| トミカ 日立建機 ホイールローダ ZW220 No.71-8 2007年2月発売 | ||||
|---|---|---|---|---|
| トミカレビュー展示室 油圧ショベル、ショベルカー、ホイールローダー TOMICA TOY Gallery | ||||
| 
 | ||||
| CONTENTS LINK | ★写真・レビュー・詳細♪ | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|  トミカレビュー展示室TOPへ  ホットウィール展示室へ  HOMEへ  『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  秋葉原 ホビー&カルチャー探訪記録  フィギュアレビュー・写真撮影館 |  |  「トミカ ナンバー別一覧表」TOPへ  | |||||||||
| 日立建機 ホイールローダ ZW220 2007年2月17日(土)に発売された「日立建機 ホイールローダ ZW220」(No.71)のトミカ(中国製/No.71-8)です。 実車のホイールローダ「ZW220-6」は、エンジン最大出力145kW(194PS)、運転質量17,440-17,910kg、バケット容量2.7-3.6㎥、最高走行速度(前進)36km/h、最大登坂能力46.6%(25度)となっているようです。 
 「ZW220-6」は、さらなる低燃費化が図られ、登坂時のパフォーマンスが向上した「アクティブエンジンコントロールシステム」を搭載し、また、掘削作業時、ダンプへのアプローチ時、積込み後の動作時、走行時などの各作業シーンにおける操作をサポートするさまざまな機能と装備を搭載しているのだそうです。 そのほか、ガラス接合部分のピラーレス化により、ほぼ全周が見渡せるワイドパノラマキャブを採用し、誤操作防止機能やオペレータの安全性を確保するROPS/FOPS内蔵型キャブ(転倒時にシートベルトを装着したオペレータを保護する構造と落下物からオペレータを保護する構造)の採用、操作性を高めるマルチモニタシステムやポップアップステアリングが標準装備され、安全性と操作性を高いレベルで実現しているのだそうです。 
 Hitachi Construction Machinery WHEEL LOADER ZW220 (※パッケージ表記) HITACHI ZW220 2006 MADE IN CHINA 発売時価格 ¥360円(税5%別) アーム上下/バケット上下/ 車体左右可動本体 発売期間 2007年2月17日~ 2018.07.31現在 | |||||||||||
| ★このトミカのジャンルのページはこちら♪ | |
|  | 油圧ショベル、ショベルカー、ホイールローダー | 
 ホットウィール展示室へ
ホットウィール展示室へ  トミカレビュー展示室TOPへ
トミカレビュー展示室TOPへ  HOMEへ
HOMEへ|  |  |