小田急 小田原線【その2】(相模大野~小田原) 各駅撮影地 撮り鉄記録 
鉄道関連趣味の部屋

 このページでは特に「小田急電鉄」の「小田原線」の相模大野~小田原間をメインに撮り鉄(撮影)した写真画像などを掲載しています♪
小田急電鉄は、小田急小田原線・江ノ島線・多摩線を有し、東京圏と神奈川県を横断する通勤通学路線として活躍する一方で、
新宿と小田原・箱根・湘南方面を結ぶ有料特急「ロマンスカー」も運転され、観光地への移動手段としても活躍しています♪
小田急小田原線…新宿~小田原 駅数 47駅 路線距離=82.5km

以下では、小田急小田原線の相模大野~小田原各駅にて撮影した列車の写真を掲載していますので、撮影地選びの参考にでもなればと思います。

~(町田)-相模大野-小田急相模原-相武台前-座間-海老名-厚木-本厚木-愛甲石田-伊勢原-
鶴巻温泉-東海大学前-秦野-渋沢-新松田-開成-栢山-富水-螢田-足柄-小田原

小田急各路線の詳細はこちらから♪
小田原線①(新宿~町田) 小田原線②(相模大野~小田原)  多摩線(新百合ヶ丘~唐木田) 江ノ島線(相模大野~片瀬江ノ島)

鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ


〈特急形系列別個別ページ一覧〉 ★画像クリックで各個別ページへ移動できます♪
50000形 VSE 60000形 MSE 30000形 EXE(エクセ) 7000形 LSE


小田急小田原線(相模大野~小田原) 各駅・各区間の様子など♪ Odakyu Electric Railway


相模大野駅 さがみおおの OH28
小田急 3000形(上り)

 小田急相模原駅方面(海老名・本厚木方面)から相模大野駅(4番線)に接近中の、3000形「各停 新宿」行(本厚木始発)です。

 相模大野駅の2番ホーム南西端側(小田急相模原・海老名寄り)にて撮影。

 2016.06.11現在

小田急 3000形(下り)

 町田駅方面(新百合ヶ丘・新宿方面)から相模大野駅(2番線)に接近中の、3000形(3092×10)「急行 小田原」行(新宿始発)です。

 相模大野駅の3番ホーム北東端側(町田・新宿寄り)にて撮影。

 2016.06.11現在

小田急 30000形 EXE(エクセ)「はこね23号」(下り)
(←写真左)

 相模大野駅の下り通過線を小田急相模原駅方面(海老名・新松田方面)へ行く、30000形「EXE(エクセ)」特急「はこね23号」(新宿 12:10発→箱根湯本 13:38着)です。

 相模大野駅の3番ホーム北東端側(町田・新宿寄り)にて撮影。

 2016.07.30(Sat)[12:42]現在
小田急 7000形LSE 特急「はこね81号」(下り)

 相模大野駅の下り通過線を小田急相模原駅方面(海老名・新松田方面)へ行く、7000形LSE「特急はこね81号」(新宿 07:00発→箱根湯本 08:32着)です。

 相模大野駅の2番ホーム北東端側(町田・新宿寄り)にて撮影。

 2016.06.11(Sat)[07:32]現在

小田急 3000形(下り)

 町田駅方面(新百合ヶ丘・新宿方面)から相模大野駅(1番線)に接近中の、3000形「快速急行 藤沢」行(新宿始発)です。

 相模大野駅の2番ホーム北東端側(町田・新宿寄り)にて撮影。

 2016.06.04現在




小田急相模原駅 おだきゅうさがみはら OH29
小田急 4000形
小田急 7000形LSE 特急「さがみ66号」(上り)

 相武台前駅方面(海老名・本厚木方面)から小田急相模原駅に接近中(2番線通過)の、7000形LSE「特急さがみ66号」(本厚木 07:36発→新宿 08:20着)です。

 小田急相模原駅の1番ホーム南西端側(相武台前・海老名寄り)にて撮影。

 2016.06.11(Sat)[07:44]現在

小田急 4000形(下り)

 相模大野駅方面(町田・新宿方面)から小田急相模原駅(1番線)に接近中の、4000形(車両番号「4551」)「準急 本厚木」行です。

 小田急相模原駅の2番ホーム北東端側(相模大野・新宿寄り)にて撮影。

 2012.09.27現在




相武台前駅 そうぶだいまえ OH30
小田急 8000形+3000形(上り)

 座間駅方面(海老名・本厚木方面)から相武台前駅に接近中(3番線通過)の、8000形(8052×4)+3000形(3253×6)「急行 新宿」行です。

 相武台前駅の2番ホーム南西端側(座間・海老名寄り)にて撮影。

 2016.06.11現在

小田急 3000形(下り)

 小田急相模原駅方面(相模大野・町田方面)から相武台前駅(2番線)に接近中の、3000形(3665×8)「各停 本厚木」行です。

 相武台前駅の3番ホーム北東端側(小田急相模原・相模大野寄り)にて撮影。

 2016.08.26現在

小田急 1000形(上り)

 座間駅方面(海老名・本厚木方面)から相武台前駅の4番線(待避線)に進入中の、1000形(1064F+1067F)「各停 新宿」行です。

 相武台前駅の2番ホーム南西端側(座間・海老名寄り)にて撮影。

 2016.06.11現在

小田急 1000形(下り)

 小田急相模原駅方面(相模大野・町田方面)から相武台前駅の1番線(待避線)に進入中の、1000形(1053F・4両編成)「試運転」です。

 相武台前駅の3番ホーム北東端側(小田急相模原・相模大野寄り)にて撮影。

 2016.08.26現在




座間駅 ざま OH31
小田急 8000形(上り)

 海老名駅方面(本厚木・伊勢原方面)から座間駅に接近中(2番線通過)の、8000形(8058×4+8264×6)「急行 相模大野」行です。

 座間駅の1番ホーム南端側(海老名・本厚木寄り)にて撮影。

 2016.06.11現在

小田急 3000形(下り)

 相武台前駅方面(相模大野・町田方面)から座間駅(1番線)に接近中の、3000形(3655×8)「各停 本厚木」行です。

 座間駅の2番ホーム北端側(相武台前・相模大野寄り)にて撮影。

 2016.09.17現在




海老名駅 えびな OH32
小田急 3000形(上り)

 厚木駅方面(本厚木・伊勢原方面)から海老名駅(3番線)に接近中の、3000形(3653×8)「各停 新宿」行です。

 海老名駅の2番ホーム南西端側(厚木・本厚木寄り)にて撮影。

 2016.06.11現在

小田急 7000形LSE 特急「はこね35号」(下り)

 座間駅方面(相模大野・町田方面)から海老名駅に接近中(2番線通過)の、7000形LSE「特急はこね35号」(新宿 15:10発→箱根湯本 16:37着)です。

 海老名駅の3番ホーム北東端側(座間・新宿寄り)にて撮影したもので、写真右奥のほうには、相模鉄道(相鉄)の海老名駅のホームが見えています。

 2016.08.26(Fri)[15:48]現在

海老名検車区
(←写真左・↓写真下)

 海老名駅の北側一帯には、小田急の車両検査・修理等の作業を行う車両検修施設「海老名検車区」があります。

 海老名駅の4番ホームから撮影したもので、写真では小田急の1000形(または2000形)、3000形、4000形、60000形MSEや、東京メトロ千代田線16000系が見えています。


 2016.08.26現在



厚木駅 あつぎ OH33
小田急 2000形(上り)

 本厚木駅方面(伊勢原・秦野方面)から、厚木駅の西側を流れる相模川に架かる「相模川橋梁」を渡って厚木駅(2番線)に接近中の、2000形(2055×8)「各停 新宿」行です。

 厚木駅の1番ホーム西端側(本厚木・伊勢原寄り)にて撮影。

 なお、写真手前側に写っている大きな影となっている部分は、厚木駅のすぐ西側上方を通る首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の高架道の影です。

 2016.06.11現在

小田急 4000形(下り)

 海老名駅方面(相模大野・町田方面)から、厚木駅に接近中(1番線通過)の、4000形(4054×10)「急行 小田原」行(新宿始発)です。

 厚木駅の1番ホーム東端側(海老名・相模大野寄り)にて撮影。

 2016.06.11現在

小田急 1000形(上り)(←写真左)

 厚木駅の2番線を通過して海老名駅方面(相模大野・新宿方面)へ行く、1000形(1092F・10両編成)「快速急行 新宿」行です。

 厚木駅の1番ホーム中ほどにて撮影。

 この位置から上り列車を撮影すると、厚木駅から見えるさまざまな風景を同時に撮影することができます。

 写真左奥には、厚木駅の西側を流れる相模川に架かる「相模川橋梁」が見え、その手前上方には厚木駅のすぐ西側上方を通る首都圏中央連絡自動車道(圏央道)の高架道が見えています。

 また、写真右上遠方には、神奈川県伊勢原市・秦野市・厚木市にまたがりそびえる大山(おおやま:標高 1,252m)が見えています。

 2016.06.11現在



本厚木駅 ほんあつぎ OH34
小田急 8000形+3000形(上り)

 愛甲石田駅方面(伊勢原・秦野方面)から本厚木駅(3番線)に接近中の、8000形(8055×4)+3000形(3258×6)「急行 新宿」行です。

 本厚木駅の2番ホーム南西端側(愛甲石田・伊勢原寄り)にて撮影。

 なお、本厚木駅の愛甲石田方(新松田・小田原方)には引き上げ線があって、当駅始発の折り返し列車などが停車していることがあり、その場合は下の写真のように、愛甲石田方面から当駅に接近してくる列車を撮影したい時にかぶられる場合があります。
   

 2016.06.11(Sat)現在

小田急 7000形LSE 特急「はこね71号」(下り)

 厚木駅方面(海老名・相模大野方面)から本厚木駅に接近中(2番線通過)の、7000形LSE「特急はこね71号」(新宿 08:30発→箱根湯本 09:53着)です。

 本厚木駅の3・4番線島式ホーム北東端側(厚木・海老名寄り)にて撮影。

 2016.06.11(Sat)[09:14]現在




愛甲石田駅 あいこういしだ OH35
小田急 4000形(上り)

 伊勢原駅方面(秦野・新松田方面)から愛甲石田駅(2番線)に接近中の、4000形(4057×10)「急行 新宿」行(小田原始発)です。

 愛甲石田駅の1番ホーム南西端側(伊勢原・秦野寄り)にて撮影。

 2016.06.11現在

小田急 3000形+8000形(下り)

 本厚木駅方面(海老名・相模大野方面)から愛甲石田駅(1番線)に接近中の、3000形(3261×6)+8000形(8056×4)「快速急行 小田原」行です。

 愛甲石田駅の2番ホーム北東端側(本厚木・相模大野寄り)にて撮影。

 2016.08.26現在




伊勢原駅 いせはら OH36
小田急 60000形MSE 特急「はこね6号」(上り)

 鶴巻温泉駅方面(秦野・新松田方面)から伊勢原駅に接近中(3番線通過)の、60000形MSE「特急はこね6号」(箱根湯本 09:45発→新宿 11:18着)です。

 伊勢原駅の1・2番線島式ホーム西端側(鶴巻温泉・秦野寄り)にて撮影。

 2016.06.11(Sat)[10:29]現在

小田急 8000形(下り)

 愛甲石田駅方面(本厚木・相模大野方面)から伊勢原駅(1番線・待避線)に接近中の、8000形(8260×6+8058×4)「快速急行 小田原」行です。

 伊勢原駅の3番ホーム東端側(愛甲石田・相模大野寄り)にて撮影。

 2016.08.26現在




鶴巻温泉駅 つるまきおんせん OH37
小田急 8000形(上り)

 東海大学前駅方面(秦野・新松田方面)から鶴巻温泉駅(2番線)に接近中の、8000形(8059×4+8259×6)「快速急行 新宿」行(小田原始発)です。

 鶴巻温泉駅の2番ホーム西端寄り(東海大学前・新松田寄り)にて撮影。

 2016.06.11現在

小田急 3000形(下り)

 伊勢原駅方面(本厚木・相模大野方面)から鶴巻温泉駅(1番線)に接近中の、3000形(3092×10)「急行 新松田」行(新宿始発)です。

 鶴巻温泉駅の2番ホーム東端側(伊勢原・相模大野寄り)にて撮影。

 2016.06.11現在




東海大学前駅 とうかいだいがくまえ OH38
小田急 4000形(上り)

 秦野駅方面(新松田・小田原方面)から東海大学前駅(2番線)に接近中の、4000形(4064×10)「快速急行 新宿」行(小田原始発)です。

 東海大学前駅の1番ホーム南西端側(秦野・小田原寄り)にて撮影。

 2016.06.11現在

小田急 3000形+8000形(下り)

 鶴巻温泉駅方面(本厚木・相模大野方面)から東海大学前駅(1番線)に接近中の、3000形(3258×6)+8000形(8056×4)「急行 新松田」行です。

 東海大学前駅の2番ホーム北東端側(鶴巻温泉・相模大野寄り)にて撮影。

 2016.09.17現在




秦野駅 はだの OH39
小田急 3000形(上り)

 渋沢駅方面(新松田・小田原方面)から秦野駅(3番線)に接近中の、3000形(3092×10)「快速急行 新宿」行(新松田始発)です。

 秦野駅の2番ホーム北西端側(渋沢・小田原寄り)にて撮影。

 2016.06.11現在

小田急 60000形MSE 特急「あさぎり11号」(下り)

 東海大学前駅方面(本厚木・相模大野方面)から秦野駅(2番線)に接近中の、60000形MSE(60251×6)「特急あさぎり11号」(新宿 12:50発→御殿場 14:32着)です。

 秦野駅の3・4番線島式ホーム南東端側(東海大学前・相模大野寄り)にて撮影。

 2016.09.17(Sat)[13:48]現在




渋沢駅 しぶさわ OH40
小田急 1000形(上り)

 新松田駅方面(小田原方面)から渋沢駅(2番線)に接近中の、1000形(1093F・10両編成)「急行 新宿」行(小田原始発)です。

 渋沢駅の1番ホーム西端側(新松田・小田原寄り)にて撮影。

 2016.06.11現在

小田急 60000形MSE 特急「あさぎり3号」(下り)

 秦野駅方面(伊勢原・本厚木方面)から渋沢駅に接近中(1番線通過)の、60000形MSE「特急あさぎり3号」(新宿 10:50発→松田 12:01→御殿場 12:26着)です。

 渋沢駅の2番ホーム東端側(秦野・本厚木寄り)にて撮影。

 2016.06.11(Sat)[11:52]現在




新松田駅 しんまつだ OH41
小田急 30000形 EXE(エクセ)
特急「はこね16号」(上り)


 開成駅方面(小田原方面)から新松田駅に接近中(3番線通過)の、30000形「EXE(エクセ)」特急「はこね16号」(箱根湯本 12:02発→新宿 13:38着)です。

 新松田駅の2番ホーム西端寄り(開成・小田原寄り)にて撮影。

 なお、新松田駅の西側の開成方(小田原方)には引き上げ線があるようで、写真左奥のほうには引き上げ線に8000形が停車しているのが見えています。

 2016.06.11(Sat)[12:29]現在

小田急 4000形(下り)

 渋沢駅方面(秦野・相模大野方面)から終点の新松田駅(2番線)に進入中の、4000形(4062×10)「快速急行 新松田」行(新宿始発)です。

 新松田駅の3番ホーム東端寄り(渋沢・相模大野寄り)にて撮影。

 2016.09.17現在

小田急 3000形(上り)
(←写真左)

 開成駅方面(小田原方面)から終点の新松田駅(4番線)に接近中の、3000形(3264×6)「各停 新松田」行(小田原始発)です。

 新松田駅の2番ホーム西端側(開成・小田原寄り)にて撮影。

 なお、写真左奥のほうには、新松田駅の西側の開成方(小田原方)にある引き上げ線に停車中の8000形が見えています。


 2016.06.11現在



開成駅 かいせい OH42
小田急 1000形(上り)

 栢山駅方面(小田原方面)から開成駅(2番線)に接近中の、1000形(1756F・6両編成)「各停 新松田」行(小田原始発)です。

 開成駅の1番ホーム南端側(栢山・小田原寄り)にて撮影。

 2016.06.11現在

小田急 4000形(下り)

 新松田駅方面(伊勢原・本厚木方面)から開成駅に接近中(1番線通過)の、4000形(4063×10)「快速急行 小田原」行(新宿始発)です。

 開成駅の2番ホーム北端側(新松田・本厚木寄り)にて撮影。

 2016.06.11現在

開成駅前第二公園の3100形NSE(3181号車)
(←写真左)

 開成駅の東口にある開成駅前第二公園には、かつて1963年から2000年まで小田急にて運用されていた特急用車両(ロマンスカー)「3100形NSE」の先頭車両「3181号車」が静態保存されています。

 愛称は「ロンちゃん」なのだそうで、車両前面の電動字幕式愛称表示器は「はこね」となっていました。


 2016.06.11現在



栢山駅 かやま OH43
小田急 3000形(上り)

 富水駅方面(小田原方面)から栢山駅に接近中(2番線通過)の、3000形(3095×10)「急行 新宿」行(小田原始発)です。

 栢山駅の1番ホーム南端側(富水・小田原寄り)にて撮影。

 2016.06.11現在

小田急 8000形(下り)

 開成駅方面(新松田・秦野方面)から栢山駅に接近中(1番線通過)の、8000形(8265×6+8065×4)「急行 小田原」行(新宿始発)です。

 栢山駅の1番ホーム北端側(開成・新松田寄り)にて撮影。

 2016.06.11現在




富水駅 とみず OH44
小田急 1000形+3000形(上り)

 螢田駅方面(小田原方面)から富水駅に接近中(2番線通過)の、1000形(1068F・4両編成)+3000形(3255×6)「急行 新宿」行(小田原始発)です。

 富水駅の1番ホーム南端側(螢田・小田原寄り)にて撮影。

 2016.07.30現在

小田急 4000形(下り)

 栢山駅方面(新松田・秦野方面)から富水駅に接近中(1番線通過)の、4000形(4056×10)「快速急行 小田原」行(新宿始発)です。

 富水駅の2番ホーム北端側(栢山・新松田寄り)にて撮影。

 2016.07.30現在




螢田駅 ほたるだ OH45
小田急 30000形 EXE(エクセ)
特急「はこね24号」(上り)


 足柄駅方面(小田原方面)から螢田駅に接近中(2番線通過)の、30000形「EXE(エクセ)」特急「はこね24号」(箱根湯本 13:49発→新宿 15:18着)です。

 螢田駅の1番ホーム南東端側(足柄・小田原寄り)にて撮影したもので、写真奥(南方)のほうで小田急線の上方を跨いでいる高架の道路は、有料道路の「小田原厚木道路」(国道271号)です。

 2016.07.30(Sat)[14:09]現在

小田急 8000形(下り)

 富水駅方面(新松田・秦野方面)から螢田駅に接近中(1番線通過)の、8000形(8261×6+8054×4)「急行 小田原」行(新宿始発)です。

 螢田駅の2番ホーム北西端側(富水・新松田寄り)にて撮影。

 2016.07.30現在




足柄駅 あしがら OH46
小田急 50000形VSE 特急「はこね26号」(上り)

 小田原駅方面(箱根湯本方面)から足柄駅に接近中(2番線通過)の、50000形VSE「特急はこね26号」(箱根湯本 14:21発→新宿 15:58着)です。

 足柄駅の1番ホーム南端側(小田原・箱根湯本寄り)にて撮影。

 2016.07.30(Sat)[14:45]現在

小田急 8000形(下り)

 螢田駅方面(新松田・秦野方面)から足柄駅に接近中(1番線通過)の、8000形「急行 小田原」行(新宿始発)です。

 足柄駅の2番ホーム北端側(螢田・新松田寄り)にて撮影。

 2016.07.30現在

足柄駅構内西側にある留置線群
(←写真左)

 足柄駅の構内西側(写真左側)には留置線群があります。

 この留置線群は、小田急小田原線の開業時において足柄駅に小田急の車庫が置かれていたようで、現在は留置線として使用されているもののようです。

 足柄駅の2・3番線島式ホーム南端寄り(小田原・箱根湯本寄り)にて撮影。

 (※詳細「Wikipedia」参照)


 2016.07.30現在



小田原駅 おだわら OH47
小田急 1000形「レーティッシュカラー」(上り)

 箱根板橋駅方面(箱根湯本方面)から終点の小田原駅(11番線)に接近中の、1000形(1061編成)「各停 小田原」行(箱根湯本始発)です。

 小田原駅の10番ホーム南西端側(箱根板橋・箱根湯本寄り)にて撮影したもので、写真左上奥のほうには小田原城が見えています。

 また、写真左奥のほうには、JR東日本のE231系が見えています。

 現在、小田原~箱根湯本間は、箱根登山鉄道と姉妹提携を結んでいるスイスの「レーティッシュ鉄道」をイメージした1000形の赤色塗装のいわゆる「レーティッシュカラー」車両にて運転されているようです。

 (※詳細「Wikipedia」参照)

 2016.06.11現在

小田急 7000形LSE 特急「はこね24号」(上り)

 箱根板橋駅方面(箱根湯本方面)から小田原駅(10番線)に接近中の、7000形LSE「特急はこね24号」(箱根湯本→新宿)です。

 小田原駅の10番ホーム南西端側(箱根板橋・箱根湯本寄り)にて撮影。

 2016.06.11(Sat)[14:01]現在

小田急 50000形VSE 特急「はこね26号」(上り)
(←写真左)

 小田原駅の10番ホームから出発間近の、50000形VSE「特急はこね26号」(箱根湯本 14:21発→新宿 15:58着)です。

 小田原駅の10番ホーム北東端側(足柄・新松田寄り)にて撮影したもので、写真右側のほうには、東海道新幹線の小田原駅が見えています。

 また、写真左側の9番ホームには、終点の小田原駅に到着して折り返し「急行 新宿」行となっている8000形が停車しています。


 2016.07.02(Sat)[14:42]現在
小田急 50000形VSE 特急「はこね29号」(下り)

 足柄駅方面(新松田・秦野方面)から東海道新幹線の高架下を抜けて、小田原駅(7番線)に接近中の、50000形VSE「特急はこね29号」(新宿 13:30発→箱根湯本 14:56着)です。

 小田原駅の8番ホーム北東端側(足柄・新松田寄り)にて撮影。

 2016.07.02(Sat)[14:41]現在

小田急 8000形(下り)

 足柄駅方面(新松田・秦野方面)から東海道新幹線の高架下を抜けて、終点の小田原駅(8番線)に接近中の、8000形「急行 小田原」行(新宿始発)です。

 小田原駅の8番ホーム北東端側(足柄・新松田寄り)にて撮影。

 2016.07.02現在




小田急各路線の詳細はこちらから♪
小田原線①(新宿~町田) 小田原線②(相模大野~小田原)  多摩線(新百合ヶ丘~唐木田) 江ノ島線(相模大野~片瀬江ノ島)


鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ