ご当地・面白絵柄マンホール&路上の鉄蓋コレクション~千葉県編 |
---|
このページでは、千葉県内で見かけたご当地の絵柄や興味を惹かれるデザインの マンホールや路上の各種鉄蓋を主に掲載しています♪ 各地に出かけて普段は気にかけない路上にふと目をやると、とても興味深い絵柄のマンホールを見かけることがあります。 |
都道府県別~ほかの地域はこちらから♪ | ||
東京都 | 神奈川県 | 千葉県 |
---|---|---|
埼玉県 | 静岡県 | 愛知県 |
★特集ページ♪ | ||
★東京都町田市~ポケふた(ポケモン/6枚) 芹ヶ谷公園 | ||
★愛知県豊橋市~ポケふた(ポケモン/4枚) | ||
★愛知県岡崎市~内藤ルネ「ルネガール」編 | ||
★静岡県島田市 カラーマンホール蓋~大井川蓮台越(蓬萊橋)、帯祭デザイン(島田宿) |
★新着 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
千葉県 | |||||||||
船橋市 ふなばしし | 市川市 いちかわし | ||||||||
五大力船とサザンカ(カラー) 船橋市内にあるJR船橋駅南口側の歩道上にて見かけたカラーのマンホールの蓋です。 このデザインは、1989年に市民からの一般公募により採用されたものなのだそうです。 大きく描かれた船は、江戸時代に船橋の海の海運において活躍した「五大力船(ごだいりきせん)」で、右端側には「市の木」とされている「サザンカ」がデザインされています。 上部のほうには、空を飛ぶカモメもデザインされています。 江戸時代の船橋の海(船橋浦)は、幕府の「御菜浦(おさいのうら)」(海産物を献上していた漁村)として、魚貝類を献上する良好な漁場だったそうで、海川両用のこの「五大力船(ごだいりきせん)」がその海運に用いられたそうです。 最下部のほうには、ひらがなで「ふなばし うすい」と記されています。
2018.05.12現在 |
クロマツ・市章 市川市内にある京成本線「国府台駅(こうのだいえき)」の高架下を通る道路の路上にて見かけたマンホールの蓋です。 市川市の「市の木」とされている「クロマツ(黒松)」がデザインされています。 中央部の円内には市川市章が配され、「いちかわし おすい」と記されています。
2018.05.12現在 |
[市区町村別] |
---|
千葉県 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
千葉市 ちばし | 船橋市 ふなばしし | 市原市 いちはらし | ||||
千葉市コミュニケーションマーク コアジサシ・ケヤキ・オオガハス 千葉市内(花見川区)にて見かけたマンホールの蓋です。 中央上部の円の中には千葉市の「コミュニケーションマーク」がデザインされていて、弧を描く6つの円は市内の6つの区(中央区、花見川区、稲毛区、若葉区、緑区、美浜区)を表しているそうです。 「コミュニケーションマーク」の下部には、英字で「CHIBA」と書かれていて、その右側には小さくてわかりにくいですが「千葉市章」が配されています。 「コミュニケーションマーク」の左右には、「市の木」とされている「ケヤキ」が、下側には「市の鳥」とされている「コアジサシ」がデザインされています。 また、外周部には「市の花」とされている「オオガハス」がデザインされています。 2017.10.09現在 |
五大力船とサザンカ 船橋市内にて見かけたマンホールの蓋です。 江戸時代に船橋の海の海運において活躍した「五大力船(ごだいりきせん)」と、「市の木」とされている「サザンカ」がデザインされたノンカラーバージョンになります。 最下部のほうには、ひらがなで「ふなばし おすい」と記されています。 2017.10.09現在 |
イチョウ・コスモス・ウグイス 市原市内にて見かけたマンホールの蓋です。 中央部の円内には「市の木」とされている「イチョウ」が、その周囲には「市の花」とされている「コスモス」と、「市の鳥」とされている「ウグイス」がデザインされています。 最下部のほうには、ひらがなで「いちはら おすい」と記されています。
2017.10.09現在 |
袖ケ浦市 そでがうらし | 木更津市 きさらづし | 君津市 きみつし |
---|---|---|
ウグイス・ヤマユリ・シイ 袖ケ浦市内にて見かけたマンホールの蓋です。 中央部の円の中には袖ケ浦市の「市章」が、その左側の円の中には「市の鳥」とされている「ウグイス」が、右側の円の中には「市の花」とされている「ヤマユリ」がデザインされていて、その周囲には「市の木」とされている「シイ」の葉と実がデザインされています。 最下部のほうには、ひらがなで「そでがうら おすい」と記されています。 2017.10.09現在 |
証城寺のタヌキ 木更津市内にて見かけたマンホールの蓋です。 木更津市内にある「證誠寺(しょうじょうじ)」が有名な童謡「証城寺(しょうじょうじ)の狸ばやし」の舞台となっていることから、月夜にお腹をたたいて歌う「タヌキ」がデザインされ、童謡の歌詞の一部「しょしょ 証城寺 証城寺の庭は…」の部分が記されています。 最下部のほうには、ひらがなで「きさらづし おすい」と記されています。 2017.10.09現在 |
ミツバツツジ 君津市内にて見かけたマンホールの蓋です。 「市の花」とされている「ミツバツツジ」がデザインされたカラーバージョンで、ひらがなで中央上部に「みつばつつじ」、最下部に「きみつし おすい」と記されています。 2017.10.09現在 |
都道府県別~ほかの地域はこちらから♪ | ||
東京都 | 神奈川県 | 千葉県 |
---|---|---|
埼玉県 | 静岡県 | 愛知県 |
★特集ページ♪ | ||
★東京都町田市~ポケふた(ポケモン/6枚) 芹ヶ谷公園 | ||
★愛知県豊橋市~ポケふた(ポケモン/4枚) | ||
★愛知県岡崎市~内藤ルネ「ルネガール」編 | ||
★静岡県島田市 カラーマンホール蓋~大井川蓮台越(蓬萊橋)、帯祭デザイン(島田宿) |