中央本線(JR東海 中央西線)で活躍する電車 撮り鉄記録 
鉄道関連趣味の部屋

 このページでは特に「中央本線(JR東海 中央西線)」で活躍する電車を撮り鉄(撮影)した写真画像などを掲載しています♪
中央本線のうち、塩尻駅-名古屋駅間はJR東海の管轄となっていて、
名古屋圏への通勤・通学路線などとして活躍しています。

鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ



「中央西線 各駅撮影地 撮り鉄記録」のページへ♪


中央本線(JR東海) 383系「特急しなの」 Chūō Main Line
中央本線 383系「特急しなの11号」
中央本線 383系「特急しなの11号」

 名古屋~金山間の、桜咲く金山公園の下を金山駅方面(松本・長野方面)へ行く383系「特急しなの11号」長野行(A3編成・6両編成)です。

 金山駅西側に架かる国道19号伏見通の金山新橋から撮影したもので、写真手前側が金山駅になります。

 2013.04.01現在



中央本線 383系「特急しなの」
中央本線 383系「特急しなの」

 金山~鶴舞間を鶴舞駅方面(長野方面)へ行く383系「特急しなの」です。

 クロ383形基本番台が先頭車両になっています。

 写真左側に見えるのは、金山総合駅南口にある1999年4月に開業した地下4階、地上31階の「金山南ビル」で、「ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋」や「名古屋ボストン美術館」などが入居しています。

 
また、金山駅東側に架かる大津通の金山橋が見えます。

 2012.08.08現在

中央本線 383系「特急しなの」
中央本線 383系「特急しなの」

 金山~鶴舞間を金山駅方面(名古屋駅方面)へ行く383系(A201編成)「特急しなの」です。

 金山駅東側に架かる大津通の金山橋から東へ約100メートルほど下った地点にて撮影。

 2012.08.08現在

中央本線 383系「特急しなの」
中央本線 383系「特急しなの」

 鶴舞~金山間を名古屋方面へ行く8両編成の383系(A203編成)「特急しなの」です。

 383系電車は、1994年(平成6年)に登場したJR東海の直流特急形車両です。

 また、曲線通過時の車体傾斜にコンピュータ制御を採り入れた制御付自然振子方式を採用した振子式電車でもあります。

 なお、写真左上の架線にはカラスがとまっているのが見えます。


 2012.06.20現在

中央本線 383系「特急しなの」
中央本線 383系「特急しなの」

 鶴舞~金山間を金山駅方面へ行く383系「特急しなの 名古屋行」です。

 写真右奥側が名古屋方面で、後追い撮影になっています。

 名古屋方の先頭車両2両が木の陰に隠れてしまっています。


 2012.05.30現在

中央本線 383系「特急しなの」
中央本線 383系「特急しなの」

 名古屋駅に停車中の6両編成の383系(A2編成)「特急しなの」です。

 写真左側が金山方面、右側が米原方面となります。

 先頭車両の正面窓には「A2」の英数字が、車体側面には「クモハ383-2」の数字が見えます。

 なお、下の写真は上の383系を反対方向(金山方面)から撮影したものになります。

 2012.06.20現在

中央本線 383系「特急しなの」
中央本線 383系「特急しなの」

 名古屋駅に停車中の6両編成の383系(A2編成)「特急しなの」です。

 この写真は、1つ上の写真の383系(A2編成)を反対方向(金山方面)から撮影したもので、先頭車両の車体側面には「クロ383-2」の数字が見えます。

 写真左側が金山駅方面、右側が米原方面となります。

 2012.06.20現在

中央本線 383系「特急しなの」 中央本線 383系「特急しなの」
中央本線 383系「特急しなの」

 夕暮れ時の千種~大曽根間を大曽根駅方面(長野方面)へ行く383系(A8編成)「特急しなの」です。

 クロ383形基本番台が先頭車両になっています。

 写真奥が千種駅で、左側奥には「河合塾 千種キャンパス千種校」が見えます。

 千種駅北側に架かる高張橋から撮影。

 2012.08.08現在

中央本線 383系「特急しなの」

 金山~名古屋間を金山駅方面へ行く6両編成の383系「特急しなの」長野行です。

 写真左側が金山駅方面になります。
 クロ383形100番台が先頭車両となっています。

 JRA(日本中央競馬会)の場外馬券売場「ウインズ名古屋」付近にて撮影。

 なお、写真奥のほうに見える高架の道路は「名古屋高速4号東海線」です。

 2012.08.28現在

中央本線 383系「特急しなの」 中央本線 383系「特急しなの」
中央本線 383系「特急しなの」

 金山~名古屋間を終点の名古屋駅方面へ行く383系(A102編成)「特急しなの」名古屋行です。

 写真奥が金山駅で、右のほうには名鉄と東海道本線の貨物列車が見えます。

 金山駅西方に架かる正木橋から撮影。

 2012.08.28現在

中央本線 383系「特急しなの」

 名古屋駅に進入中の6両編成の383系(A2編成)「特急しなの」です。

 写真奥側が金山駅方面、手前側が名古屋駅になります。

 2012.06.20現在

中央本線 383系「特急しなの」 中央本線 383系 特急形車両
中央本線 383系「特急しなの」

 名古屋駅に停車中の383系(A203編成)「特急しなの」です。

 写真奥側が金山駅方面、右側が岐阜方面となります。

 なお、写真左側に停車しているのは211系の高蔵寺行です。

 2012.07.25現在

中央本線 383系 特急形車両

 名古屋~金山間を金山駅方面へ行く2両編成の383系。愛知県春日井市にあるJR東海の車両基地である神領車両区に向かう「回送」だと思われます。

 383系電車は、特急「しなの」(大阪 ・名古屋 - 長野)、「ホームライナー中津川」、「ホームライナー多治見」、「ホームライナー瑞浪」で使用されているそうです。

 長野方の車両(写真左側)が車端部にトイレが設置されているクハ383形で、名古屋方(写真右側)がクモハ383形になっている2両編成と思われます。

 JRA(日本中央競馬会)の場外馬券売場「ウインズ名古屋」付近にて撮影したもので、写真右側が名古屋駅方面になります。


 2012.06.07現在

中央本線 383系「特急しなの」 中央本線 383系
中央本線 383系「特急しなの」

 金山駅の1番線ホームを鶴舞駅方面(長野方面)へ向かって通過中の383系(A2編成)「特急しなの」です。

 クロ383形基本番台が先頭車両になっています。

 写真奥側が名古屋駅方面になります。


 2012.07.27現在

中央本線 383系

 名古屋駅方面から金山駅に進入してくる383系「回送」です。

 愛知県春日井市にあるJR東海の車両基地である神領車両区に向かう「回送」だと思われます。
 金山駅のホーム西端にて撮影。

 なお、写真左上奥に見える陸橋は金山駅西の正木橋です。


 2012.07.27現在

中央本線 383系「特急しなの」 中央本線 383系「特急しなの」(←写真左)

 名古屋~枇杷島間を岐阜方面へ行く383系「特急しなの」です。

 この列車は、大阪駅 - 長野駅間で運転されている「特急しなの」になります。

 JR枇杷島駅のホーム南端から撮影したもので、写真奥側が名古屋駅方面で、名古屋駅ビルの「JRセントラルタワーズ」、「名古屋ルーセントタワー」、「ミッドランドスクエア」などの名古屋駅前を象徴するビル群が遠方に見えます。


 2012.07.27現在



中央本線(JR東海) 315系
中央本線 315系0番台(C9編成) 名古屋→金山

 名古屋~金山間を金山駅方面(大曽根・春日井方面)へ行く、315系0番台(C9編成・8両編成)「普通 多治見」行(名古屋 12:37始発)です。

 東海道本線の下り「普通 岐阜」行(豊橋始発 尾頭橋 12:36発→名古屋 12:40着)の先頭車両車内からたまたま撮影したもので、写真左上のほうには名古屋駅に向かう東海道新幹線のN700Aが見えています。

 また、写真の上部に見える信号機の表記もとても興味深いところで、あくまで個人的な推測にすぎませんが、おそらく写真一番左側の「中→東」は中央本線から東海道本線への渡り線の信号機を、写真中央の「東→中」は東海道本線から中央本線への渡り線の信号機を、写真一番右側の「東→東」は東海道本線下り本線の信号機を表記しているものと思われます。

 315系は、日本車輌製造豊川製作所にて製造され、8両編成が2022年(令和4年)3月5日から中央本線の名古屋~中津川間にて営業運転を開始しています。


 2023.06.09(Fri)[12:39]現在 天気は時折晴れ間が見られる曇り




中央本線(JR東海) 313系8000番台 Chūō Main Line
313系8000番台 中央本線 313系(8000番台)「セントラルライナー」
中央本線 313系8000番台

 名古屋~金山間を金山駅方面へ行く313系8000番台(B206編成)「快速 中津川」行(5707M)です。

 313系8000番台は基本的に3両組成で、上の写真の列車は6両編成となっていますが、手前側の3両はB206編成だとわかりましたが、後ろの3両の編成番号はわかりませんでした。

 金山駅西側に架かる国道19号伏見通の金山新橋から撮影したもので、写真手前側が金山駅になります。


 2013.10.13現在

中央本線 313系(8000番台)「セントラルライナー」

 名古屋駅方面から金山駅に進入してくる313系8000番台(B206編成)「セントラルライナー 中津川」行です。

 金山駅のホーム西端にて撮影。

 2012.07.27現在

中央本線 313系(8000番台)「セントラルライナー」 中央本線 313系(8000番台)「セントラルライナー」
中央本線 313系(8000番台)「セントラルライナー」

 名古屋駅から発車していく313系8000番台(B205編成)「セントラルライナー 中津川」行です。

 写真奥側が金山駅方面、手前側が名古屋駅で、後追い撮影になります。

 2012.06.20現在

中央本線 313系(8000番台)「セントラルライナー」

 名古屋駅の中央本線ホーム北側に留置されている313系8000番台(B201編成)です。

 写真奥側が岐阜方面になります。


 2012.07.25現在

中央本線 313系(8000番台)「セントラルライナー」 中央本線 313系(8000番台)「セントラルライナー」
中央本線 313系(8000番台)「セントラルライナー」

 金山駅東側にある大津通の金山橋の下のトンネルを抜けて、鶴舞駅方面から金山駅ホームに進入してくる313系8000番台(B206編成)「セントラルライナー 名古屋行」です。

 金山駅のホーム東端にて撮影。


 2012.07.25現在

中央本線 313系(8000番台)「セントラルライナー」

 鶴舞~金山間を鶴舞駅方面へ行く313系8000番台。3両編成の「セントラルライナー 中津川行」です。

 313系の8000番台は、中央本線名古屋地区で運転される有料定員制快速列車「セントラルライナー」用として製造され、全編成が3両組成だそうです。

 カラーリングに特徴があって、前頭部も銀色塗装が施され、オレンジ色の帯が窓周りに見られます。

 なお、上の写真は水平レベルがおもいっきり傾いてしまっています。


 2012.05.30現在

中央本線 313系(8000番台)「セントラルライナー」
中央本線 313系(8000番台)「セントラルライナー」

 名古屋~金山間を金山駅方面へ行く313系8000番台。3両編成の「セントラルライナー 中津川行」です。

 JRA(日本中央競馬会)の場外馬券売場「ウインズ名古屋」付近にて撮影。(写真左側が金山駅方面)


 2012.06.07現在

中央本線 313系(8000番台)「セントラルライナー」
中央本線 313系(8000番台)「セントラルライナー」

 名古屋駅に停車中の313系8000番台(B203編成)「セントラルライナー 中津川」行です。

 先頭車両の車体側面には「クモハ313-8503」の数字が見えます。

 「セントラルライナー」運用時は中央扉を締切とするため、扉の選択開閉装置と案内用のLED表示器が扉脇に設けられているそうです。

 なお、写真左側が金山駅方面になります。


 2012.06.20現在



中央本線 313系8000番台

 勝川~春日井間を春日井駅方面(高蔵寺・定光寺方面)へ行く、313系8000番台(B206編成)「快速 多治見」行です。

 313系8000番台は基本的に3両組成で、上の写真の列車は6両編成となっていますが、手前側の3両はB206編成だとわかりましたが、後ろの3両の編成番号はわかりませんでした。

 勝川駅の北東約1.5km辺りのところにある「入ヶ島(いりがじま)踏切」にて撮影。


 2013.11.03現在




中央本線(JR東海) 313系 Chūō Main Line
中央本線 313系 中央本線 313系
中央本線 313系

 鶴舞~金山間を金山駅方面へ行く6両編成の313系「普通 名古屋」行です。

 313系電車は都市部の近郊輸送のほか、ローカル区間でのワンマン運転や有料制ライナー列車まで、あらゆる需要に対応しているようで、現在はJR東海の標準車両として位置づけられているようです。


 2012.05.30現在

中央本線 313系

 夕暮れ時の金山駅に停車中の313系「普通 名古屋」行です。

 写真手前側が名古屋駅方面になります。

 金山駅の西側を通る伏見通(国道19号)の金山新橋から撮影。

 2012.08.07現在


中央本線 313系

 勝川~春日井間を春日井駅方面(高蔵寺・定光寺方面)へ行く、313系(B6編成)「普通 多治見」行です。

 勝川駅の北東約1.5km辺りのところにある「入ヶ島(いりがじま)踏切」にて撮影。


 2013.11.03現在




中央本線(JR東海) 211系 Chūō Main Line
中央本線 211系 中央本線 211系
中央本線 211系

 鶴舞~金山間を金山駅方面へ行く4両編成の211系「快速 名古屋」行です。

 211系電車は、1985年(昭和60年)に登場した直流近郊形電車です。

 なお、写真左奥に見えるのは313系です。


 2012.05.30現在

中央本線 211系

 名古屋駅方面から金山駅に進入してくる211系(K111編成)「快速 瑞浪」行です。

 金山駅のホーム西端にて撮影。

 なお、写真左上奥に見える陸橋は金山駅西の正木橋です。


 2012.07.25現在






「中央西線 各駅撮影地 撮り鉄記録」のページへ♪


鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ