今日の鉄道写真
東急 3000系(3013F)がDE11-2004の牽引により逗子まで甲種輸送
鉄道関連趣味の部屋♪ 2020年12月25日(金)




貨物列車『貨物列車』TOPへ♪  鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ


DE11-2004+東急 3000系(3013F) 甲種輸送 本郷台→大船

 根岸線の本郷台駅方面(桜木町・新鶴見信号場方面)から大船駅に接近中(10番線通過)の、DE11-2004+東急 3000系(3013編成・6両編成)の甲種輸送列車(9597レ・新鶴見信号場→逗子)です。

 大船駅の根岸線9・10番線島式ホームの北端側(本郷台・桜木町寄り)にて撮影したもので、この日は貨物列車の遅延のために、予定通過時刻より約20分程度遅れての大船駅通過となりました。

 今まで何度も逗子行きの甲種輸送列車を撮影してきましたが、今回のように約20分も遅れるケースは、自分にとっては珍しい事でした。

 ネット上の情報では、新鶴見信号場を11時36分頃に出発したようです。(予定出発時刻は11時22分)

 今回の甲種輸送では、けん引機としては比較的珍しいDE11形2000番台が充当されたこともあってか、今では恒例ともなった東急3000系の甲種輸送にしては、自分も含めてそこそこの数の鉄道ファンの方達がカメラを向けることとなったようです。

 DE11形2000番台は、より一層の防音の向上が図られているため、足回りに防音スカートが装着されているのが特徴的です。

 今回の甲種輸送は、現時点ではもう恒例のようになっていますが、2022年度下期に開業予定の相鉄・東急直通線(羽沢横浜国大駅~東急日吉駅)における東急と相鉄との直通運転に備えた車両対応工事を実施するために、総合車両製作所横浜事業所(J-TREC:神奈川県横浜市金沢区)に入場するものとなっていたようです。

 なお、この甲種輸送列車を待っている12時30分頃には、横須賀線のホームに、今週の12月21日(月)に営業運転を開始した新型車両のE235系1000番台が姿を現しました。

 下の写真は、甲種輸送される3013Fを後追い撮影したものです。
 予定通過時刻より約20分程度遅れていたためか、この後、大船駅10番線のホーム中ほどで約30秒ほど停車しました。


 下の写真は、停車した際に最後尾側を撮影したものです。
 右下に見える楕円形の2つの銘板には、それぞれ「東京急行電鉄」、「東急車輛 2001」と表記されています。


 下の写真は、大船駅10番線を通過して、横須賀線の北鎌倉駅方面(鎌倉・逗子方面)へ向かう甲種輸送列車を、ホーム南端側にて後追い撮影したものです。
 これまでJ-TREC横浜事業所に入場した3000系は、最近では約3ヵ月から4ヵ月後には出場しているようですので、今度出場してくるところを撮影できるならば、ちょうど桜が咲く頃ぐらいになるかもしれません。


 ☆当サイトの「東急 甲種輸送」のページはこちら♪


【今回の3013F甲種輸送の経路(各駅予定発着時刻)】~※あくまで参考スジ程度としてください
 [12/24(木)]
 長津田(17:15発)→9893レ→橋本(17:35-39)→八王子(17:51)

 [翌12月25日(金)]
 八王子(08:04発)→9270レ/EF65-2063牽引→立川(08:16-28)→府中本町(08:41)→新鶴見信号場(09:06着)
 新鶴見信号場(11:22発)→9597レ/DE11-2004牽引→東高島(11:39-44)→大船(12:21)→逗子(12:37着)


 2020.12.25(Fri)[12:39]現在











貨物列車『貨物列車』TOPへ♪  鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ



トミカレビュー展示室TOPへ   秋葉原 ホビー&カルチャー探訪記録