09)→田野倉→都留市→都留文科大学前→三つ峠→富士山→富士急ハイランド→河口湖(11:00着)となっていました。





おはようライナー逗子
E257系500番台(NB-16編成)
「おはようライナー逗子」
(←写真左)

 横須賀線の逗子駅方面から鎌倉駅(2番線)に接近中の、E257系500番台「おはようライナー逗子」(3350M・NB-16編成・5両編成 幕張車両センター)です。

 鎌倉駅の1番ホーム南端側(逗子・横須賀寄り)にて撮影。


 2015.03.10(Tue)[08:10]現在

 この「おはようライナー逗子」は、夜間に東京駅から逗子駅まで運転される「ホームライナー逗子」とともに1990年3月10日から当初は183系が投入されて平日に運転が開始されたそうですが、2015年3月14日(土)に実施されるダイヤ改正により、「ホームライナー逗子」とともに運転が取り止められる(廃止)こととなりました。

 「おはようライナー逗子」(3350M)の経路は、逗子(08:06始発)→鎌倉(08:10-12)→大船(08:18-20)→品川(08:58-59)→新橋(09:04-05)→東京(09:08着)となっていて、逗子→東京間を1時間2分で結んでいます。



E257系500番台(NB-16編成)
「おはようライナー逗子」(回送)
(←写真左)

 横須賀線の北鎌倉駅方面(大船方面)から鎌倉駅(1番線)に接近中(通過)の、E257系500番台「おはようライナー逗子」回送(NB-16編成)です。

 鎌倉駅の1番ホーム北端側(北鎌倉・大船寄り)にて撮影したもので、この回送列車は次の駅の逗子駅まで行き、逗子駅始発の「おはようライナー逗子」として運転されます。


 2015.03.10(Tue)[07:52]現在


大船駅の「ライナー券売機」①
(←写真左)

 大船駅の笠間口側の橋上駅舎内に設置されている「ライナー券売機」です。

 写真左下のボードには、「おはようライナー逗子・ホームライナー逗子」については2015年3月14日(土)に実施されるダイヤ改正から運転を取りやめることが告知された貼り紙が掲示されていました。


 2015.03.10(Tue)[07:24]現在
大船駅の「ライナー券売機」②

 「ライナー券売機」の画面表示では、写真を撮影した発車約1時間前には「おはようライナー逗子」のライナー券は「うりきれ」となっていました。

 なお、大船駅を「08時47分」に発車する「湘南ライナー14号」(小田原 08:11発→東京 09:28着)のライナー券については、この時点(写真撮影時)で「残席数 124席」となっていたようです。

 2015.03.10(Tue)[07:24]現在




鎌倉駅2番ホームの「おはようライナー逗子号 セット券乗車位置」の表示板

 鎌倉駅の2番ホームの中ほどの頭上には、「おはようライナー逗子号 セット券乗車位置」の表示板が設置されていました。

 表示板には「当日券の乗車位置は足元番号④番です」と併記されていました。

 写真左側が逗子駅方面(横須賀・久里浜方面)、右側が北鎌倉駅方面(大船・東京方面)になります。

 2015.03.10(Tue)現在


鎌倉駅2番ホームの「おはようライナーセット券整列位置」

 鎌倉駅の2番ホームの「おはようライナー逗子号 セット券乗車位置」の足元には、「おはようライナーセット券整列位置」の表示がありました。


 2015.03.10(Tue)現在

鎌倉駅2番ホームの「おはようライナー逗子号 当日券乗車位置」の表示板

 鎌倉駅の2番ホームの逗子寄り(横須賀・久里浜寄り)の頭上には、「おはようライナー逗子号 当日券乗車位置」の表示板が設置されていました。

 写真左側が逗子駅方面(横須賀・久里浜方面)、右側が北鎌倉駅方面(大船・東京方面)になります。

 2015.03.10(Tue)現在


「当日券乗車位置」に並ぶ乗客の方達

 鎌倉駅の2番ホームの「おはようライナー逗子号 当日券乗車位置」には、「おはようライナー逗子」の発車約10分前になると、写真のように多くの乗客の方達が並ばれるようになります。


 2015.03.10(Tue)[08:03]現在

ホーム上の電光掲示板に表示される「おはようライナー逗子」の案内表示

 鎌倉駅の2番ホームの頭上にある電光掲示板に表示されている「おはようライナー逗子」の案内表示を撮影したものです。

 2015.03.10(Tue)[08:02]現在


ダイヤ改正に向けて書換準備中のホーム上の時刻表

 鎌倉駅のホーム上に設置されている時刻表は、3月14日(土)の4日後に迫ったダイヤ改正に向けて書換準備中となっていました。

 2015.03.10(Tue)現在

鎌倉駅に到着した「おはようライナー逗子」

 始発駅の逗子駅方面から鎌倉駅の2番線に到着した、E257系500番台「おはようライナー逗子」(3350M・NB-16編成)です。

 写真奥側が北鎌倉駅方面(大船・東京方面)となる後追い撮影の形となっています。

 2番ホームの「おはようライナー逗子号 当日券乗車位置」には、多くの方達が並んで乗車を待っています。


 2015.03.10(Tue)[08:10]現在


「おはようライナー逗子」へ乗車する乗客の方達

 「おはようライナー逗子」が鎌倉駅に到着して、乗降扉が開くと、乗客の方達が整然と乗車されていきます。


 2015.03.10(Tue)[08:11]現在

最後尾車両前面のLED表示器の「おはようライナー逗子」の表示

 E257系500番台「NB-16編成」の逗子方最後尾車両「クハE256-516」(1号車)の車両前面貫通扉部分に設置されているLED表示器(ヘッドマーク部)には、「おはようライナー逗子」と表示されています。

 2015.03.10(Tue)[08:11]現在

E257系500番台車体側面のロゴ

 E257系500番台(NB-16編成)の車体側面のロゴを撮影したものです。

 明るい陽光と房総に咲く菜の花をイメージした黄色の四角形の中心部に「boso」の「b」と幕張新都心の直線的で近代的な建築物を模したデザインのロゴマークが配され、「BOSO EXPRESS SERIES E257」の文字が表記されています。

 (※詳細「Wikipedia」参照)

 2015.03.10(Tue)[08:11]現在


E257系500番台車両側面表示器の「おはようライナー逗子」の表示

 E257系500番台「NB-16編成」の逗子方最後尾車両「クハE256-516」(1号車)の車両側面表示器には、日本語表記の「おはようライナー逗子」と英語表記の「OHAYŌ LINER Zushi」の文字が一定間隔で交互に表示されていました。

 2015.03.10(Tue)[08:11]現在





おはようライナー逗子
E257系500番台「おはようライナー逗子」(NB-01編成)
E257系500番台「おはようライナー逗子」(NB-01編成)

 大船~戸塚間の横須賀線専用線路を戸塚駅方面(横浜・東京方面)へ行く、E257系500番台「おはようライナー逗子」(3350M・NB-01編成・5両編成 幕張車両センター)です。

 2013.09.19現在


E257系500番台「おはようライナー逗子」(NB-13編成)
(←写真左)

 大船~戸塚間の横須賀線(上り線)を戸塚駅方面(横浜・東京方面)へ行く、E257系500番台「おはようライナー逗子」(3350M・NB-13編成・5両編成 幕張車両センター)です。


 2014.10.08[08:24]現在



ホームライナー逗子
E257系500番台(NB-07編成)
「ホームライナー逗子」

 大船駅の横須賀線8番線に到着した、E257系500番台「ホームライナー逗子」(3353M・NB-07編成・5両編成 幕張車両センター)です。

 大船駅の8番ホーム南端側(北鎌倉・逗子寄り)にて撮影したもので、先頭車両「クハE256-507」(1号車)の車両前面貫通扉部分に設置されているLED表示器(ヘッドマーク部)には、「ホームライナー逗子」と表示されています。


 2015.03.11(Wed)[21:19]現在

 この「ホームライナー逗子」は、朝の通勤時間帯に逗子駅から東京駅まで運転される「おはようライナー逗子」とともに1990年3月10日から当初は183系が投入されて平日に運転が開始されたそうですが、2015年3月14日(土)に実施されるダイヤ改正により、「おはようライナー逗子」とともに運転が取り止められる(廃止)こととなりました。

 「ホームライナー逗子」(3353M)の経路は、東京(20:30始発)→新橋(20:32-34)→品川(20:39-42)→大船(21:17-18)→鎌倉(21:24-24)→逗子(21:30着)となっていて、東京→逗子間を1時間で結び、東京・新橋・品川駅から乗車する場合はライナー券(座席定員制)¥510円が必要ですが、2014年3月15日のダイヤ改正以後は、大船~逗子間は「快速」電車とされて、同区間はライナー券は無くても乗車可能となったようです。



E257系500番台車両側面表示器の「ホームライナー逗子」の表示

 E257系500番台「NB-07編成」の先頭車両「クハE256-507」(1号車)の車両側面表示器には、日本語表記の「ホームライナー逗子」と英語表記の「HOME LINER Zushi」の文字が一定間隔で交互に表示されていました。

 2015.03.11(Wed)[21:19]現在


大船駅の電光掲示板に表示される「快速 逗子」の案内表示
(↑写真上・左上、←写真左)

 大船駅の横須賀線8番ホームの頭上にある電光掲示板に表示されている「快速 逗子」の英語表記を含む3種類の案内表示を撮影したものです。

 「ホームライナー逗子」は、2014年3月15日のダイヤ改正以後、大船~逗子間は「快速」電車として運転されることになったようで、電光掲示板には「ホームライナー」の表示は出されず、「快速」の案内表示となっていました。

 「ホームライナー逗子」(3353M)は、大船駅(21:18発)からは「快速」電車となり、北鎌倉駅は停車せず通過して、鎌倉駅に停車(21:24)して、その次の終点の逗子駅に到着(21:30着)します。


 2015.03.11(Wed)[21:08-10]現在
大船駅8番ホームの「逗子ライナー5」の表示
(←写真左)

 大船駅の横須賀線8番ホームには、「逗子ライナー5」の表示がありました。


 2015.03.11(Wed)現在




鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ