E653系(JR東日本) 活躍の撮影記録 
鉄道関連趣味の部屋

 このページでは特にJR東日本の「E653系」電車を撮り鉄(撮影)した写真画像などを掲載しています♪
E653系電車は、JR東日本の交直流特急形車両で、常磐線の特急「ひたち」で使用されていた485系電車の置換えを目的として、
1997年(平成9年)から製造され、同年10月1日に「フレッシュひたち」として営業運転を開始し長年活躍してきましたが、
2013年(平成25年)3月16日のダイヤ改正で定期運用を終了し、ダイヤ改正後は
羽越本線の特急「いなほ」や多客期の臨時列車などで活躍しています♪

鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ


E653系(JR東日本) 急行「ぶらり鎌倉号」
E653系 急行「ぶらり鎌倉号」(K308編成)
E653系 急行「ぶらり鎌倉号」(K308編成 ブルーオーシャン色)

 横須賀線の北鎌倉~鎌倉間を鎌倉駅方面(逗子方面)へ行く、E653系の急行「ぶらり鎌倉号」(K308編成・7両編成 勝田車両センター)です。

 北鎌倉駅の南東約500m辺りの撮影ポイントとして知られる場所にて撮影したもので、写真左奥のほうには北鎌倉駅のホームが見えています。

 また、写真の列車後方の森林の中には、鎌倉幕府の北条時宗が元寇の戦没者追悼のために中国僧の無学祖元を招いて創建した「円覚寺」があり、多くの観光客の方達が線路脇の道路を歩いていますが、歩行者の方達の中にはE653系を物珍しそうに眺めている方達の姿も見えています。

 この日の急行「ぶらり鎌倉号」の経路は、いわき(始発)→日立→水戸→土浦→取手→南流山→南浦和→府中本町→鶴見→横浜→大船→鎌倉となっていました。

 2013.07.06現在





E653系 急行「ぶらり鎌倉号」回送(K308編成) E653系 急行「ぶらり鎌倉号」(K308編成)
E653系 急行「ぶらり鎌倉号」回送(K308編成)

 横須賀線の北鎌倉駅(1番線)を通過して大船駅方面(川崎・品川方面)へ行く、E653系の急行「ぶらり鎌倉号」回送(K308編成)です。

 北鎌倉駅の2番ホームから撮影。

 2013.07.06現在

E653系 急行「ぶらり鎌倉号」(K308編成)

 戸塚~大船間の横須賀線を大船駅方面(鎌倉方面)へ行く、E653系の急行「ぶらり鎌倉号」(K308編成)です。

 環状3号線(横浜市)の柏尾川大橋付近にて撮影。

 2013.06.22現在



E653系 急行「ぶらり鎌倉号」回送(K308編成)
E653系 急行「ぶらり鎌倉号」回送(K308編成)

 大船~戸塚間の横須賀線専用線路を戸塚駅方面(川崎・品川方面)へ行く、E653系の急行「ぶらり鎌倉号」回送(K308編成)です。

 2013.06.22現在




E653系 急行「ぶらり鎌倉号」回送(K308編成)
E653系 急行「ぶらり鎌倉号」回送(K308編成)

 戸塚~大船間の横須賀線専用線路を戸塚駅方面(川崎・品川方面)へ行く、E653系の急行「ぶらり鎌倉号」回送(K308編成)です。

 戸塚駅の南方約700mあたりのところにある「盛徳寺跨線人道橋」にて撮影。

 2013.06.18現在





E653系1000番台(JR東日本) 長岡花火 団体臨時列車(回送)
E653系1000番台 「長岡花火 団体臨時列車(回送)」(いなほ塗装) 2018年8月2日(木)撮影

 宇都宮線(上り線)の赤羽~尾久間を尾久駅方面(上野・東京方面)へ行く、E653系1000番台(U-102編成・7両編成・新潟車両センター)「長岡花火 団体臨時列車(回送)」(回9720M・越後石山→上野)です。

 京浜東北線の東十条駅付近(写真右側に見える駅が東十条駅)にて撮影したもので、この列車は上野駅に到着後、折り返し長岡駅まで「長岡花火 団体臨時列車」として運転されたようです。

 この日は、新潟県長岡市で有名な「長岡まつり大花火大会2018」(大花火大会1日目)が開催される日となっていました。

 「長岡大花火大会」は、秋田県大仙市の「全国花火競技大会(大曲の花火)」、茨城県土浦市の「土浦全国花火競技大会」と並んで「日本三大花火大会」のひとつとなっているそうです。

 ☆この日のE653系1000番台「長岡花火 団体臨時列車」の経路(往路)
 上野(11:20発)→大宮(11:45-46)→新前橋(13:32-33)→渋川(13:43)→沼田→水上(14:19-22)→土樽→越後湯沢(14:48-50)→六日町→小出→越後川口→宮内(15:43-16:05)→長岡(16:10着)

 2018.08.02(Thu)[10:35]現在





E653系1000番台(JR東日本) 団体臨時列車
E653系1000番台 「団体臨時列車」(新潟車両センター・いなほ塗装) 2017年2月26日(日)撮影

 東海道貨物線の茅ケ崎~平塚間を流れる「相模川(馬入川:ばにゅうがわ)」に架かる「馬入川橋梁」(上り線)を渡って茅ケ崎駅方面(大船・横浜羽沢方面)へ行く、E653系1000番台(U-107編成・7両編成・新潟車両センター)「団体臨時列車」(9812M・熱海→新潟)です。

 相模川に架かる国道1号の「馬入橋(ばにゅうばし)」から撮影。

 ☆この日のE653系1000番台「団体臨時列車」の経路(復路)
 熱海(13:47発)→小田原→相模貨物(14:19)→横浜羽沢(14:48)→鶴見→新鶴見信号場→府中本町→大宮(16:45-46)→熊谷→高崎(18:26-34)→新前橋→渋川→沼田→水上(19:25-27)→越後湯沢→六日町→長岡(21:02-06)→新津→新潟(22:25着)

 2017.02.26(Sun)[14:22]現在





E653系1000番台(JR東日本) 「スターライト舞浜号」
E653系1000番台 「スターライト舞浜号」(U-103編成 いなほ塗装) 2015年7月18日(土)撮影

 武蔵野線の船橋法典駅方面(南浦和・大宮方面)から西船橋駅(11番線)に接近中の、E653系1000番台「スターライト舞浜号」(9731M・U-103編成・7両編成・新潟車両センター)です。

 西船橋駅の9・10番線島式ホーム北端側(船橋法典・南浦和寄り)にて撮影したもので、この団体臨時列車「スターライト舞浜号」は、新潟駅(その他停車駅…新津・加茂・東三条・見附・長岡・六日町)から「東京ディズニーリゾート」の最寄り駅である京葉線の舞浜駅まで直行する車中泊の夜行列車だったようです。

 なお、このE653系1000番台「U-103編成」は、元は勝田車両センター所属の「K303」編成で、2013年に郡山総合車両センターにて羽越本線の特急「いなほ」に転用されるための改造工事が行われ、日本海に沈む夕日と稲穂をイメージしたこのようなカラーリングが施されたようです。
 (※詳細「Wikipedia」参照)

 この日の「スターライト舞浜号」の経路(往路)は、新潟(前日7月17日 21:54発)→新津(22:09-10)→長岡(22:55-57)→越後湯沢→水上→新前橋→高崎(04:00-05:00)→本庄→熊谷→大宮(06:29-34)→大宮操車場(06:38-52)→東浦和(07:08)→南流山(07:29)→西船橋(07:46-48)→舞浜(07:56着)となっていました。

 2015.07.18(Sat)[07:47]現在





E653系(JR東日本) 急行「ぶらり鎌倉号」
E653系 急行「ぶらり鎌倉号」(K308編成 ブルーオーシャン色) 2014年6月21日(土)撮影

 東海道線の横浜~戸塚間を戸塚駅方面(大船・鎌倉方面)へ行く、E653系の急行「ぶらり鎌倉号」(9707M・K308編成・7両編成 勝田車両センター)です。

 保土ヶ谷駅の横須賀線2番ホーム北東端側(横浜・東京寄り)にて撮影したものです。

 この日の急行「ぶらり鎌倉号」の経路(往路)は、いわき(06:04始発)→日立→水戸→土浦→取手→南流山→南浦和→府中本町→新鶴見信号場→鶴見→横浜→大船→鎌倉(10:39着)となっていました。

 2014.06.21現在





E653系 急行「ぶらり鎌倉号」(K308編成 ブルーオーシャン色) 2014年6月22日(日)撮影

 横須賀線の大船~戸塚間を大船駅方面(鎌倉方面)へ行く、E653系の急行「ぶらり鎌倉号」(9707M・K308編成・7両編成 勝田車両センター)です。

 この日の急行「ぶらり鎌倉号」の経路(往路)は、前日の6月21日(土)に運転(※上に前掲の写真参照)された経路と同様に、いわき(06:04始発)→日立→水戸→土浦→取手→南流山→南浦和→府中本町→新鶴見信号場→鶴見→横浜→大船→鎌倉(10:39着)となっていました。

 2014.06.22現在





E653系 急行「ぶらり鎌倉号」(K308編成 ブルーオーシャン色) 2014年6月24日(火)撮影

 東海道線の横浜~戸塚間を戸塚駅方面(大船・鎌倉方面)へ行く、E653系の急行「ぶらり鎌倉号」(9707M・K308編成・7両編成 勝田車両センター)です。

 戸塚駅の北方約1.5km辺りのところにある「上矢部人道橋」付近にて撮影したもので、写真奥には「ブリヂストン横浜工場」が見えています。

 この日の急行「ぶらり鎌倉号」の経路(往路)は、先日の6月21日(土)及び22日(日)に運転(※上部に前掲の写真参照)された経路と同様で、ただし、終点の鎌倉到着時刻が2分ほど早い、いわき(06:04始発)→(中略)→鎌倉(10:37着)となっていました。

 2014.06.24現在





E653系 急行「ぶらり鎌倉号」(K308編成)
E653系 急行「ぶらり鎌倉号」(K308編成 ブルーオーシャン色)

 大船~戸塚間の横須賀線を大船駅方面(鎌倉・逗子方面)へ行く、E653系の急行「ぶらり鎌倉号」(K308編成・7両編成 勝田車両センター)です。
 環状3号線(横浜市)の「柏尾川大橋」から撮影したもので、写真左上奥側が戸塚駅方面(横浜・東京方面)になります。

 この日の急行「ぶらり鎌倉号」の経路(往路)は、いわき(06:04始発)→日立→水戸→土浦→取手→南流山→南浦和→府中本町→鶴見→横浜→大船→鎌倉(10:39着)となっていました。

 2013.11.17現在





E653系(JR東日本) 「ぶらり高尾散策号」
E653系「ぶらり高尾散策号」(K307編成 グリーンレイク色 勝田車両センター)
E653系「ぶらり高尾散策号」(K307編成 グリーンレイク色 勝田車両センター)

 中央本線の豊田~八王子間を八王子駅方面(高尾方面)へ行く、E653系「ぶらり高尾散策号」(K307編成・7両編成 勝田車両センター)です。

 豊田駅の南西約1.5km辺りの場所にあって撮影ポイントとして知られる豊田~八王子間の通称「トタハチカーブ」にて撮影したもので、この「ぶらり高尾散策号」の経路は、日立(始発)→水戸→土浦→取手→南流山→南浦和→立川→八王子→高尾だったようです。

 2013.05.18現在


E653系「ぶらり高尾散策号」(K308編成) E653系「ぶらり高尾散策号」(K308編成)
E653系「ぶらり高尾散策号」(K308編成 ブルーオーシャン色)

 中央本線の西八王子駅方面(立川・日立方面)から終点の高尾駅に接近中の、E653系「ぶらり高尾散策号」(K308編成・7両編成 勝田車両センター)です。

 高尾駅の1番ホーム東端側(八王子寄り)にて撮影したもので、この後、この列車は高尾駅の2番線へ入線していきました。

 2013.05.25現在

E653系「ぶらり高尾散策号」(K308編成 ブルーオーシャン色)

 高尾駅の八王子方(東側)の北側にある側線に停車中の、E653系「ぶらり高尾散策号」(K308編成・7両編成 勝田車両センター)です。

 中央線の東京行の上り列車先頭車両の車内から撮影したものです。

 このE653系「ぶらり高尾散策号」は終点の高尾駅に午前10時32分に到着した後、約5分後にここの側線に入っていきました。この列車は折り返し高尾駅を16時11分に発車する「ぶらり高尾散策号」日立行の帰りの列車に使用されたものと思われます。

 2013.05.25現在






E653系(JR東日本) 「舞浜・東京ベイエリア号」
E653系「舞浜・東京ベイエリア号」(K307編成 グリーンレイク色)
E653系「舞浜・東京ベイエリア号」(K307編成 グリーンレイク色 勝田車両センター)

 武蔵野線の市川大野駅方面(南流山・日立方面)から船橋法典駅に接近中(通過)の、E653系「舞浜・東京ベイエリア号」(K307編成・7両編成 勝田車両センター)です。

 船橋法典駅の島式ホーム北端側(市川大野・南流山寄り)にて撮影したもので、この後この列車は、舞浜駅を経由して終点の東京駅に向かったようです。

 E653系は、ダイヤ改正により2013年(平成25年)3月15日(金)にて常磐線「フレッシュひたち」での定期運用を終えましたが、この列車は定期運用終了後初めての客扱いとなったようです。

 2013.03.23現在


E653系「舞浜・東京ベイエリア号」(K307編成 グリーンレイク色)
E653系「舞浜・東京ベイエリア号」(K307編成 グリーンレイク色 勝田車両センター)

 武蔵野線の船橋法典駅方面(南流山・日立方面)から西船橋駅に接近中の、E653系「舞浜・東京ベイエリア号」(K307編成・7両編成 勝田車両センター)です。

 西船橋駅の9・10番線島式ホーム北端側(船橋法典・南流山寄り)にて撮影。

 2013.03.30現在





鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ