E3系 甲種輸送 撮り鉄記録 
鉄道関連趣味の部屋

このページでは、「E3系」の甲種輸送を撮り鉄(撮影)した写真画像などを掲載しています♪

貨物列車『貨物列車』TOPへ♪  鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ


E3系(R25編成)秋田新幹線「こまち」 甲種輸送~2013年12月16日(月)
「DE11-2004」+E3系(R25編成)秋田新幹線「こまち」甲種輸送列車

 横須賀線の大船~北鎌倉間を北鎌倉駅方面(鎌倉・逗子方面)へ行く、「DE11-2004」+E3系(R25編成・6両編成)秋田新幹線「こまち」甲種輸送列車です。

 今回甲種輸送されたのは、秋田新幹線にて「こまち」として運用されている秋田車両センター所属のE3系(R25編成・6両編成)です。
 前回は12月1日(日)~2日(月)にかけて同じくE3系のR24編成が同様のルート(秋田→逗子)で甲種輸送されていて、今回は2回目となりました。

 秋田新幹線「こまち」は現在、従来のE3系に替えて新型のE6系「スーパーこまち」が投入されつつあり、2014年3月にはE3系の置き換えがすべて完了する予定だそうです。
 今年の12月に入って、E3系のR24編成とR25編成が続けて製造元である「総合車両製作所」(※旧「東急車輛製造」)に戻ってきていることとなり、今後の動向が注目されています。
 山形新幹線「つばさ」へ転用するための改修工事が施されるのではないかとも言われているようです。

 今回の甲種輸送は、秋田駅(秋田県秋田市)から逗子駅(神奈川県逗子市)までの区間を、2013年(平成25年)12月15日(日)から16日(月)にかけて実施され、けん引機は秋田~南長岡(貨物駅)間が富山機関区所属の「EF81-716」、南長岡(貨)~高崎操車場間が高崎機関区所属の「EH200-14」、高崎(操)~新鶴見信号場間が新鶴見機関区所属の「EF65-2139」、新鶴見(信)~逗子間が新鶴見機関区(川崎派出)所属の「DE11-2004」だったようです。

 2013.12.16現在




「DE11-2004」+E3系(R25編成)秋田新幹線「こまち」甲種輸送列車

 横須賀線の大船~北鎌倉間を「DE11-2004」に牽引されて北鎌倉駅方面(鎌倉・逗子方面)へ行く、E3系(R25編成・6両編成)です。

 2013.12.16現在


E3系車体側面の秋田新幹線「こまち」のロゴマークと仮台車

 E3系車体側面(E311-25)に描かれているカラフルな「こまち」のロゴマークです。
 また、写真の「E311-25」の緑色の仮台車には、「J-TREC 総合車両製作所」及び「5-2 山 大曲寄→11号車」と書かれた文字が見えていました。

 2013.12.16現在




「DE11-2004」+E3系(R25編成)秋田新幹線「こまち」甲種輸送列車

 こちらは後追い撮影をして、最後尾部分を捉えたものです。
 最後尾の「E311-25」の連結器部分(分割・併合装置)には赤色の丸い反射板が取り付けられていますが、日本海側を走行している時は点灯式の後部標識灯が取り付けられているようです。

 また、最後尾の「E311-25」の車体側面には、乗車扉の下にホームとの間の隙間を埋めるための延長ステップ(※各駅で停車中に自動的にステップがドアの下から回転して上がるそうです…「Wikipedia」参照)や、「つなげよう、日本。」と書かれた東日本大震災復興推進キャンペーンの円形ステッカーが貼付されているのが見えています。

 2013.12.16現在






貨物列車『貨物列車』TOPへ♪  鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ