トミカ 日産ディーゼル クオン 出光 オリジナルタンクローリー No.57 特典非売品
トミカレビュー展示室 日産ディーゼル・日産 タンクローリー TOMICA TOY Gallery

★このトミカのジャンルのページはこちら♪
 日産ディーゼル・日産 タンクローリー



CONTENTS LINK ★写真・レビュー・詳細♪


トミカレビュー展示室TOPへ




ホットウィール展示室へ




HOMEへ



鉄道関連趣味の部屋♪
『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪




秋葉原 ホビー&カルチャー探訪記録



フィギュアレビュー・写真撮影館

「トミカ ナンバー別一覧表」TOPへ






日産ディーゼル クオン
出光 オリジナルタンクローリー

 2012年(平成24年)6月に、出光の「まいどプラスカード」の入会特典として配布された非売品の「日産ディーゼル クオン 出光 オリジナルタンクローリー」(ベトナム製/No.57-4)です。

 このトミカは、2006年(平成18年)5月に発売された「日産ディーゼル クオン タンクローリー」(No.57-4)のトミカがベースの、出光興産にて活躍(当時)している実車のタンクローリーがモデルのトミカとなっています。

フロントビュー

 フロントグリルの上方には、当時の日産ディーゼル工業株式会社のロゴマークが描かれています。

 フロントバンパーには、黄色と黒色の斜線の警戒色が施されています。


 (パッケージ表記)
 トミカ 出光 オリジナルタンクローリー
 (日産ディーゼル クオン)
 IDEMITSU 出光興産株式会社

 (車体底面)
 NISSAN DIESEL QUON
 TOMICA © 2005 TOMY
 NO.31
 MADE IN VIETNAM

 非売品


 2025.07.28現在




 私はこのトミカを、パッケージの無いトミカのみの状態で中古ミニカーショップにて購入しましたが、本来ならば「出光 オリジナルタンクローリー」と商品名が書かれたパッケージが付属しています。


上部ビュー


左右サイドビュー

 車体後部のタンク部分には、出光のロゴマークである「アポロマーク」が描かれ、「IDEMITSU」と書かれています。

 また、「出光」の筆文字ロゴも描かれています。

 このトミカに描かれている、出光興産株式会社のロゴマークとなっている「アポロマーク」は、ギリシャ神話に登場する芸術・芸能の神として名高い男神「アポロン」をイメージしたもので、「出光」の筆文字ロゴ(通称:髭文字)は、創業者の出光佐三氏の揮毫(直筆)で、同社の登録商標ともなっているそうです。

 このトミカは、サスペンションなどの機能(アクション)は備えられていません。




リアビュー

 車体後部(タンク後部)にも「出光」のロゴマークである「アポロマーク」が描かれ、「IDEMITSU」と書かれています。

 リアバンパーは、フロントバンパー同様に、黄色と黒色の斜線の警戒色が施されています。



車体底面

 車体底面(裏板)には、「NISSAN DIESEL QUON」、「TOMICA © 2005 TOMY」、「NO.31」、「MADE IN VIETNAM」と刻印されています。

 このことから、このトミカは、車体底面の部分については、2006年(平成18年)2月に発売された「日産ディーゼル クオン」(No.31-6)のトミカのものが流用されていることがうかがえます。








★このトミカのジャンルのページはこちら♪
 日産ディーゼル・日産 タンクローリー


ホットウィール展示室へ トミカレビュー展示室TOPへ HOMEへ