つくばエクスプレス 撮り鉄記録 
鉄道関連趣味の部屋

 このページでは特に首都圏新都市鉄道 (MIR)の路線「つくばエクスプレス」の電車を撮り鉄(撮影)した写真画像などを掲載しています♪
2005年8月24日に開業した「つくばエクスプレス」は、東京都の秋葉原駅と
茨城県のつくば駅を結ぶ新しい関東地方の主要路線として活躍しています♪

鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ


つくばエクスプレス TSUKUBA EXPRESS
つくばエクスプレス TX-1000系
つくばエクスプレス TX-1000系

 南千住駅方面(秋葉原方面)から北千住駅の1番線ホームに接近中のTX-1000系(第5編成)「普通 守谷」行です。

 北千住駅のホーム南端にて撮影。

 なお、写真左奥に小さく見える列車は、京成電鉄の特急型車両のAE形「スカイライナー」です。

 2012.10.30現在






つくばエクスプレス TX-1000系
つくばエクスプレス TX-1000系

 南千住駅方面(秋葉原方面)から北千住駅の1番線ホームに接近中のTX-1000系(第11編成)「普通 守谷」行です。

 北千住駅のホーム南端にて撮影。

 2012.10.30現在





つくばエクスプレス TX-2000系(2次量産車)
つくばエクスプレス TX-2000系(2次量産車)

 南千住駅方面(秋葉原方面)から北千住駅の1番線ホームに接近中のTX-2000系(2次量産車 第67編成)「快速 つくば」行です。

 北千住駅のホーム南端にて撮影。

 TX-2000系の2次量産車は、1次量産車で側面上部に施されていた赤色テープが先頭車の前面窓下部にも施され、また、側面の窓ガラス下部にも新たに赤色線の帯が施されたことが外観上の特徴になっているようです。

 2012.10.30現在





つくばエクスプレス 各駅の様子


秋葉原 あきはばら 01
つくばエクスプレス秋葉原駅出入口

 JR秋葉原駅の中央改札口(ヨドバシAkiba側)の南側にある、つくばエクスプレス秋葉原駅の出入口の様子です。

 つくばエクスプレスの秋葉原駅は、地下駅となっています。

 写真右端側には、JR秋葉原駅の電気街口に連絡する東西自由通路があります。

 2018.01.27現在

TX PLAZA 秋葉原

 JR秋葉原駅の東西自由通路の東側出口付近(JR中央改札口・ヨドバシAkiba側)にある、つくばエクスプレス沿線の情報発信スポット「TX PLAZA 秋葉原」(AKIBA TOLIM 1F)です。

 写真左端側に東西自由通路が見えています。

 2018.01.27現在

「TX PLAZA 秋葉原」内の様子

 「TX PLAZA 秋葉原」内には、「つくばエクスプレス」のプラレールが展示されています。

 プラレールのそばに置かれた注意書きのパネルには、つくばエクスプレスのイメージキャラクター「スピーフィ」が描かれています。(下の写真参考)
   

 2018.01.27現在

地下1階の様子

 地下のほうへだんだんと下りていくと、広く開けた空間が出てきて、改札口と切符売場がある地下1階の様子が見えてきます。

 2018.01.27現在

地下1階にある改札口と切符売場の様子

 きっぷ売場は、写真左奥のほうにあります。

 2018.01.27現在

ホーム(地下4階)の様子

 つくばエクスプレスのホームは、改札口と切符売場のある地下1階からさらに地下方面へ下りた地下4階にあります。

 ホームは島式ホーム1面2線となっていて、秋葉原駅は起点駅であるため、1・2番線ともに折り返し「つくば方面」への列車の乗り場となっています。

 1・2番ホームともに、安全のためのホームドアが設置されています。

 2018.01.27現在

2番線の線路終端部の様子

 2番線の線路終端部の様子です。

 つくばエクスプレスは、将来はここの秋葉原駅から、この線路終端部の先(南方)の東京駅まで延伸される計画があるようです。

 2018.01.27現在

2番線に到着・停車中のTX-1000系
(←写真左)

 新御徒町駅方面(北千住・南流山方面)から終点の秋葉原駅2番線に到着・停車中の、TX-1000系(第4編成)「普通 守谷」行です。

 秋葉原駅の2番ホーム線路終端側(南端側)にて撮影したもので、写真のいちばん手前側の車両は「TX-1604」となっています。


 2018.01.27現在



八潮 やしお 08
TX-1000系(上り)

 三郷中央駅方面(守谷・つくば方面)から八潮駅(4番線)に接近中の、TX-1000系(第11編成)「普通 秋葉原」行です。

 八潮駅の3・4番線島式ホーム北東端側(三郷中央・つくば寄り)にて撮影。

 2018.01.27現在


TX-1000系(下り)

 六町駅方面(秋葉原方面)から八潮駅(1番線)に接近中の、TX-1000系(第9編成)「普通 守谷」行です。

 八潮駅の1・2番線島式ホーム南西端側(六町・秋葉原寄り)にて撮影。

 2018.01.27現在


TX-2000系(下り)
(←写真左)

 六町駅方面(秋葉原方面)から八潮駅(1番線)に接近中の、TX-2000系(第65編成)「普通 つくば」行です。

 八潮駅の3・4番線島式ホーム南西端側(六町・秋葉原寄り)にて撮影。


 2018.01.27現在



三郷中央 みさとちゅうおう 09
TX-1000系(上り)

 南流山駅方面(守谷・つくば方面)から三郷中央駅(2番線)に接近中の、TX-1000系(第10編成)「普通 秋葉原」行です。

 三郷中央駅の1番ホーム北東端寄り(南流山・つくば寄り)にて撮影。

 2018.01.27現在


TX-2000系(下り)

 八潮駅方面(秋葉原方面)から三郷中央駅(1番線)に接近中の、TX-2000系(第54編成)「区間快速(区快) つくば」行です。

 三郷中央駅の2番ホーム南西端寄り(八潮・秋葉原寄り)にて撮影したもので、写真奥のほう(西方向)には「東京外環自動車道」が見えています。

 2018.01.27現在


三郷中央駅のホームの様子
(←写真左)

 三郷中央駅は、相対式ホーム2面2線の高架駅となっていて、ホームには安全のためのホームドアが設置されています。

 写真奥方向が北東方向で、南流山駅方面(守谷・つくば方面)になります。


 2018.01.27現在



南流山 みなみながれやま 10
TX-2000系(上り)

 流山セントラルパーク駅方面(守谷・つくば方面)から南流山駅の地下駅2番線に到着する、TX-2000系(第51編成)「快速 秋葉原」行(写真右側)です。

 南流山駅の島式ホーム北東端寄り(流山セントラルパーク・つくば寄り)にて撮影したもので、下の写真は停車中の最後尾側車両(TX-2151)の様子です。
   

 2018.01.27現在


TX-2000系(下り)

 三郷中央駅方面(秋葉原方面)から南流山駅の地下駅1番線に到着する、TX-2000系(第55編成)「区間快速(区快) つくば」行(写真右側)です。

 南流山駅の島式ホーム南西端寄り(三郷中央・秋葉原寄り)にて撮影したもので、下の写真は停車中の最後尾側車両(TX-2655)の様子です。
   

 2018.01.27現在


南流山駅のホームの様子
(←写真左)

 南流山駅のホームは地下2階にあって、改札口と切符売場は地下1階にあります。

 ホームは、島式ホーム1面2線となっていて、安全のためのホームドアが設置されています。


 2018.01.27現在



流山セントラルパーク ながれやまセントラルパーク 11
TX-2000系(上り)

 流山おおたかの森駅方面(守谷・つくば方面)から流山セントラルパーク駅に接近中(2番線通過)の、TX-2000系(第55編成)「快速 秋葉原」行です。

 流山セントラルパーク駅の1番ホーム北端寄り(流山おおたかの森・つくば寄り)にて撮影。

 2018.01.27現在


TX-2000系(下り)

 南流山駅方面(秋葉原方面)から流山セントラルパーク駅に接近中(1番線通過)の、TX-2000系(第51編成)「快速 つくば」行です。

 流山セントラルパーク駅の2番ホーム南端寄り(南流山・秋葉原寄り)にて撮影。

 2018.01.27現在


流山セントラルパーク駅のホームの様子
(←写真左)

 流山セントラルパーク駅は、相対式ホーム2面2線の高架駅となっていて、ホームには安全のためのホームドアが設置されています。

 写真奥方向が北方向で、流山おおたかの森駅方面(守谷・つくば方面)になります。


 2018.01.27現在



流山おおたかの森 ながれやまおおたかのもり 12
TX-1000系(上り)

 柏の葉キャンパス駅方面(守谷・つくば方面)から流山おおたかの森駅(3番線)に接近中の、TX-1000系(第7編成)「普通 秋葉原」行です。

 流山おおたかの森駅の1・2番線島式ホーム北東端側(柏の葉キャンパス・つくば寄り)にて撮影。

 2018.01.27現在


TX-2000系(下り)

 流山セントラルパーク駅方面(南流山・秋葉原方面)から流山おおたかの森駅(2番線)に接近中の、TX-2000系(第69編成)「区間快速(区快) つくば」行です。

 流山おおたかの森駅の3・4番線島式ホーム南西端側(流山セントラルパーク・秋葉原寄り)にて撮影。

 2018.01.27現在


流山おおたかの森駅のホームの様子
(←写真左)

 流山おおたかの森駅は、島式ホーム2面4線の高架駅となっていて、ホームには安全のためのホームドアが設置されています。

 写真奥方向が北東方向で、柏の葉キャンパス駅方面(守谷・つくば方面)になります。

 流山おおたかの森駅は、東武野田線(東武アーバンパークライン)との乗換駅となっていて、駅名は、当駅の西方約700mあたりのところ(徒歩10分)にある「市野谷の森」に絶滅危惧種である「オオタカ」が生息していることに由来しているそうです。

 2018.01.27現在




車内の様子など
運転席の様子(TX-1603)

 乗車時に最後尾側だった「TX-1603」(TX-1600形・6号車)の運転席の様子です。

 通常時はワンマン運転となっていて、車掌さんが乗車していないようです。

 2018.01.27現在

路線図式の乗客用車内案内表示器

 乗降扉上部にある車内案内表示器の一部は路線図式となっていて、行き先と停車駅、それに左右どちらのドアが開くかを点灯式の表示によって案内される仕様になっています。

 写真では、「守谷」の文字の上部の○丸形が行先として、「流山おおたかの森」・「柏の葉キャンパス」・「柏たなか」の文字の上部の○丸形が停車駅として点灯して案内されています。

 また、表示器右上のほうでは「ここのドアが開きます」の部分が点灯して案内されています。

 2018.01.27現在

車内にある車両番号票

 通常、車両内の両端部壁面の上部に掲示してある、車両番号を示す表示の様子です。

 このTX-1000系「TX-1603」は、平成16年(2004年)に川崎重工(兵庫工場)で製造された車両のようです。


 2018.01.27現在




鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ