NO.DO.KA(のどか) 485系・ジョイフルトレイン(JR東日本) 
鉄道関連趣味の部屋

 このページでは特にJR東日本の「485系 NO.DO.KA(のどか)」を撮り鉄(撮影)した写真画像などを掲載しています♪
「485系 NO.DO.KA(のどか)」は、JR東日本が運用する「ジョイフルトレイン」の一種で、1990年9月1日から営業運行が開始された
「シルフィード」を2001年10月にカーペット車両に改装した電車で、その後、団体臨時列車などで活躍してきました。
そして老朽化のため、2018年1月7日の団体臨時列車「惜別 NO.DO.KA」の運転をもって引退となりました。

   ←酒田・東京 【編成】             新潟→
 1号車  2号車  3号車
 クハ484-701  モハ484-701 クモハ485-701 

鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ


485系・ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」(JR東日本)
485系・ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」~原宿駅 2017年3月25日(土)撮影

 湘南新宿ライン・埼京線・成田エクスプレスなどが走行する山手貨物線の新宿~渋谷間を渋谷駅方面(大崎・武蔵小杉方面)へ行く、485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」(9825M・新宿→茅ケ崎)です。

 山手線の原宿駅1・2番線島式ホーム北端側(代々木・新宿寄り)にて撮影したもので、写真奥のほうには、原宿駅の北側(代々木寄り)にある「皇室専用ホーム」が見えています。


 ☆この日の「NO.DO.KA(のどか)」の経路(予定・回送経路等は除く)
 ①茅ケ崎(12:10発)→相模貨物(12:17)→小田原→根府川(12:44)→熱海(13:00着)
 ②熱海(13:05発)→根府川(13:18)→小田原→相模貨物(13:42)→横浜羽沢(14:12)→新鶴見信号場(14:26-28)→大崎(14:39)→新宿(14:51着)
 ③新宿(14:57発)→大崎(15:07)→新鶴見信号場(15:17-18)→横浜羽沢(15:33)→茅ケ崎(15:55着)

 2017.03.25(Sat)[15:00]現在


山手貨物線(原宿駅)
「NO.DO.KA(のどか)」
(←写真左)

 山手貨物線の新宿~渋谷間を新宿駅方面へ行く、485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」(9824M・熱海→新宿)です。

 山手線の原宿駅1・2番線島式ホーム南端側(渋谷・品川寄り)にて撮影。


 2017.03.25(Sat)[14:47]現在
武蔵野線(西国分寺駅)
「NO.DO.KA」(回送①)

(←写真左)

 武蔵野線の新小平駅方面(西浦和・大宮方面)から西国分寺駅の中線(待避線)に進入中の、485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」(回9722M・長岡→茅ケ崎)回送列車です。

 西国分寺駅の武蔵野線3番ホーム北端側(新小平・武蔵浦和寄り)にて撮影したもので、この後、「NO.DO.KA(のどか)」は中線に約10分間停車した後、府中本町方面へ向けて出発していきました。

 ☆この日の「NO.DO.KA(のどか)」の回送経路(予定)

 長岡(04:36発)→越後湯沢→水上→新前橋→高崎→大宮(10:07-08)→西浦和→新秋津(10:35)→西国分寺(10:44-54)→府中本町(11:01)→新鶴見信号場→鶴見→横浜羽沢→茅ケ崎(12:05着)

 2017.03.25(Sat)[10:44]現在


武蔵野貨物線
「NO.DO.KA(のどか)」
(回送②)府中本町駅
(←写真左)

 府中本町駅の構内を通る武蔵野貨物線(上り線)を梶ヶ谷貨物ターミナル駅方面(新鶴見信号場・鶴見方面)へ行く、485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」の回送列車(回9722M・長岡→茅ケ崎)です。

 府中本町駅の南武線1番ホーム南端側(南多摩・川崎寄り)にて撮影したもので、上掲の回送列車に引き続いて西国分寺駅から府中本町駅に移動して撮影したものです。

 2017.03.25(Sat)[11:00]現在



HOKUSO(北総)スイーツトレイン
485系・ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」~「HOKUSO(北総)スイーツトレイン」 2017年3月11日(土)撮影

 御茶ノ水駅の西方(水道橋・新宿方)で中央快速線(急行線)から中央・総武線(緩行線)に転線して、御茶ノ水駅に接近中(3番線通過)の、485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」の「HOKUSO(北総)スイーツトレイン」(9333M・新宿→成田)です。

 この「HOKUSO(北総)スイーツトレイン」は、JR東日本千葉支社の「びゅう旅行商品」として3月11日(土)の日帰り限定で運転されたもので、車内で車窓の風景を楽しみながら、千葉ならではのスイーツ(限定ケーキ、今川焼き、木の葉パン、ぴーなっつ饅頭など)やフルーツ(チーバベリー、アイベリー)をいただき、銚子駅・佐原駅・成田駅の各駅では自由行動の「まち歩き」を楽しむという内容だったようです。
 (※詳細はJR東日本千葉支社の旅行案内を参照)

 経路(往路)は、新宿(07:07発)→御茶ノ水(07:16)→秋葉原→錦糸町→船橋→津田沼→千葉→四街道→佐倉→銚子(10:27-11:27)→佐原(12:09-14:35)→成田(15:13着~復路17:20発→新宿 19:28着)となっていました。(※回送経路等は除く)

 御茶ノ水駅(御茶ノ水橋口)の西側(水道橋・新宿方)にある「お茶の水橋」から撮影したもので、写真左側には、中央・総武線(緩行線)を水道橋駅方面(市ケ谷・新宿方面)へ行くE257系「特急あずさ 3号」(4053M・千葉→南小谷)が見えています。

 また、写真右側には御茶ノ水駅の北側を流れる「神田川」が見えています。


 2017.03.11(Sat)[07:16]現在





485系・ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」(JR東日本)
485系・ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」 2017年2月18日(土)[07:18]撮影

 総武快速線の新小岩(新小岩信号場)~市川間を市川駅方面(津田沼・千葉方面)へ行く、485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」(9165M・弘前→五井)です。

 小岩駅の中央・総武線(各駅停車)2番ホーム南西端側(新小岩・錦糸町寄り)にて撮影。

 この日の「NO.DO.KA(のどか)」は、前日2月17日(金)の夕方に青森県の弘前駅を出発(17:53発)して、秋田→酒田→新津→長岡→水上→高崎→大宮→南流山→金町→新小岩信号場(06:54-07:14)→津田沼(07:28)→千葉→蘇我を経由して、翌日18日(土)の午前08:00に千葉県の五井駅(JR内房線・小湊鐵道)に到着する団体臨時列車として運転されたようです。


 なお、下の写真は、撮影場所の小岩駅に向かう途中に、新小岩~小岩間において中央・総武線(各駅停車)の先頭車両車内から、新小岩信号場構内に停車中の「NO.DO.KA(のどか)」を撮影したものです。(06:58 撮影)

 写真右側のほうには、「EF210-171」(単機)の姿も見えています。

          

 2017.02.18(Sat)現在



武蔵野線(吉川駅)
「NO.DO.KA(のどか)」
(回送列車)

(←写真左)

 武蔵野線の吉川美南駅方面(南流山・西船橋方面)から吉川駅に接近中(1番線通過)の、485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」の回送列車(回9146M・姉ケ崎→東大宮操車場)です。

 吉川駅の1番ホーム東端側(吉川美南・西船橋寄り)にて撮影。

 この日の「NO.DO.KA(のどか)」は、午前中に千葉県の五井駅(JR内房線・小湊鐵道)まで旅客扱いの団体臨時列車として運転された後、姉ケ崎駅まで回送され、そして姉ケ崎駅から東大宮操車場まで回送されて、夜の復路(五井→弘前)の運転まで東大宮操車場にて留置されるという行程になっていたようです。


 2017.02.18(Sat)[09:57]現在




485系・ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」(JR東日本)
485系・ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」 2016年12月10日(土)撮影

 京葉線(下り線)の葛西臨海公園駅方面(新木場・東京方面)から舞浜駅に接近中(1番線通過)の、485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」(回9731M・東京→新習志野)です。

 舞浜駅の1番ホーム西端側(葛西臨海公園・東京寄り)にて撮影したもので、写真左奥のほうには、京葉線の上り線を葛西臨海公園駅方面(新木場・東京方面)へ行く、武蔵野線からの直通列車205系5000番台「各駅停車 東京」行(779E・府中本町→東京)が小さく見えています。

 この日の「NO.DO.KA(のどか)」は、前日12月9日(金)の夜に新潟県の直江津駅を出発(22:30発)して、翌日10日(土)の午前07:57に舞浜駅に到着する「東京ディズニーリゾート」を目的地とする団体臨時列車として運転されたもので、上の写真は回送列車となっています。


 2016.12.10(Sat)[08:44]現在


東京駅の京葉線3番線に入線してくる
「NO.DO.KA(のどか)」

(←写真左)

 京葉線の八丁堀駅方面(新木場・舞浜方面)から東京駅の京葉線3番線(地下ホーム)に進入中の、485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」です。

 この日の「NO.DO.KA(のどか)」は、直江津駅から舞浜駅までが旅客扱いとなっていたようで、写真の列車には乗客の方たちは乗車していませんでした。


 2016.12.10(Sat)[08:15]現在
東京駅の京葉線3番線に到着した
「NO.DO.KA(のどか)」

(←写真左)

 京葉線の八丁堀駅方面(新木場・舞浜方面)から東京駅の京葉線3番線(地下ホーム)に到着した、485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」です。

 この後、この「NO.DO.KA(のどか)」は、折り返し回送列車として新習志野駅まで運転されたようです。


 2016.12.10(Sat)[08:18]現在
「NO.DO.KA(のどか)」の愛称表示器
(←写真左)

 「NO.DO.KA(のどか)」の先頭車両「クモハ485-701」(3号車)の愛称表示器は、「NO.DO.KA CARPET TRAIN」と表示されています。


 2016.12.10(Sat)[08:18]現在
「NO.DO.KA(のどか)」のロゴマーク
(←写真左)

 「NO.DO.KA(のどか)」の中間車両「モハ484-701」(2号車)の車体側面にあるロゴマークです。

 「NO.DO.KA のどか CARPET TRAIN」と書かれています。


 2016.12.10(Sat)[08:19]現在
「クモハ485-701」の客室内の様子
(←写真左)

 「NO.DO.KA(のどか)」の先頭車両「クモハ485-701」(3号車)の客室内の様子です。


 2016.12.10(Sat)[08:16]現在
「クモハ485-701」の展望室部分の様子
(←写真左)

 「NO.DO.KA(のどか)」の先頭車両「クモハ485-701」(3号車)の展望室部分の様子です。


 2016.12.10(Sat)[08:16]現在
「NO.DO.KA」の乗務員室付近の様子
(←写真左)

 「NO.DO.KA(のどか)」の先頭車両「クモハ485-701」(3号車)の乗務員室(運転台)付近の様子を撮影したものです。

 写真の黄色い矢印の車体側面の部分には、「乗務員連絡用インターホン」が設置されていました。

 また、少し車体の塗装の傷みが目立っていたようです。


 2016.12.10(Sat)[08:18]現在



485系・ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」(JR東日本)
485系・ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」 2014年6月24日(火)撮影

 東海道貨物線(下り線)の大船~戸塚間を大船駅方面(相模貨物・小田原方面)へ行く、485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」(9511M)です。

 この日の「NO.DO.KA(のどか)」の経路(往路)は、先週の6月17日(火)に、まつだい(新潟県)から小田原まで運転された時と同じ経路となっていて、まつだい(6:10発)→十日町→六日町→越後湯沢→土樽→水上→敷島→新前橋→高崎→神保原→籠原→鴻巣→大宮→新秋津→府中本町→新鶴見信号場→鶴見→横浜羽沢→相模貨物→小田原(12:06着)となっていました。(※回送経路等は除く)

 なお、写真手前側に見える4本の線路は、手前側から横須賀線(下り線)、東海道線(下り線)、東海道線(上り線)、横須賀線(上り線)となっていて、「NO.DO.KA(のどか)」の向こう側に見える写真一番奥の線路は東海道貨物線(上り線)になります。


 2014.06.24現在




485系・ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」 2014年6月26日(木)撮影

 東海道貨物線(上り線)の東戸塚~戸塚間を東戸塚駅方面(横浜羽沢・新鶴見信号場方面)へ行く、485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」(9516M)です。

 上の写真は、前掲の6月24日(火)に小田原まで運転された列車の復路となるもので、この日の「NO.DO.KA(のどか)」の経路(復路)は、小田原(14:20発)→相模貨物→横浜羽沢→鶴見→新鶴見信号場→大崎→新宿→大宮→北本→熊谷→本庄→高崎→新前橋→岩本→水上→土樽→越後湯沢→六日町→十日町→まつだい(20:38着)となっていました。(※回送経路等は除く)

 戸塚駅の北方約1.5km辺りのところにある「上矢部人道橋」にて撮影したもので、写真中央やや左奥のほうには「戸塚ボウリングセンター」が見えています。

 なお、「NO.DO.KA(のどか)」の左側に見える5本の線路は、写真左端側から東海道線の下り線、上り線、横須賀線の下り線、上り線、東海道貨物線の下り線となっていて、写真左奥のほうの戸塚駅方面(大船・小田原方面)に向かって高架となっている横須賀線の下り線は、この辺りの東戸塚~戸塚間で東海道線の上下線を高架線で跨いでいます。


 2014.06.26現在







485系・ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」 2014年6月17日(火)撮影

 武蔵野南線(貨物線)の新鶴見信号場~鶴見間を鶴見駅方面(横浜羽沢・相模貨物方面)へ行く、485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」(9712M)です。

 新川崎駅の南方約1kmのところにある「小倉跨線橋」(小倉陸橋)にて撮影したもので、写真奥のほうには新川崎駅の南東地区の景色を象徴する「新川崎三井ビルディング」(31階建ての東棟「イーストタワー」と西棟「ウエストタワー」)、マンション群「パークシティ新川崎」が見えています。

 この日の「NO.DO.KA(のどか)」の経路(往路)は、まつだい(新潟県 6:10発)→十日町→六日町→越後湯沢→土樽→水上→敷島→新前橋→高崎→神保原→籠原→鴻巣→大宮→新秋津→府中本町→新鶴見信号場→鶴見→横浜羽沢→相模貨物→小田原(12:06着)となっていました。(※回送経路等は除く)


 2014.06.17現在




485系・ジョイフルトレイン
「NO.DO.KA(のどか)」

  2014年6月19日(木)撮影

 東海道貨物線(上り線)の戸塚~東戸塚間を東戸塚駅方面(横浜羽沢・新鶴見信号場方面)へ行く、485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」(9516M)です。

 戸塚駅の北方約400mのところにある「矢部跨線人道橋」にて撮影したもので、写真左上が戸塚駅になります。

 上の写真は、前掲(上)の6月17日(火)に小田原まで運転された列車の復路となるもので、この日の「NO.DO.KA(のどか)」の経路(復路)は、小田原(14:20発)→相模貨物→横浜羽沢→新鶴見信号場→大崎→新宿→大宮→北本→熊谷→本庄→高崎→新前橋→岩本→水上→土樽→越後湯沢→六日町→十日町→まつだい(20:38着)となっていました。(※回送経路等は除く)







485系・ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」 2014年6月10日(火)撮影

 東海道貨物線(下り線)の東戸塚~戸塚間を戸塚駅方面(相模貨物・小田原方面)へ行く、485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」(9511M)です。

 この日の「NO.DO.KA(のどか)」の経路(往路)は、先週の6月3日(火)に十日町(新潟県)から小田原まで運転された時と同じ経路となっていて、十日町(新潟県)→六日町→越後湯沢→土樽→水上→敷島→新前橋→高崎→神保原→籠原→鴻巣→大宮→新秋津→府中本町→新鶴見信号場→鶴見→横浜羽沢→相模貨物→小田原となっていました。(※回送経路等は除く)
 そして、6月12日(木)には、復路として小田原→相模貨物→横浜羽沢→鶴見→新鶴見信号場→大崎→新宿→大宮→高崎→新前橋→越後湯沢→六日町→十日町の経路で運転される予定となっています。

 なお、上の写真の右奥に見える高架線は横須賀線の下り線で、横須賀線の下り線は東戸塚~戸塚間で東海道線の上下線を高架線で跨いでいます。


 2014.06.10現在




485系・ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」 2014年6月12日(木)撮影

 戸塚駅の東海道貨物線(上り線)を東戸塚駅方面(横浜羽沢・新鶴見信号場方面)へ行く、485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」(9516M)です。

 上の写真は、前掲の6月10日(火)に小田原まで運転された列車の復路となるもので、この日の「NO.DO.KA(のどか)」の経路(復路)は、小田原→相模貨物→横浜羽沢→鶴見→新鶴見信号場→大崎→新宿→大宮→北本→熊谷→本庄→高崎→新前橋→岩本→水上→土樽→越後湯沢→六日町→十日町となっていました。(※回送経路等は除く)

 なお、写真右上奥に小さく見える列車は、大船駅方面(写真右奥側)へ行くE259系「成田エクスプレス(N'EX)」です。


 2014.06.12現在







485系・ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」

 東海道貨物線(下り線)を走行して、東戸塚駅方面(横浜羽沢・新鶴見信号場方面)から戸塚駅に接近中の、485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」(9511M)です。

 戸塚駅の北側にある「戸塚大踏切デッキ」から撮影したもので、現在この辺り一帯は、「開かずの踏切」として有名な「東海道踏切(戸塚大踏切)」を廃止(予定)して、国道1号をJRの線路の下をくぐらせるアンダーパス(地下車道)の建設工事が行われていて、2014年度末(平成26年度)の完成をめざして、日々工事が進められています。

 建設中のアンダーパス(地下車道)は、「東海道踏切(戸塚大踏切)」の北側(横浜寄り)約60mに建設され、延長約310m、幅員約20m、片側2車線の車両専用アンダーパスとなる予定のようです。
 アンダーパス(地下車道)は、上の写真の下側辺りの、左側の道路の舗装が新しくなっている部分、トラフェンスやガードレールなどの工事関連機材が設置されている部分、線路のバラストが白っぽく新しいものが敷かれている部分を、写真の左右にわたって地下を通る予定です。

 この日の「NO.DO.KA(のどか)」の経路(往路)は、十日町(新潟県)→六日町→越後湯沢→土樽→水上→敷島→新前橋→高崎→神保原→籠原→鴻巣→大宮→新秋津→府中本町→新鶴見信号場→鶴見→横浜羽沢→相模貨物→小田原となっていました。(※回送経路等は除く)

 なお、上の写真に見える6本の線路は、写真左側から東海道貨物線の上り線と下り線、横須賀線の上り線、東海道線の上り線と下り線、横須賀線の下り線(高架)となっていて、写真一番右側の横須賀線の高架の下り線には、東戸塚駅方面から戸塚駅に接近するE217系「普通 逗子」行(1077S・千葉始発)が見えています。

 この横須賀線の高架の下り線は、東戸塚~戸塚間で東海道線の上下線を高架線で跨いでいて、戸塚駅では東海道線と横須賀線が方向別配線となり、同じホーム(島式ホーム)で同方向行きのそれぞれの列車に相互に乗り換えができるようになっています。

 また、写真左端側には、「戸塚駅バスターミナル」と「戸塚駅西口第10自転車駐車場」が見えています。


 2014.06.03現在




485系・ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」

 戸塚駅の東海道貨物線(上り線)を東戸塚駅方面(横浜羽沢・新鶴見信号場方面)へ行く、485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」(9516M)です。

 上の写真は、前掲の6月3日(火)に小田原まで運転された列車の復路となるもので、この日の「NO.DO.KA(のどか)」の経路(復路)は、小田原→相模貨物→横浜羽沢→鶴見→新鶴見信号場→大崎→新宿→大宮→北本→熊谷→本庄→高崎→新前橋→岩本→水上→土樽→越後湯沢→六日町→十日町となっていました。(※回送経路等は除く)

 戸塚駅の横須賀線・湘南新宿ライン(上り)1番ホーム南端(大船・小田原寄り)にて撮影したもので、この日は関東地方が梅雨入りした日で、天気は1日雨模様でした。(撮影時は一時的に雨はほとんど降っていませんでした。)


 2014.06.05現在







485系・ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」 2014年12月8日(月)撮影

 東海道線(上り線)の戸塚~大船間を戸塚駅方面(鶴見・大宮方面)へ行く、485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」(9512M)です。

 戸塚駅の南方約800m辺りのところにある「盛徳寺跨線人道橋」にて撮影したもので、本格的に冬も近づく12月上旬のこの時期は、午後3時ぐらいを過ぎるとどんどん太陽が沈んできて、2階建てぐらいの低い建物の影さえも地表に長く大きく投影され、なかなか鉄道写真を撮るのが難しいコンディションとなってきます。

 この日の「NO.DO.KA(のどか)」の経路(予定)は、伊東(14:40発)→熱海→小田原→茅ヶ崎(15:41)→戸塚(15:55)→鶴見(16:10-13)→新鶴見信号場(16:24-30)→府中本町→新秋津→大宮→上尾→鴻巣→熊谷→本庄→高崎→新前橋→伊勢崎→岩宿→桐生(20:24着)となっていました。(※回送経路等は除く)

 なお、この場所は6本の線路が通っていて、写真奥側から横須賀線(下り線)、東海道線(下り線)、東海道線(上り線:「NO.DO.KA」が走行)、横須賀線(上り線)、東海道貨物線(下り線)、東海道貨物線(上り線)になります。


 2014.12.08[15:54]現在





485系・ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」
485系・ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」

 東海道貨物線の戸塚~大船間を大船駅方面(小田原・熱海方面)へ行く、485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」です。
 ここの場所は、東海道貨物線と並行して東海道線、横須賀線、根岸線が通っています。

 この日の「NO.DO.KA(のどか)」の経路(往路:上の写真)は、前橋(08:10発)→伊勢崎→足利→栃木→小山→久喜→大宮→新秋津→府中本町→鶴見→横浜羽沢→相模貨物→根府川→熱海→伊東(14:15着)となっていました。


 2013.12.15現在




485系・ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」

 東海道貨物線の戸塚~大船間を戸塚駅方面(鶴見・大宮方面)へ行く、485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」です。

 上の写真は、前掲の12月15日(日)に伊東まで運転された列車の復路となるもので、この日の「NO.DO.KA(のどか)」の経路(復路)は、伊東(13:30発)→熱海→根府川→相模貨物→横浜羽沢→鶴見→府中本町→新秋津→大宮→久喜→小山→前橋(19:36着)となっていました。

 なお、下の写真は上の写真と同じ場所で後追い撮影をした「NO.DO.KA(のどか)」です。


 2013.12.16現在







485系・ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」

 東海道貨物線の戸塚~大船間を大船駅方面(小田原・熱海方面)へ行く、485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」(9811M)です。
 写真左側から東海道貨物線の上り線と下り線、東海道線の上り線と下り線、横須賀線の上り線(高架)と下り線となっています。

 この日の「NO.DO.KA(のどか)」の経路(往路:上の写真)は、新前橋(07:07発)→高崎→熊谷→大宮→新秋津→府中本町→鶴見→横浜羽沢→相模貨物→根府川→熱海(11:11着)となっていました。
 なお、この日は1日雨模様の天気でした。


 2014.03.02現在





485系・ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」
485系・ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」

 東戸塚駅の東海道貨物線(相模貨物~横浜羽沢間)を、戸塚駅方面(大船・根府川・熱海方面)へ行く、485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」です。

 東戸塚駅の1番ホーム北端側(保土ヶ谷・横浜寄り)にて撮影したもので、写真左側が戸塚駅方面になります。


 2013.02.16現在





485系・ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」
485系・ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」

 品川駅の8番ホームに停車中の「NO.DO.KA(のどか)」です。

 天気は雨模様で、写真奥側が東京駅方面になります。

 2012.12.22現在





廃車回送
「NO.DO.KA(のどか)」廃車回送 2018年1月10日(水)撮影

 東北貨物線(湘南新宿ラインなどが走行)の赤羽~田端信号場間(上り線)を田端信号場駅方面へ行く、485系ジョイフルトレイン「NO.DO.KA(のどか)」の廃車回送です。

 東十条駅の西側を通る道路の歩道から撮影。

 「NO.DO.KA(のどか)」は、2018年1月7日の団体臨時列車「惜別 NO.DO.KA」の運転をもって引退することが決定されていました。

 この日は、新宿経由で長野総合車両センターまで回送されたようです。

 JR東日本のジョイフルトレインは最近、「ニューなのはな」「彩(いろどり)」と引退が続いていたので、老朽化とはいえ、個性のある電車がまた姿を消すのは寂しい限りです。


 2018.01.10(Wed)[12:19]現在





鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ