京浜東北線(JR東日本) 各駅撮影地 撮り鉄記録 
鉄道関連趣味の部屋

 このページでは特に「京浜東北線」の電車をメインに撮り鉄(撮影)した写真画像などを掲載しています♪
京浜東北線は、埼玉県の大宮駅から東京駅・横浜駅を経由して根岸線の磯子駅・大船駅までを結び、
首都圏を南北に縦貫する鉄道路線として活躍しています♪
以下では、京浜東北線の各駅にて撮影した列車の写真を掲載していますので、撮影地選びの参考にでもなればと思います。

鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ


横浜駅 よこはま
京浜東北線 E233系1000番台 横浜駅(南行)
(←写真左)

 東神奈川駅方面(川崎・東京方面)から横浜駅(3番線)に接近中の、E233系1000番台(ウラ147編成)「各駅停車 磯子」行(949B・大宮始発)です。

 横浜駅の東海道線5番ホーム北東端側(東神奈川・東京寄り)にて撮影。

 なお、写真左奥に見える列車は横浜駅に接近中の東海道線E233系で、写真右端のほうには京急(京浜急行電鉄)の横浜駅のホームが見えています。


 2014.06.04現在



東神奈川駅 ひがしかながわ
京浜東北線 E233系1000番台(ウラ163編成)
京浜東北線 E233系1000番台 東神奈川駅(南行)

 新子安駅方面(品川・東京方面)から東神奈川駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台(ウラ163編成)「各駅停車 大船」行です。

 東神奈川駅の横浜線3番ホーム北東端(新子安・東京寄り)にて撮影。

 2013.03.02現在

京浜東北線 E233系1000番台(ウラ136編成) E233系1000番台 東神奈川駅(北行)
(←写真左)

 横浜駅方面(磯子・大船方面)から東神奈川駅(4番線)に接近中の、E233系1000番台(ウラ136編成)「快速 大宮」行(大船始発)です。

 東神奈川駅の横浜線3番ホーム南西端(横浜寄り)にて撮影。

 2013.02.17現在



新子安駅 しんこやす
E233系1000番台 新子安駅(北行)

 東神奈川駅方面(横浜・大船方面)から新子安駅(2番線)に接近中の、E233系1000番台(ウラ118編成)「各駅停車 大宮」行(764A・大船始発)です。

 新子安駅の2番ホーム西端側(東神奈川・横浜寄り)にて撮影したもので、写真右側には東海道線の上下線(E233系の右側の2本)と、横須賀線の上下線(写真右端側の2本)が見えています。

 2014.10.18現在

E233系1000番台 新子安駅(南行)

 鶴見駅方面(川崎・東京方面)から新子安駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台「各駅停車 大船」行(621B・大宮始発)です。

 新子安駅の1番ホーム東端側(鶴見・川崎寄り)にて撮影。

 2014.10.18現在




新子安~鶴見
E233系1000番台 新子安~鶴見(北行)

 新子安~鶴見間を鶴見駅方面(川崎・品川方面)へ行く、E233系1000番台「各駅停車 大宮」行(908C・大船始発)です。

 京急本線の生麦駅の北西側にある「生見尾人道橋」にて撮影したもので、写真左端側に見える築堤上の2本の線路は高島線(貨物線:鶴見~桜木町)、その右側低いところに見える2本の線路は東海道線の上下線で、写真奥のほうでは京浜東北線が東海道線の上方を跨いでいます。

 2015.07.25現在




鶴見駅 つるみ
京浜東北線 E233系1000番台(ウラ165編成)
E233系1000番台 鶴見駅(北行)

 新子安駅方面(横浜・大船方面)から鶴見駅(2番線)に接近中の、E233系1000番台(ウラ127編成)「各駅停車 大宮」行(700C・大船始発)です。

 鶴見駅の2番ホーム南端(新子安・横浜寄り)にて撮影したもので、写真右側には横須賀線の上下線(地上の2本の線路)と、鶴見線の高架線(写真右端側)が見えています。

 2014.10.18現在

E233系1000番台 鶴見駅(南行)

 川崎駅方面(品川・東京方面)から鶴見駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台(ウラ165編成)です。

 鶴見駅の2番ホーム北端(川崎・東京寄り)にて撮影。

 2013.03.07現在




川崎駅 かわさき
京浜東北線 E233系1000番台 川崎駅(北行)

 鶴見駅方面(横浜・大船方面)から川崎駅(4番線)に接近中の、E233系1000番台「各駅停車 大宮」行(ウラ175編成・822B・磯子始発)です。

 川崎駅の東海道線2番ホーム[品川・東京方面]南西端(鶴見・横浜寄り)にて撮影したもので、写真左奥のほうには東海道線を横浜駅方面(小田原・熱海方面)へ行く185系の特急「踊り子105号」が、写真右端のほうには川崎駅が始発駅となっている南武線の線路が見えています。

 2014.05.17現在

E233系1000番台 川崎駅(南行)
(←写真左)

 蒲田駅方面(品川・東京方面)から川崎駅(3番線)に接近中の、E233系1000番台「各駅停車 鶴見」行(ウラ136編成・831B・大宮始発)です。

 川崎駅の東海道線2番ホーム[品川・東京方面]北東端(品川・東京寄り)にて撮影したもので、写真右側に見える2本の線路が東海道線になります。


 2014.09.16現在



蒲田駅 かまた
E233系1000番台 蒲田駅(北行)

 川崎駅方面(横浜・大船方面)から蒲田駅(4番線)に接近中の、E233系1000番台(ウラ115編成)「各駅停車 大宮」行(712A・大船始発)です。

 蒲田駅の4番ホーム南端側(川崎・横浜寄り)にて撮影したもので、写真左奥上方には東京都道311号環状八号線「環八通り(かんぱちどおり)」の跨線橋「蒲田陸橋」が見えています。

 2014.10.18現在

E233系1000番台 蒲田駅(南行)

 大森駅方面(品川・東京方面)から蒲田駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台(ウラ163編成)「各駅停車 磯子」行(727B・大宮始発)です。

 蒲田駅の3番ホーム北端側(大森・東京寄り)にて撮影。

 2014.10.18現在

京浜東北線「蒲田駅」のホームの様子
(←写真左)

 左側の写真は、京浜東北線「蒲田駅」の3番ホーム北端側から南方向の川崎駅方面(横浜・大船方面)を撮影したものです。

 京浜東北線「蒲田駅」のホームは島式ホーム2面3線となっています。

 写真一番左側が1番ホーム、写真中央に見える線路の左側が2番ホームで右側が3番ホーム、写真一番右側が4番ホームとなっています。

 蒲田駅の南方には「蒲田電車区」があり、当駅始発・終着や当駅折り返しの列車が設定されています。

 そのため、写真中央に見える線路の両側の2番ホームと3番ホームは、当駅始発および当駅折り返しの列車や、蒲田駅終着で蒲田電車区に入庫する列車などが主に使用しているようです。

 なお、写真左端のほうには東海道線を行くE231系が見えています。
 JR蒲田駅には東海道線のホームは無いため、京浜東北線だけが停車します。

 2014.10.18現在





大森駅 おおもり
E233系1000番台 大森駅(北行)

 蒲田駅方面(川崎・横浜方面)から大森駅(2番線)に接近中の、E233系1000番台(ウラ125編成)「各駅停車 南浦和」行(824B・鶴見始発)です。

 大森駅の1番ホーム南端側(蒲田・川崎寄り)にて撮影したもので、写真左側に見える2本の線路は東海道線の上下線です。

 2014.10.18現在

E233系1000番台 大森駅(南行)

 大井町駅方面(品川・東京方面)から大森駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台(ウラ168編成)「各駅停車 大船」行(729B・大宮始発)です。

 大森駅の1番ホーム北端側(大井町・東京寄り)にて撮影したもので、写真右側には東海道線の上下線が見えています。

 2014.10.18現在




大井町駅 おおいまち
E233系1000番台 大井町駅(北行)

 大森駅方面(川崎・横浜方面)から大井町駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台(ウラ143編成)「各駅停車 南浦和」行(814A・大船始発)です。

 大井町駅の1番ホーム南端側(大森・川崎寄り)にて撮影したもので、写真左側に見える2本の線路は東海道線の上下線です。

 また、写真奥上方には、東京都道421号「池上通り(いけがみどおり)」の跨線橋「大井陸橋」が見えています。

 2014.10.18現在

E233系1000番台 大井町駅(南行)

 品川駅方面(東京・上野方面)から大井町駅(2番線)に接近中の、E233系1000番台(ウラ132編成)「各駅停車 大船」行(809B・大宮始発)です。

 大井町駅の2番ホーム北端側(品川・東京寄り)にて撮影したもので、写真右側には東海道線の上下線が見えています。

 2014.10.18現在




品川駅 しながわ
E233系1000番台 品川駅(北行)

 大井町駅方面(川崎・横浜方面)から品川駅(3番線)に接近中の、E233系1000番台(ウラ138編成)「各駅停車 大宮」行(818B・大船始発)です。

 品川駅の3番ホーム南端側(大井町・川崎寄り)にて撮影したもので、写真右端側には品川駅の2番線に停車中の山手線「E231系500番台」(外回り[渋谷・新宿方面])が見えています。

 また、写真奥上方には、品川駅の南側でJRの線路を跨ぐ京浜急行電鉄(京急)の「八ッ山鉄橋」(トラス橋・昭和8年完成)を行く京急「600形」が見えています。

 2014.10.18現在

E233系1000番台 品川駅(南行)

 田町駅方面(東京・上野方面)から品川駅(4番線)に接近中の、E233系1000番台(ウラ104編成)「各駅停車 大船」行(801B・大宮始発)です。

 品川駅の東海道線5番ホーム北端側(田町・東京寄り)にて撮影したもので、写真左側のほうには、山手線のE231系500番台と京浜急行電鉄(京急)の600形が見えています。

 2014.10.18現在




田町駅 たまち
E233系1000番台 田町駅(北行)

 品川駅方面(川崎・横浜方面)から田町駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台(ウラ179編成)「各駅停車 大宮」行(920A・大船始発)です。

 田町駅の1番ホーム西端(品川・川崎寄り)にて撮影。

 2014.10.18現在

E233系1000番台 田町駅(南行)

 浜松町駅方面(東京・上野方面)から田町駅(4番線)に接近中の、E233系1000番台「各駅停車 大船」行(947B・大宮始発)です。

 田町駅の4番ホーム東端(浜松町・東京寄り)にて撮影したもので、写真右側のほうには、東海道線の上下線と東海道新幹線が通っています。

 2014.10.18現在




浜松町駅 はままつちょう
E233系1000番台 浜松町駅(北行)

 田町駅方面(品川・川崎方面)から浜松町駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台(ウラ129編成)「快速 大宮」行(906B・大船始発)です。

 浜松町駅の3番ホーム南端側(山手線外回り[品川・渋谷方面]・田町寄り)にて撮影したもので、写真左奥上方に見える高架の道路は「首都高速都心環状線」です。

 2014.10.18現在

E233系1000番台 浜松町駅(南行)

 新橋駅方面(東京・上野方面)から浜松町駅(4番線)に接近中の、E233系1000番台「快速 蒲田」行(1329B・南浦和始発)です。

 浜松町駅の2番ホーム北端(山手線内回り[東京・上野方面]・新橋寄り)にて撮影したもので、写真右奥のほうには、東京臨海新交通臨海線「ゆりかもめ」の高架線が見えています。

 2014.09.10現在

浜松町駅の3・4番線ホーム南端側(田町・品川方)にある「小便小僧」

 浜松町駅の、山手線外回り・京浜東北線南行ホーム(3・4番ホーム)の南端側(田町・品川方)には、季節によって着る衣装が変わる「小便小僧」の像が設置されています。
 この日は、どうやら「ハロウィン」の衣装を身につけていたようです。

 1952年(昭和27年)10月14日の鉄道開通80周年に際して、当時の浜松町駅長の椎野栄三郎氏が、何か記念になるものはないかと新橋駅の嘱託歯科医だった友人の小林光氏に相談したところ、小林氏の診療所の庭に置かれていた白い陶器製の小便小僧が寄贈されたのが最初なのだそうで、その後、1955年(昭和30年)5月にプラットホームの改修工事が行われた際に、小林氏から新たに現在のブロンズ製の小便小僧が寄贈されたそうです。

 当初は衣装はなく、裸の状態だったそうですが、ある寒い日に女の子が毛糸の帽子を被せたのが衣装を着せる最初であったとされているようです。
 そして現在は、東京都港区の手芸グループの方達によって、季節によって衣装が変更されているそうです。

 (※詳細「Wikipedia」参照)

 2014.10.18現在




新橋駅 しんばし
E233系1000番台 新橋駅(北行)

 浜松町駅方面(品川・川崎方面)から新橋駅(6番線)に接近中(通過)の、E233系1000番台「快速 南浦和」行(928B・大船始発)です。

 新橋駅の4番ホーム南端側(浜松町・品川寄り)にて撮影したもので、京浜東北線の「快速」電車は、新橋駅には停車せずに通過します。

 2014.10.18現在

E233系1000番台 新橋駅(南行)

 有楽町駅方面(東京・上野方面)から新橋駅(3番線)に接近中(通過)の、E233系1000番台「快速 蒲田」行(1015A・南浦和始発)です。

 新橋駅の3番ホーム北端側(有楽町・東京寄り)にて撮影したもので、京浜東北線の「快速」電車は、新橋駅を通過します。

 なお、写真右側には東海道線の新橋駅のホームが見えています。

 2014.10.18現在




有楽町駅 ゆうらくちょう
E233系1000番台 有楽町駅(北行)

 新橋駅方面(品川・川崎方面)から有楽町駅(1番線)に接近中(通過)の、E233系1000番台「快速 大宮」行(1012C・大船始発)です。

 有楽町駅の2番ホーム南西端(山手線内回り[東京・上野方面]・新橋寄り)にて撮影したもので、京浜東北線の「快速」電車は、有楽町駅には停車せずに通過します。

 2014.10.18現在

E233系1000番台 有楽町駅(南行)

 東京駅方面(上野・田端方面)から有楽町駅(4番線)に接近中(通過)の、E233系1000番台「快速 磯子」行(ウラ127編成・1317B・南浦和始発)です。

 有楽町駅の3番ホーム北東端(山手線外回り[品川・渋谷方面]・東京寄り)にて撮影したもので、京浜東北線の「快速」電車は、有楽町駅には停車せずに通過します。

 2014.09.10現在




東京駅 とうきょう
E233系1000番台 東京駅(北行)

 有楽町駅方面(品川・川崎方面)から東京駅(3番線)に接近中の、E233系1000番台「快速 南浦和」行(1114A・蒲田始発)です。

 東京駅の4番ホーム南端側(山手線内回り[上野・池袋方面]・有楽町寄り)にて撮影。

 2014.10.18現在

E233系1000番台 東京駅(南行)

 神田駅方面(秋葉原・上野方面)から東京駅(6番線)に接近中の、E233系1000番台「快速 大船」行(ウラ125編成・1309C・大宮始発)です。

 東京駅の6番ホーム北端(神田・上野寄り)にて撮影したもので、写真右側には東海道線の東京駅のホームが見えています。

 2014.09.10現在

E233系1000番台 東京駅(南行)
(←写真左)

 神田駅方面(秋葉原・上野方面)から東京駅(6番線)に接近中の、E233系1000番台「快速 大船」行(ウラ108編成・1051B・大宮始発)です。

 東京駅の4番ホーム北端側(山手線内回り[上野・池袋方面]・神田寄り)にて撮影。


 2014.10.18現在



神田駅 かんだ
E233系1000番台 神田駅(北行)

 東京駅方面(品川・川崎方面)から神田駅(4番線)に接近中の、E233系1000番台(サイ146編成)「快速 大宮」行(1014C・大船始発)です。

 神田駅の2番ホーム南端側(山手線外回り[東京・品川方面]・東京寄り)にて撮影。

 2015.05.17現在

E233系1000番台 神田駅(北行)

 東京駅方面(品川・川崎方面)から神田駅(4番線)に接近中の、E233系1000番台「各駅停車 赤羽」行(950A・鶴見始発)です。

 神田駅の京浜東北線4番ホーム南端側(東京・川崎寄り)にて撮影したもので、写真左奥のほうには東京駅のホームが小さく見え、また、写真中央奥のほうには高架線で東京駅へと続く中央線の線路が見えています。

 なお、写真奥のほうに左右にわたって通る高架の道路は「首都高速都心環状線」です。

 2014.09.09現在

E233系1000番台 神田駅(南行)
(←写真左)

 秋葉原駅方面(田端・赤羽方面)から神田駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台(サイ172編成)「快速 蒲田」行(1117C・南浦和始発)です。

 神田駅の京浜東北線1番ホーム北端側(秋葉原・上野寄り)にて撮影。


 2015.05.17現在



秋葉原駅 あきはばら
E233系1000番台 秋葉原駅(北行)

 神田駅方面(東京・品川方面)から秋葉原駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台(ウラ153編成)「快速 南浦和」行(1106C・蒲田始発)です。

 秋葉原駅の3番ホーム南端側(山手線外回り:神田寄り)にて撮影。

 2015.01.17現在

E233系1000番台 秋葉原駅(北行)

 神田駅方面(東京・品川方面)から秋葉原駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台「快速 大宮」行(1014C・大船始発)です。

 秋葉原駅の2番ホーム南端側(山手線内回り:神田寄り)にて撮影。

 2015.01.17現在

E233系1000番台 秋葉原駅(南行)

 御徒町駅方面(上野・南浦和方面)から秋葉原駅(4番線)に接近中の、E233系1000番台(ウラ145編成)「快速 磯子」行(1129B・南浦和始発)です。

 秋葉原駅の4番ホーム北端側(御徒町・上野寄り)にて撮影したもので、写真右側(E233系の右側)には、2015年(平成27年)3月14日のダイヤ改正時に開業が予定されている、上野駅と東京駅を経由して宇都宮線・高崎線・常磐線と東海道線を相互直通運転する「上野東京ライン」(「東北縦貫線」:上野駅~東京駅間)の線路が見えています。

 2015.01.17現在

E233系1000番台 秋葉原駅(南行)

 御徒町駅方面(上野・南浦和方面)から秋葉原駅(4番線)に接近中の、E233系1000番台(ウラ139編成)「快速 大船」行(1109C・大宮始発)です。

 秋葉原駅の2番ホーム北端側(山手線内回り:御徒町寄り)にて撮影。

 2015.01.17現在

京浜東北線 E233系1000番台(ウラ125編成) E233系1000番台 秋葉原駅(北行)
(←写真左)

 秋葉原駅の1番ホームに停車中のE233系1000番台(ウラ125編成)「快速 南浦和」行です。


 2012.10.29現在


京浜東北線 E233系1000番台~夜の秋葉原駅(北行)

 秋葉原駅の1番線に停車中の、E233系1000番台「各駅停車 大宮」行(1920A・蒲田始発)です。

 秋葉原駅の北西側にある「秋葉原UDX」の2階部分にある歩行者デッキ「アキバ・ブリッジ」にて撮影したもので、オフィスエントランスには、クリスマスイルミネーション『UDX'MAS イルミネーション 2013.』が設置されていました。

 写真左側が御徒町駅方面(上野・大宮方面)、右側が神田駅方面(東京方面)で、写真中央奥の方には「ヨドバシAkiba」が見えています。

 2013.11.10現在






御徒町駅 おかちまち
E233系1000番台 御徒町駅(北行)

 秋葉原駅方面(東京・品川方面)から御徒町駅(4番線)に接近中の、E233系1000番台(サイ109編成)「快速 大宮」行(1008B・大船始発)です。

 御徒町駅の2番ホーム南端側(山手線外回り[東京・品川方面]・秋葉原寄り)にて撮影。

 2015.05.17現在

E233系1000番台 御徒町駅(南行)

 上野駅方面(田端・赤羽方面)から御徒町駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台(サイ104編成)「快速 磯子」行(1123C・南浦和始発)です。

 御徒町駅の2番ホーム北端側(山手線外回り[東京・品川方面]・上野寄り)にて撮影。

 2015.05.17現在




上野駅 うえの
E233系1000番台 上野駅(北行)

 御徒町駅方面(秋葉原・東京方面)から上野駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台「快速 南浦和」行(962A・磯子始発)です。

 上野駅の京浜東北線4番ホーム南端側(御徒町・東京寄り)にて撮影したもので、写真右奥には「ヨドバシカメラ マルチメディア上野」が見えています。

 2015.05.17現在

E233系1000番台 上野駅(南行)

 鶯谷駅方面(田端・赤羽方面)から上野駅(4番線)に接近中の、E233系1000番台(サイ175編成)「快速 大船」行(1019B・大宮始発)です。

 上野駅の京浜東北線4番ホーム北端側(鶯谷・大宮寄り)にて撮影。

 2015.05.17現在




鶯谷駅 うぐいすだに
E233系1000番台 鶯谷駅(北行)

 上野駅方面(秋葉原・東京方面)から鶯谷駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台(サイ172編成)「各駅停車 南浦和」行(916C・磯子始発)です。

 鶯谷駅の京浜東北線1番ホーム南東端側(上野・東京寄り)にて撮影。

 2015.05.17現在

E233系1000番台 鶯谷駅(南行)

 日暮里駅方面(田端・赤羽方面)から鶯谷駅(4番線)に接近中の、E233系1000番台「各駅停車 磯子」行(ウラ157編成・949B・大宮始発)です。

 鶯谷駅の2番ホーム北西端側(山手線内回り[田端・池袋方面]・日暮里寄り)にて撮影。

 2014.09.10現在




日暮里駅 にっぽり
E233系1000番台 日暮里駅(北行)

 鶯谷駅方面(上野・東京方面)から日暮里駅(12番線)に接近中の、E233系1000番台「各駅停車 大宮」行(ウラ109編成・822A・大船始発)です。

 日暮里駅の京浜東北線12番ホーム南東端側(上野・東京寄り)にて撮影。

 2014.09.09現在

E233系1000番台 日暮里駅(南行)

 西日暮里駅方面(赤羽・大宮方面)から日暮里駅(9番線)に接近中の、E233系1000番台(サイ178編成)「各駅停車 蒲田」行(909A・大宮始発)です。

 日暮里駅の京浜東北線9番ホーム北西端側(西日暮里・大宮寄り)にて撮影したもので、写真右側には、東北・上越新幹線の線路が見えています。

 2015.05.17現在




西日暮里駅 にしにっぽり
E233系1000番台 西日暮里駅(北行)

 日暮里駅方面(上野・東京方面)から西日暮里駅(4番線)に接近中の、E233系1000番台「各駅停車 赤羽」行(922B・大船始発)です。

 西日暮里駅の3番ホーム南端(山手線内回り[田端・池袋方面]・日暮里寄り)にて撮影。

 2014.09.09現在

E233系1000番台 西日暮里駅(南行)

 田端駅方面(赤羽・大宮方面)から西日暮里駅(1番線)に接近中(通過)の、E233系1000番台「快速 蒲田」行(ウラ120編成・1021B・南浦和始発)です。

 西日暮里駅の2番ホーム北端(山手線外回り[上野・東京方面]・田端寄り)にて撮影したもので、京浜東北線の「快速」電車は、西日暮里駅には停車せずに通過します。

 なお、写真左奥のほうには、田端駅(3番線)に停車中の山手線外回り「E231系500番台」が小さく見えています。(田端~西日暮里の駅間距離は「0.8km」)

 2014.09.10現在




田端駅 たばた
E233系1000番台 田端駅(北行)

 西日暮里駅方面(上野・東京方面)から田端駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台(サイ149編成))「各駅停車 南浦和」行(814A・大船始発)です。

 田端駅の2番ホーム南東端側(山手線内回り[池袋・新宿方面]・西日暮里寄り)にて撮影。

 2015.05.17現在

E233系1000番台 田端駅(南行)

 上中里駅方面(赤羽・大宮方面)から田端駅(4番線)に接近中の、E233系1000番台(サイ131編成)「各駅停車 大船」行(947B・大宮始発)です。

 田端駅の京浜東北線4番ホーム北西端側(上中里・大宮寄り)にて撮影。

 2015.05.17現在




上中里駅 かみなかざと
E233系1000番台 上中里駅(北行)

 田端駅方面(上野・東京方面)から上中里駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台「各駅停車 南浦和」行(ウラ103編成・824A・磯子始発)です。

 上中里駅の1番ホーム南東端側(田端・東京寄り)にて撮影。

 2014.12.05現在

E233系1000番台 上中里駅(南行)

 王子駅方面(赤羽・大宮方面)から上中里駅(2番線)に接近中の、E233系1000番台「快速 大船」行(サイ105編成・1019C・大宮始発)です。

 上中里駅の1番ホーム北西端側(王子・大宮寄り)にて撮影。

 2015.06.07現在




王子駅 おうじ
E233系1000番台 王子駅(北行)

 上中里駅方面(上野・東京方面)から王子駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台「各駅停車 大宮」行(814C・蒲田始発)です。

 王子駅の1番ホーム南東端側(上中里・東京寄り)にて撮影したもので、写真左側に見える高架線は、東北・上越新幹線です。

 2014.12.05現在

E233系1000番台 王子駅(南行)

 東十条駅方面(赤羽・大宮方面)から王子駅(2番線)に接近中の、E233系1000番台「快速 大船」行(ウラ174編成・1051A・赤羽始発)です。

 王子駅の2番ホーム北西端側(東十条・赤羽寄り)にて撮影したもので、写真右側に見える高架線は、東北・上越新幹線です。

 2014.09.10現在




東十条駅 ひがしじゅうじょう
E233系1000番台 東十条駅(北行)

 王子駅方面(上野・東京方面)から東十条駅(4番線)に接近中の、E233系1000番台「各駅停車 大宮」行(816B・大船始発)です。

 東十条駅の3番ホーム南端側(王子・東京寄り)にて撮影。

 2014.12.05現在

E233系1000番台 東十条駅(南行)

 赤羽駅方面(南浦和・大宮方面)から東十条駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台「各駅停車 蒲田」行(ウラ175編成・945B・大宮始発)です。

 東十条駅の3番ホーム北端側(赤羽・大宮寄り)にて撮影したもので、写真右奥側に見える高架線は、東北・上越新幹線です。

 2014.12.05現在

京浜東北線「東十条駅」のホームの様子
(←写真左)

 京浜東北線の東十条駅は、島式ホームが2面あり、中線を1本(2・3番線)有する島式ホーム2面3線の駅となっています。

 写真一番左側(西側)のE233系1000番台(北行)が写っているホームが4番線で、写真に見える中線の左側が3番ホームで右側が2番ホーム、写真一番右端側(東側)が1番線となっていて、主本線は1番線(南行)と4番線(北行)となっているようです。

 また、東十条駅の東側に隣接して「下十条運転区」があるそうで、当駅では列車の運転士の方達が交代する場面や、駅の東側(写真右側)にE233系1000番台が留置されている光景を見ることができます。

 2014.12.05現在



赤羽駅 あかばね
E233系1000番台 赤羽駅(北行)

 東十条駅方面(上野・東京方面)から赤羽駅(2番線)に接近中の、E233系1000番台「各駅停車 赤羽」行(ウラ176編成・818B・大船始発)です。

 赤羽駅の2番ホーム南端側(東十条・東京寄り)にて撮影。

 2014.12.05現在

E233系1000番台 赤羽駅(南行)

 川口駅方面(南浦和・大宮方面)から赤羽駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台「各駅停車 磯子」行(ウラ109編成・949B・大宮始発)です。

 赤羽駅の3番ホーム「宇都宮線(東北線)・高崎線(上り)」北端側(川口・大宮寄り)にて撮影。

 2014.12.05現在




川口駅 かわぐち
京浜東北線 E233系1000番台(ウラ174編成)
E233系1000番台 川口駅(北行)

 赤羽駅方面(上野・東京方面)から川口駅(2番線)に接近中の、E233系1000番台(ウラ174編成)「各駅停車 大宮」行(大船始発)です。

 川口駅の2番ホーム南端(赤羽・東京寄り)にて撮影。

 2013.04.13現在

E233系1000番台 川口駅(南行)
(←写真左)

 西川口駅方面(南浦和・大宮方面)から川口駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台「快速 蒲田」行(ウラ140編成・969A・大宮始発)です。

 川口駅の2番ホーム北端側(西川口・大宮寄り)にて撮影。


 2014.12.05現在



西川口駅 にしかわぐち
E233系1000番台 西川口駅(北行)

 川口駅方面(赤羽・東京方面)から西川口駅(2番線)に接近中の、E233系1000番台「各駅停車 大宮」行(838A・磯子始発)です。

 西川口駅の2番ホーム南東端側(川口・東京寄り)にて撮影。

 2014.12.05現在

E233系1000番台 西川口駅(南行)

 蕨駅方面(南浦和・大宮方面)から西川口駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台「各駅停車 蒲田」行(ウラ134編成・965A・大宮始発)です。

 西川口駅の島式ホーム北西端側(蕨・大宮寄り)にて撮影。

 2014.12.13現在




蕨駅 わらび
E233系1000番台 蕨駅(北行)

 西川口駅方面(赤羽・東京方面)から蕨駅(2番線)に接近中の、E233系1000番台「各駅停車 大宮」行(816B・大船始発)です。

 蕨駅の1番ホーム南東端側(西川口・東京寄り)にて撮影。

 2014.12.13現在

E233系1000番台 蕨駅(南行)

 南浦和駅方面(浦和・大宮方面)から蕨駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台「各駅停車 蒲田」行(ウラ122編成・911A・大宮始発)です。

 蕨駅の2番ホーム北西端側(南浦和・大宮寄り)にて撮影。

 2014.12.13現在




南浦和駅 みなみうらわ
E233系1000番台 南浦和駅(北行)

 蕨駅方面(赤羽・上野方面)から南浦和駅(4番線)に接近中の、E233系1000番台「各駅停車 大宮」行(714C・桜木町始発)です。

 南浦和駅の2番ホーム南東端側(蕨・東京寄り)にて撮影。

 2014.07.27現在

E233系1000番台 南浦和駅(南行)

 浦和駅方面(大宮方面)から南浦和駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台「快速 大船」行(サイ115編成・1221C・大宮始発)です。

 南浦和駅の3番ホーム北西端側(浦和・大宮寄り)にて撮影。

 2015.04.26現在




浦和駅 うらわ
E233系1000番台 浦和駅(北行)

 南浦和駅方面(赤羽・上野方面)から浦和駅(2番線)に接近中の、E233系1000番台(サイ116編成)「快速 大宮」行(1016A・大船始発)です。

 浦和駅の1番ホーム南端側(南浦和・赤羽寄り)にて撮影。

 2015.04.18現在

E233系1000番台 浦和駅(南行)

 北浦和駅方面(大宮方面)から浦和駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台「快速 大船」行(サイ120編成・1103C・大宮始発)です。

 浦和駅の宇都宮線・高崎線3番ホーム北端側(北浦和・大宮寄り)にて撮影。

 2015.04.18現在

E233系1000番台 浦和駅(南行)
(←写真左)

 北浦和駅方面(大宮方面)から浦和駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台「快速 大船」行(ウラ159編成・1347B・大宮始発)です。

 浦和駅の1番ホーム北端(北浦和・大宮寄り)にて撮影。


 2014.05.04現在



北浦和駅 きたうらわ
E233系1000番台 北浦和駅(北行)

 浦和駅方面(赤羽・上野方面)から北浦和駅(2番線)に接近中の、E233系1000番台(サイ139編成)「各駅停車 大宮」行(1102B・大船始発)です。

 北浦和駅の2番ホーム南東端側(浦和・赤羽寄り)にて撮影。

 2015.04.18現在

E233系1000番台 北浦和駅(南行)

 与野駅方面(大宮方面)から北浦和駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台「快速 大船」行(サイ122編成・1201B・大宮始発)です。

 北浦和駅の1番ホーム北西端側(与野・大宮寄り)にて撮影。

 2015.04.18現在




与野駅 よの
E233系1000番台 与野駅(北行)

 北浦和駅方面(赤羽・上野方面)から与野駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台(サイ170編成)「各駅停車 大宮」行(1146B・大船始発)です。

 与野駅の1番ホーム南端側(北浦和・赤羽寄り)にて撮影。

 2015.04.18現在

E233系1000番台 与野駅(南行)

 さいたま新都心駅方面(大宮方面)から与野駅(2番線)に接近中の、E233系1000番台「快速 大船」行(サイ116編成・1217A・大宮始発)です。

 与野駅の2番ホーム北端側(さいたま新都心・大宮寄り)にて撮影したもので、写真奥のほうには、宇都宮線(東北本線)を大宮駅方面へ行くE231系が見えています。

 2015.04.18現在




さいたま新都心駅 さいたましんとしん
E233系1000番台 さいたま新都心駅(北行)

 与野駅方面(赤羽・上野方面)から、さいたま新都心駅(2番線)に接近中の、E233系1000番台(サイ159編成)「各駅停車 大宮」行(1148B・大船始発)です。

 さいたま新都心駅の2番ホーム南端側(与野・赤羽寄り)にて撮影。

 2015.04.18現在

E233系1000番台 さいたま新都心駅(南行)

 大宮駅方面から、さいたま新都心駅(1番線)に接近中の、E233系1000番台「快速 大船」行(サイ152編成・1305A・大宮始発)です。

 さいたま新都心駅の1番ホーム北端側(大宮寄り)にて撮影。

 2015.04.18現在




大宮駅 おおみや
E233系1000番台 大宮駅(北行)
(←写真左)

 さいたま新都心駅方面(浦和・赤羽方面)から、終点の大宮駅(2番線)に接近中の、E233系1000番台(サイ167編成)「各駅停車 大宮」行(1100C・大船始発)です。

 大宮駅の6番ホーム南端側(さいたま新都心・浦和寄り)にて撮影。


 2015.04.18現在
E233系1000番台 大宮駅

 さいたま新都心駅方面(赤羽・上野方面)から終点の大宮駅(2番線)に接近中(写真左上)の、E233系1000番台「各駅停車 大宮」行(ウラ150編成・634B・磯子始発)です。
 なお、右上の写真は同列車が大宮駅の2番線に到着した後に、同じ場所から撮影したものです。

 大宮駅の宇都宮線(東北本線)3番ホームから撮影したもので、この後、この列車は折り返し「各駅停車 磯子」行(835B・大宮始発)となっていたようです。

 2014.07.27現在

E233系1000番台 大宮駅

 さいたま新都心駅方面(赤羽・上野方面)から終点の大宮駅(2番線)に到着(写真左上は進入中)した、E233系1000番台「快速 大宮」行(ウラ112編成・1222B・大船始発)です。

 写真奥方向が、さいたま新都心駅方面(上野・東京方面)で、この後、この列車は折り返し「快速 大船」行(1423B・大宮始発)となっていました。

 2014.07.27現在




京浜東北線 車内の様子
E233系1000番台「クハE233-1065」の車内の様子

 E233系1000番台「クハE233-1065」の車内の様子(運転席側)を撮影したものです。

 2014.07.27現在

E233系1000番台「モハE233-1042」の車内の様子

 E233系1000番台「モハE233-1042」の車内の様子を撮影したものです。

 座席モケットは青色をベースとした色調となっていて、背もたれの柄はバーコード風の長短の線を組み合わせることで「スピード感」と「モダンな都会」のイメージを表現したのだそうです。

 (※詳細「Wikipedia」参照)

 2014.10.23現在




京浜東北線(JR東日本) 各駅訪問♪
大宮駅(おおみや)

 所在地:さいたま市大宮区錦町630[地図]
 乗入路線等:
  [JR東日本]
   (新幹線)
    東北新幹線、上越新幹線
    山形新幹線、秋田新幹線、北陸新幹線
   (在来線)
    埼京線、高崎線、川越線、湘南新宿ライン
    京浜東北線、宇都宮線、武蔵野線
  [私鉄・第三セクター]
    東武鉄道野田線(アーバンパークライン)
    埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)
 構造等:[JR東日本]
   新幹線…高架駅・3面6線
   在来線…地上駅・5面10線、地下駅・2面4線
 キロ程:0.0km(大宮起点)
 開業日:1885年(明治18年)3月16日

 2014.05.04現在

浦和駅(うらわ)

 所在地:さいたま市浦和区高砂一丁目16-12[地図]
 乗入路線等:
   宇都宮線、高崎線、湘南新宿ライン
   京浜東北線
 構造等:
   高架駅・島式ホーム3面6線
 キロ程:6.1km(大宮起点)
 開業日:1883年(明治16年)7月28日

 2015.08.01現在

南浦和駅(みなみうらわ)

 所在地:さいたま市南区南浦和二丁目37-2[地図]
 乗入路線等:
   京浜東北線、武蔵野線
 構造等:
   京浜東北線…地上駅、島式ホーム2面4線
   武蔵野線…高架駅、相対式ホーム2面2線
 キロ程:7.8km(大宮起点)
 開業日:1961年(昭和36年)7月1日

 2014.07.27現在

東京駅
上野駅(うえの)

 乗入路線等:
 (JR東日本)
  東北新幹線、山形新幹線、秋田新幹線、
  上越新幹線、北陸新幹線
  宇都宮線、高崎線、常磐線
  山手線、京浜東北線
 (東京地下鉄[東京メトロ])
  銀座線、日比谷線

 [JR上野駅]
 所在地:東京都台東区上野七丁目1-1[地図]
 構造等:[JR東日本]
   新幹線…地下駅・2面4線
   在来線…高架駅・6面12線
         地上駅・3面5線
 キロ程:26.7km(大宮起点)
 開業日:1883年(明治16年)7月28日

 2017.01.06現在

秋葉原駅(あきはばら)

 所在地:東京都千代田区外神田一丁目17-6[地図]
 乗入路線等:
   [JR東日本]京浜東北線、山手線、総武線
   つくばエクスプレス(首都圏新都市鉄道)
 構造等:[JR東日本]
   京浜東北線・山手線
    …高架駅・島式ホーム2面4線
   総武線
    …高架駅・相対式ホーム2面2線
 キロ程:28.3km(大宮起点)
 開業日:1890年(明治23年)11月1日

 2014.07.29現在

東京駅(とうきょう)

 乗入路線等:
 (JR東日本)
  東北新幹線、山形新幹線、秋田新幹線、
  上越新幹線、長野新幹線
  横須賀線・総武快速線、中央線、山手線、
  京浜東北線、東海道線、京葉線(武蔵野線)
 (JR東海)東海道新幹線
 (東京地下鉄[東京メトロ])
  丸ノ内線、東西線(※大手町駅)、
  千代田線(※二重橋前駅)

 [JR東京駅]
 所在地:東京都千代田区丸の内一丁目9-1[地図]
 構造等:
  高架駅・地下駅
  在来線=9面18線、新幹線=5面10線
 キロ程:30.3km(大宮起点)
 開業日:1914年(大正3年)12月20日

 2013.09.18現在

【unphotographed】
有楽町駅(ゆうらくちょう)

 所在地:東京都千代田区有楽町二丁目9-17[地図]
 乗入路線等:[JR東日本]
   京浜東北線、山手線
 構造等:
   高架駅・島式ホーム2面4線
 キロ程:31.1km(大宮起点)
 開業日:1910年(明治43年)6月25日

 2014.07.29現在

新橋駅(しんばし)

 所在地:東京都港区新橋二丁目17[地図]
 乗入路線等:[JR東日本]
   東海道線、横須賀線、京浜東北線、山手線
 構造等:
   東海道線・京浜東北線・山手線
    …高架駅・島式ホーム3面6線
   横須賀線
    …地下駅・島式ホーム1面2線
 キロ程:32.2km(大宮起点)
 開業日:1909年(明治42年)12月16日

 2014.07.29現在

品川駅(しながわ)

 所在地:東京都港区高輪三丁目26-27[地図]
 乗入路線等:
  [JR東日本]
   東海道線、横須賀線、京浜東北線、山手線
  [JR東海]
   東海道新幹線
  [私鉄]
   京浜急行電鉄(京急本線)
 構造等:[JR]
  JR東日本…地上駅(橋上駅)・8面15線
  JR東海(東海道新幹線)
    …地上駅(橋上駅)・2面4線
 キロ程:37.1km(大宮起点)
 開業日:1872年(明治5年)5月7日(仮営業開始)

 2014.10.13現在

横浜駅
川崎駅(かわさき)

 乗入路線等:
 [JR東日本]
  東海道線、京浜東北線、南武線
  
 [JR川崎駅]
 所在地:川崎市川崎区駅前本町26-1[地図]
 構造等:地上駅(橋上駅)、島式ホーム3面6線
 キロ程:48.5km(大宮起点)
 開業日:1872年7月10日(明治5年6月5日)

 2016.12.05現在

鶴見駅(つるみ)

 乗入路線等:[JR東日本]
  京浜東北線、鶴見線
  
 [JR鶴見駅]
 所在地:横浜市鶴見区鶴見中央一丁目1-1[地図]
 構造等:
   京浜東北線…地上駅・島式ホーム1面2線
   鶴見線…高架駅・頭端式ホーム2面2線
 キロ程:52.0km(大宮起点)
 開業日:1872年10月15日(明治5年9月12日)

 2015.07.14現在

横浜駅(よこはま)

 乗入路線等:
 (JR東日本)
  東海道線、横須賀線、湘南新宿ライン
  横浜線、京浜東北線、根岸線
  
  東京急行電鉄東横線(東急)
  京浜急行電鉄本線(京急)
  相模鉄道本線(相鉄)
  横浜市交通局「地下鉄ブルーライン(3号線)」
  横浜高速鉄道「みなとみらい線」

 [JR横浜駅]
 所在地:横浜市西区高島二丁目16-1[地図]
 構造等:地上駅、島式ホーム4面8線
 キロ程:59.1km(大宮起点)
 開業日:1915年(大正4年)8月15日

 2014.01.12現在




鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ