福山レールエクスプレス号~鉄道関連趣味の部屋♪ 

このページでは、福山通運株式会社専用貨物列車として運転されている「福山レールエクスプレス号」を
撮影(撮り鉄)した写真画像などを掲載しています♪

貨物列車『貨物列車』TOPへ♪  鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ


福山レールエクスプレス号 新規撮影分
EF210-108+コキ 福山レールエクスプレス号(59レ) 新居町←弁天島 第三浜名橋梁

 東海道本線(JR東海)の新居町~弁天島間の浜名湖に架かる橋梁「第三浜名橋梁」を渡って新居町駅方面(豊橋・名古屋方面)へ行く、EF210-108+コキ(20両)「福山レールエクスプレス号」(59レ・EF210吹田 A118/新鶴見信号場→安治川口)です。

 福山通運株式会社は、2021年3月23日(火)から、安治川口駅(大阪市此花区)と盛岡貨物ターミナル駅(岩手県盛岡市)間を往復する「福山レールエクスプレス号」の運転を開始したそうです。

 このことにより、「福山レールエクスプレス号」の運転は4往復目となったようです。

 「59レ」は、盛岡貨物ターミナル駅発(19:08)→㋵→安治川口駅着(16:00)の経路の、新鶴見信号場から安治川口駅まで運転される下りの「福山レールエクスプレス号」となっています。(発着時刻は2021年8月現在)

 また、「58レ」は、安治川口駅発(22:05)→㋵→盛岡貨物ターミナル着(14:33)の経路の、安治川口駅から新鶴見信号場まで運転される上りの「福山レールエクスプレス号」となっています。(発着時刻は2022年4月現在)

 なお、盛岡貨物ターミナル駅から新鶴見信号場までは「60レ」(EH500仙台)により、新鶴見信号場から盛岡貨物ターミナル駅までは「61レ」(EH500仙台)により運転されています。


 2021.08.31(Tue)[10:32]現在…天気は夏らしい暑い晴れの日


 ④59レの現時点(2021年8月)の参考運転時刻(スジ)~※以下のスジは参考程度としてください。

 新鶴見信号場(05:41-06:15)→横浜羽沢(06:29)→相模貨物(06:58)→小田原(07:10)→沼津(07:47-49)→西浜松(10:25)→笠寺(12:06)→稲沢(12:29-34)→岐阜貨物ターミナル(12:57)→京都貨物(14:50)→吹田貨物ターミナル(15:18-28)→安治川口(16:00着)


 ④59レの2022年4月時点の参考運転時刻(スジ)【追記】

 新鶴見信号場(05:45発)→横浜羽沢(05:58)→相模貨物(06:25)→小田原(06:37)→沼津(07:13)→西浜松(09:23)→笠寺(10:31)→稲沢(10:52-10:54)→岐阜貨物ターミナル(11:17)→京都貨物(13:24)→吹田貨物ターミナル(13:52-14:58)→安治川口(15:20着)

 ④58レ→61レの2022年4月時点の参考運転時刻(スジ)【追記】

 安治川口(22:05発)→㋵→沼津(03:37)→小田原(04:07)→相模貨物(04:21)→横浜羽沢(04:49)→新鶴見信号場(05:05着~EH500仙台A135 61レ~05:41発)→府中本町(06:04)→大宮(06:42)→宇都宮貨物ターミナル(07:45)→黒磯(08:38-08:42)→盛岡貨物ターミナル(14:33着)






福山レールエクスプレス号 福山通運株式会社専用貨物列車
EF66-128+コキ 福山レールエクスプレス号(54レ)~辻堂駅 2020年8月25日(火)[09:08]現在

 東海道貨物線(上り線)を走行して茅ケ崎駅方面(相模貨物・小田原方面)から辻堂駅に接近中の、EF66-128+コキ「福山レールエクスプレス号」(54レ・EF66吹田A33/東福山→東京貨物ターミナル)です。

 辻堂駅の2番ホーム西端寄り(茅ケ崎・平塚方)にて撮影。

 福山レールエクスプレス号は、JR貨物が運行する長距離直行貨物列車を、福山通運株式会社が全車両をチャーターして運転されている貨物列車です。

 これは福山通運株式会社とJR貨物が、近年の地球環境問題への取り組みの加速としてCO₂排出量削減などの環境負荷の低減、少子高齢化をはじめとする産業全体における労働力不足、特に近年の物流業界におけるトラックドライバーの不足などへの対応を実行するために運転している貨物列車となっています。

 このような鉄道へのモーダルシフトは、夜間のトラックの長距離運転の緩和にもつながっています。

 現時点では、以下の3往復の列車が運転されています。

 ①2013年(平成25年)3月25日運転開始
 東京貨物ターミナル~吹田貨物ターミナル
 (上り 52レ/下り 53レ)

 ②2015年(平成27年)3月30日運転開始
 東京貨物ターミナル~西岡山~東福山
 (上り 54レ/下り 55レ)

 ③2017年(平成29年)5月8日運転開始
 名古屋貨物ターミナル~北九州貨物ターミナル~福岡貨物ターミナル
 (上り 56レ/下り 57レ)


 現時点で関東地方にて「福山レールエクスプレス号」を撮影する場合、一般的には早朝の52レ(上り)と午前の54レ(上り)が撮影しやすいと思います。(下りの53レと55レはいずれも深夜に運転されています。)

 ただし、早朝の52レ(上り)は、東京貨物ターミナルに05:38着となっていますので、撮影は夏場前後に限られてくると思います。


 【各駅予定通過時刻(2020年8月~2022年4月現在)】~※あくまで参考スジ程度としてください

 ・52レ(上り)
 ~沼津(04:00)→小田原(04:32)→相模貨物(04:46)→横浜羽沢(05:13)→川崎貨物(05:29)→東京タ(05:38着)

 ・54レ(上り)
 ~沼津(08:14)→小田原(08:46)→相模貨物(09:00)→横浜羽沢(09:27)→川崎貨物(09:43)→東京タ(09:52着)


 2020.08.25(Tue)[09:08]現在






福山レールエクスプレス号 写真集

EF210-166+コキ 福山レールエクスプレス号(59レ) 三河三谷←三河大塚

 東海道本線(JR東海/下り線)の三河三谷~三河大塚間を三河三谷駅方面(岡崎・名古屋方面)へ行く、EF210-166+コキ「福山レールエクスプレス号」(59レ・EF210吹田 A118/新鶴見信号場→安治川口)です。


 2021.09.10(Fri)[11:04]現在…天気は快晴





EF210-320+コキ 福山レールエクスプレス号(59レ) 三河大塚←愛知御津

 東海道本線(JR東海/下り線)の三河大塚~愛知御津間を三河大塚駅方面(岡崎・名古屋方面)へ行く、EF210-320+コキ「福山レールエクスプレス号」(59レ・EF210吹田 A118/新鶴見信号場→安治川口)です。

 「第1大草(だいいちおおくさ)踏切」付近にて撮影。


 2021.09.07(Tue)[11:02]現在…天気は曇り空





EF66-27+コキ 福山レールエクスプレス号(54レ) 藤沢→大船 2020年11月11日(水)[09:12]現在

 東海道貨物線(上り線)の藤沢~大船間を大船駅方面(横浜羽沢・鶴見方面)へ行く、EF66-27+コキ「福山レールエクスプレス号」(54レ・EF66吹田A33/東福山→東京貨物ターミナル)です。


 2020.11.11(Wed)[09:12]現在





EF66-108+コキ 福山レールエクスプレス号(54レ) 藤沢→大船 2020年12月17日(木)[09:15]現在

 東海道貨物線(上り線)の藤沢→大船間を大船駅方面(横浜羽沢・鶴見方面)へ行く、EF66-108+コキ「福山レールエクスプレス号」(54レ・EF66吹田A33/東福山→東京貨物ターミナル)です。

 大船駅の南方約500mあたりのところにある「鎌倉踏切」にて撮影。


 2020.12.17(Thu)[09:15]現在





EF66-105+コキ 福山レールエクスプレス号(54レ)~大船駅 2020年6月14日(日)[09:16]現在

 大船駅構内の西側を通る東海道貨物線(上り線)を走行して戸塚駅方面(横浜羽沢・鶴見方面)へ行く、EF66-105+コキ「福山レールエクスプレス号」(54レ・EF66吹田A33/東福山→東京貨物ターミナル)です。

 大船駅の東海道線1番ホームから撮影。


 2020.06.14(Sun)[09:16]現在





EF210-103+コキ 福山レールエクスプレス号(52レ) 大船→戸塚 2020年7月2日(木)[05:01]現在

 早朝の東海道貨物線(上り線)の大船~戸塚間を戸塚駅方面(横浜羽沢・鶴見方面)へ行く、EF210-103+コキ「福山レールエクスプレス号」(52レ・EF210吹田A103/吹田貨物ターミナル東→東京貨物ターミナル)です。

 大船~戸塚間にある笠間大橋にて撮影。

 下の写真は後追い撮影したものです。


 現在、笠間大橋の北側周辺(戸塚側)は、「横浜環状南線」の「栄IC・JCT(仮称)」の工事が進行中で、上の写真ではタワークレーンと現在建設中の「横浜環状南線」(写真右上のあたり。左のほうには橋脚)が見えています。

 もうしばらくして完成すると、ここら辺りの風景は一変するものと思います。


 2020.07.02(Thu)[05:01]現在






EF66-27+コキ 福山レールエクスプレス号(54レ) 大船→戸塚 2020年9月26日(土)[09:17]現在

 小雨の降る中、東海道貨物線(上り線)の大船~戸塚間を戸塚駅方面(横浜羽沢・鶴見方面)へ行く、EF66-27+コキ「福山レールエクスプレス号」(54レ・EF66吹田A33/東福山→東京貨物ターミナル)です。


 2020.09.26(Sat)[09:17]現在





EF210-115+コキ 福山レールエクスプレス号(52レ) 大船→戸塚 2018年6月14日(木)[05:04]現在

 早朝の東海道貨物線(上り線)の大船~戸塚間を戸塚駅方面(横浜羽沢・鶴見方面)へ行く、EF210-115+コキ「福山レールエクスプレス号」(52レ・EF210吹田A131/吹田貨物ターミナル東→東京貨物ターミナル)です。

 下の写真は後追い撮影したものです。


 2018.06.14(Thu)[05:04]現在






EF66-108+コキ 福山レールエクスプレス号(54レ) 横浜羽沢→鶴見 2020年9月13日(日)[09:37]現在

 東海道貨物線(上り線)の横浜羽沢→鶴見間を鶴見駅方面(川崎貨物・東京貨物ターミナル方面)へ行く、EF66-108+コキ「福山レールエクスプレス号」(54レ・EF66吹田A33/東福山→東京貨物ターミナル)です。

 鶴見駅の南方約500mあたりのところにある跨線人道橋にて撮影。

 この場所は、かつて「開かずの踏切」と呼ばれた「総持寺踏切」(そうじじふみきり/2012年4月1日廃止)があったのだそうです。

 なお、写真奥のほうに見える、横須賀線、京浜東北線、東海道線、貨物線の上方を跨ぐ高架線は鶴見線になります。


 2020.09.13(Sun)[09:37]現在






貨物列車『貨物列車』TOPへ♪  鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ


トヨタ・ロングパス・
エクスプレス
TOYOTA LONGPASS EXPRESS
西濃運輸
カンガルーライナー
KANGAROO
LINER
電気機関車
Electric Locomotive
ディーゼル機関車
Diesel locomotive
ハイブリッド機関車
Hybrid locomotive
トヨタ・ロングパス・エクスプレス 電気機関車 ディーゼル機関車 ハイブリッド機関車
EF210-111牽引
笠寺~大高
EF210-112牽引
豊橋~西小坂井
EF66-114
西小坂井~愛知御津
DE10-1160
八王子駅
HD300-9
新鶴見機関区