トミカ レスキュー03 ブルー工作車 おもちゃ大陸 プトラパトラ ブルーレスキュー隊セット No.13-7-8 | ||||
---|---|---|---|---|
トミカレビュー展示室 レスキュー工作車、災害対策用救助車系 TOMICA TOY Gallery | ||||
|
CONTENTS LINK | ★写真・レビュー・詳細♪ | ||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トミカレビュー展示室TOPへ ホットウィール展示室へ HOMEへ 『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪ 秋葉原 ホビー&カルチャー探訪記録 フィギュアレビュー・写真撮影館 |
「トミカ ナンバー別一覧表」TOPへ |
||||||||||||||||||||||
レスキュー03 ブルー工作車 2000年8月に発売された「おもちゃ大陸 プトラパトラ ブルーレスキュー隊セット」(4台セット)に入っている「レスキュー03 ブルー工作車」のトミカ(中国製/No.13-7-8)です。 この「レスキュー03 ブルー工作車」のトミカは、1996年7月に発売された「レスキュー工作車」(No.13-7)のトミカがベースとなっていて、パッケージの説明によると、「おもちゃ大陸」を走りまわる「ブルーレスキュー隊」の救助活動のエキスパートとなっています。
「おもちゃ大陸 プトラパトラ」は、2000年度に放送されたTX系番組「のりものスタジオ」内で放送されていたミニドラマなのだそうで、パッケージの説明によるとストーリーは、まことくんとはるかちゃんは「ナンジャモンジャ…プトラパトラ!!」と呪文を唱えると「オモチャの国」に行けて、「オモチャの国」では「ブルーレスキュー隊」が大活躍し、いろいろな車を助けるのだそうです。
なお、「おもちゃ大陸 プトラパトラ ブルーレスキュー隊セット」(4台セット)に入っている他の3台は、レスキュー01 隊長レッド(日産 フェアレディZ 300ZX)、レスキュー02 ブルーはしご車(ニッサン ディーゼル ハシゴ付消防車)、レスキュー05 ブルーアンビュランス(スーパーアンビュランス)となっています。
RESCUE WORK CAR TOMICA ©1996 TOMY NO.13 MADE IN CHINA 「おもちゃ大陸 プトラパトラ ブルーレスキュー隊セット」(4台セット) 発売時価格 ¥1,440円(税5%別) クレーン可動・フック付 2021.08.24現在 |
|||||||||||||||||||||||
★このトミカのジャンルのページはこちら♪ | |
レスキュー工作車、災害対策用救助車系 |