CONTENTS LINK |
★写真・レビュー・詳細♪ |
|
|
|

トミカレビュー展示室TOPへ

ホットウィール展示室へ

HOMEへ

『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪

秋葉原 ホビー&カルチャー探訪記録

フィギュアレビュー・写真撮影館 |
 |
|

「トミカ ナンバー別一覧表」TOPへ

|
|
ハマー H2 リムジン
2021年(令和3年)12月18日(土)に発売された「ハマー H2 リムジン」(No.148)のロングタイプのトミカ(ベトナム製/No.148-7)です。
この「ハマー H2 リムジン」のトミカは、アメリカの自動車メーカー「ゼネラルモーターズ社」(GM)が2002年から2010年まで製造・販売したフルサイズ高級SUVの「ハマー
H2」がベースとなっているリムジン仕様の実車がモデルになっています。
 |
フロントビュー |
銀色(シルバー)に輝くフロントグリル部分には、黒い字で「HUMMER」と書かれています。
車体はパール塗装が施された濃いピンク色基調で、セレブな人達が乗車するにふさわしいようなボディカラーとなっています。
|
 |
 |
(パッケージ表記)
ハマー H2 リムジン
HUMMER H2 LIMOUSINE
トミカ 148 TAKARA TOMY
屋根脱着
(車体底面)
TM GM HUMMER H2 TOMICA ©TOMY
NO.148 2021 L21
MADE IN VIETNAM
発売時価格 ¥900円(税10%別)
発売期間 2021年12月18日~
2024.12.26現在
|
|
 |
パッケージに記載された説明文(2021年12月現在)によると、「ハマー」(HUMMER)はアメリカの自動車メーカー「ゼネラルモーターズ社」(GM)が展開したSUV車とトラックのブランドで、アメリカ軍の軍用車両として配備されていた「ハンヴィー」を民間仕様として販売されたモデルが「H1」、GMのSUVタイプの「シボレー・タホ」をベースに「H1」のデザインを踏襲したフルサイズ高級SUVが「H2」となっています。
「ハマー H2」は、2002年から2010年まで製造・販売され、このトミカは「ハマー H2」をベースとしたリムジン仕様の実車がモデルになっています。
リムジンとは、運転席と客席との間に仕切りのある乗用車のことで、大型高級車にみられるそうです。
私は過去に、東京タワーの下あたりの道路で、このようなリムジンタイプの白っぽい長いクルマを見たことがありますが、秋葉原からの帰りの夜だったため、果たしてそのクルマがこのトミカの「ハマー H2 リムジン」だったのか、それとも同じくロングトミカ(No.136)で商品化されている「キャデラック エスカレード」だったのか、それとも他社のクルマ(「クライスラー リムジン」も国内に有るようです)だったのかは、はっきりとはわかりませんでした。
ただ、微かに残る記憶をたどってみると、白っぽく長くて、この「ハマー H2 リムジン」ほど角張ってごつい感じではなく、また前照灯の形状から、おそらく「キャデラック
エスカレード」あたりではないのかな、と個人的には思っています。
東京都内、しかも東京タワー近くでの目撃でしたので、おそらくセレブな方達か、あるいは芸能界の方達が乗車していたのかもしれません。
とはいえ、少しばかりの出費をいとわないのであれば、東京では一般の方でも、この「ハマー H2 リムジン」やクライスラー、キャデラックのリムジンをレンタルできるようです。
現実的な感覚としては、このようにホイールベースがとても長いクルマを運転するのは、狭い道路が多い日本国内では不向きで走行できる道路も限られてくるでしょうし、また、左折や右折の際の巻き込みが心配で、運転したい人や運転できる人も限られてきそうな気がします。 |
 |
上部ビュー |
このトミカは、屋根部分が脱着仕様となっているのが特徴です。
屋根を外した状態の写真は下のほうで掲載しています。 |
 |
左右サイドビュー |
この「ハマー H2 リムジン」のトミカは、非常に長く、大きいため、ボリューム感と存在感あるトミカとなっています。
定規で測ってみると、このトミカは全長が約14.7cm、全幅が約3.6cm、全高が約3.4cmとなっています。(※パッケージの全長は約15.7cm)
なお、このトミカは、ドア開閉やサスペンションの機能は備えられていません。
|
 |
 |
リアビュー
|
 |
 |
脱着仕様となっている屋根部分 |
このトミカは、屋根部分が脱着仕様となっています。
上と下の2枚の写真は、屋根部分を外した状態となっていて、上の写真に写っている外した屋根部分は裏返し(室内の天井側)となっています。
屋根のパーツの裏側(室内の天井部分側)には、数字の「4」が刻印されていました。
室内には、黒いプラパーツで、高級なソファ(椅子)のようなものなどが造形されています。
|
 |

 |
車体底面 |
車体底面には、「TM GM HUMMER H2」、「NO.148 2021」、「MADE IN VIETNAM」などの刻印があり、「L21」と記されています。 |
 |
パッケージ |
パッケージには、「ハマー H2 リムジン」に関する説明文が記載されています。
また、このトミカがGM(ゼネラルモーターズ社)の公認商品(OFFICIAL LICENSED PRODUCT)であることを示す記述も記載されています。
|
 |
|