キヤ95系気動車「ドクター東海」(JR東海) 活躍の撮影記録 鉄道関連趣味の部屋♪
このページでは、「キヤ95系気動車」を撮り鉄(撮影)した写真画像などを掲載しています♪
キヤ95系気動車は、架線測定や軌道検測などを行うJR東海が保有する検測列車で、
車両先頭部分が黄色に塗装され「ドクター東海」の愛称があります♪
全車両が日本車輌製造で製造され、3両編成2本(DR1・DR2編成)が名古屋車両区に配置されて活躍しています☆
キヤ95系気動車「ドクター東海」 新規撮影写真☆ | ||
---|---|---|
キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成) 東海道本線下り検測 新居町←弁天島 第三浜名橋梁(浜名湖) 東海道本線(下り線/JR東海)の新居町~弁天島間の浜名湖に架かる橋梁「第三浜名橋梁」を渡って新居町駅方面(豊橋・名古屋方面)へ行く、キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成)です。 この日は、沼津から米原までの東海道本線の下り本線の検測が行われたようです。 この日は天気が良く、少しわかりにくいですが、上の写真左端の奥方向遠方には、雲が少々かかっていますが、冠雪した富士山が写っています。 ☆ネット上で見かけたこの日の各駅発着・通過時刻 ~※本来の運転予定時刻(スジ)と異なる場合がありますので、あくまで参考程度としてください。 沼津(08:59頃発)→富士→静岡→安倍川(10:35頃通過)→金谷(11:02頃通過)→浜松→弁天島→第三浜名橋梁(浜名湖/12:29頃)→新居町→豊橋(12:46頃着/7番線~12:53頃発)→名古屋→米原 ※(参考)3月24日(日)の東海道本線下り検測(DR2編成)の各駅等目撃時刻 沼津→富士→静岡→西焼津(10:48頃)→掛川→磐田(11:59頃)→浜松→鷲津(12:33頃)→豊橋→幸田(13:10頃)→岡崎(13:17頃)→刈谷(13:44頃)→共和(13:52頃)→名古屋→枇杷島(14:20頃)→岐阜→大垣→米原(15:30頃着/2番線~15:36頃発)→留置線→米原(16:12頃着/8番線~16:18頃発)→関ケ原・大垣・岐阜・名古屋方面へ 2024.03.10(日)[12:29]現在~天気は一日快晴 |
キヤ95系気動車「ドクター東海」 天竜浜名湖鉄道(天浜線)検測 | |
---|---|
キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR2編成) 天竜浜名湖鉄道(天浜線) 西気賀←気賀 天竜浜名湖鉄道(天浜線)の西気賀~気賀間を西気賀駅方面(三ヶ日・新所原方面)へ行く、キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR2編成)です。 天竜浜名湖鉄道(天浜線)は、第三セクターの鉄道会社で、掛川~新所原間を結ぶ旧国鉄二俣線を前身とする鉄道路線として知られています。 この区間は直線区間ですので、少し速めのスピードで通過していくかな、と思っていましたが、思ったよりはゆっくりとした速度で走って行きました。 現在、天浜線では、JR東海のドクター東海による検測が年2回実施されています。 ☆当サイトの天竜浜名湖鉄道(天浜線)のページはこちら♪ ~ゆるキャン△号、エヴァンゲリオンラッピング列車、うなぴっぴごー!などもご紹介☆ ☆「天竜浜名湖鉄道(天浜線) ドクター東海 キヤ95系気動車 検測走行 撮り鉄記録」のページはこちら♪ 2024.01.26(金)[12:52]現在 |
キヤ95系気動車「ドクター東海」 豊橋駅 |
---|
キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR2編成)(←写真左) 東海道本線(JR東海)の西小坂井駅方面(岡崎・名古屋方面)から、豊橋駅の4番線に入線してくる、キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR2編成)です。 豊橋駅の東海道本線7番ホームの北西端側(西小坂井・岡崎寄り)にて撮影。 写真右奥のほうには、豊橋駅の3番線に停車中の名鉄の特急形電車「2200系」が見えています。 なお、撮影時には、東海道本線の豊橋駅発の列車は約5分程度遅れていて、少しダイヤが乱れていたようです。 2017.12.17(日)[12:10]現在 |
|
豊橋駅4番線に到着 (←写真左) どうやらこの日は飯田線を検測するために、4番線に入線してきたようです。 豊橋駅の東海道本線5番ホームの中ほどから撮影。 2017.12.17(日)[12:11]現在 |
|
名鉄2200系と313系との並び (←写真左) 4番線に停車中のところを、5番ホーム北西端寄り(西小坂井・岡崎寄り)から撮影したものです。 写真左側には、3番線に停車中の名鉄「2200系」が、右側6番線には東海道本線313系が見えています。 2017.12.17(日)[12:12]現在 |
|
「ドクター東海」(DR2編成) (←写真左) 4番線に停車中のところを、5番ホーム北西端寄り(西小坂井・岡崎寄り)から撮影したものです。 気動車なので、停車中も搭載するカミンズ社製の「C-DMF14HZB」(350ps)ディーゼルエンジンが動作していたので、周囲ではディーゼルエンジンの独特の臭いを体験することができました。 2017.12.17(日)[12:13]現在 |
キヤ95-102 (←写真左) キヤ95系気動車「3両編成」の名古屋方先頭車「キヤ95-102」(海側側面)です。 「キヤ95-102」は、信号や列車無線などの検測を担当する車両なのだそうです。 また、車内には、冷房装置や車内電源を供給するディーゼル発電機が搭載されているそうです。 2017.12.17(日)[12:14]現在 |
キヤ95-102の先頭部側面(海側)の様子 「キヤ95-102」の先頭部側面(海側)の様子です。 乗降扉が2箇所設置されていて、左側の扉の窓には「乗務員室 Crew」、右側の扉の窓には「業務用 Private」と書いてあります。 また、車体側面先頭部の下部には、「ST」、「PT」、「②」の表記があります。 2017.12.17(日)現在 |
キヤ95-102の側面(海側)の様子 車体側面(海側)中央やや後ろ寄りには、ひときわ銀色に光る乗降扉を埋めたような箇所があります。 この部分は、ひょっとしたら完全に埋められているのではなくて、車内の検測用の搭載機器・機材などの積み下ろしなどの時に取り外すことができるのではないかと考えてみたりもしました。 2017.12.17(日)現在 |
キサヤ94-2
(←写真左) キヤ95系気動車「3両編成」の中間車「キサヤ94-2」(海側側面)です。 この中間車はエンジンを搭載しておらず、軌道検測を行う車両のようです。 この車両の最大の特徴は、床下に通常の走行用の台車を前後に2つ持つ他に、車体中央下部に軌道検測用の台車を持ち、合計3つの台車が付いていることです。 左の写真を見てもわかるとおり、台車が床下に3つ付いています。 また、車内には検測用の機器類のほかに、乗務員用の休養スペースが設置されているそうです。 2017.12.17(日)[12:14]現在 |
キサヤ94-2の軌道検測用台車 「キサヤ94-2」の車体中央下部には、軌道検測用の台車が付いています。 そのため、「キサヤ94-2」には3つの台車が付いていて、側面の様子はさながら6軸の「EF形電気機関車」のようです。 2017.12.17(日)現在 |
キヤ95-102とキサヤ94-2の連結部付近の様子 写真左側が「キヤ95-102」、右側が「キサヤ94-2」になります。 「キサヤ94-2」の乗降扉の窓には「業務用 Private」と書いてあり、車体下部には、JR東海の車両基地「名古屋車両区」の所属であることを示す「海ナコ」の表記があります。 2017.12.17(日)現在 |
キヤ95-2 (←写真左) キヤ95系気動車「3両編成」の静岡方先頭車「キヤ95-2」(海側側面)です。 「キヤ95-2」は、架線測定などの電力関係を担当している車両のようで、屋根上にはパンタグラフと確認用のドーム形の小窓が設置されています。 2017.12.17(日)[12:15]現在 |
屋根上に設置されたドーム形の小窓 「キヤ95-2」の特徴でもある、屋根上に設置されたドーム形の小窓です。 写真右側には、検測用のパンタグラフがあり、そのパンタグラフの架線との接触状態などを確認するために、この屋根上の小窓は設置されているそうです。 2017.12.17(日)現在 |
|||||
キヤ95-2の先頭部の様子 「キヤ95-2」の先頭部の様子です。 本系列の「キヤ95系」は、JR東海管内の在来線を検測するほか、名古屋港線、塩浜線、伊勢鉄道、樽見鉄道、愛知環状鉄道、天竜浜名湖鉄道、あおなみ線の検測を行うこともあるようです。 最高速度は、120km/h出せるようで、この「DR2編成」はエンジンが電子燃料制御方式の「N14ER(C-DMF14HZC)」(360ps)となっていて、環境に配慮されているそうです。 (※詳細「Wikipedia」参照) 2017.12.17(日)現在 |
キヤ95-2の乗務員室の様子 本系列の「キヤ95系」は、同じJR東海が運用する「キハ75形」が設計のベースとなっているようです。
2017.12.17(日)現在 |
||||
キヤ95-2の側面(海側)の様子 車体側面(海側)には、正方形型の窓が8個付いていますが、ブラインドのようなものが車内に設置されていて、車内の様子は見えません。 2017.12.17(日)現在 |
キヤ95-2の側面(山側)の様子 「キヤ95-102」にもあったように、「キヤ95-2」の車体側面(山側)にも、乗降扉を埋めたような箇所があります。 この部分は、ひょっとしたら完全に埋められているのではなくて、車内の検測用の搭載機器・機材などの積み下ろしなどの時に取り外すことができるのではないかな~と考えてみたりもします。 2017.12.17(日)現在 |
豊橋駅を出発していくキヤ95系気動車「ドクター東海」(DR2編成) (←写真左) 豊橋駅の4番線から出発して、飯田線の船町駅方面(豊川・新城方面)へ行く、キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR2編成)です。 豊橋駅の名鉄3番ホームの北西端側(伊奈・東岡崎寄り)から撮影したもので、下側の写真は後追い撮影したものです。 上の写真の左端側のほうには、名鉄「3100系」(3222)が見えています。 2017.12.17(日)[12:20]現在 |
|
キヤ95系気動車「ドクター東海」 豊橋運輸区 | |
---|---|
キヤ95系気動車「ドクター東海」 (DR2編成)(↑←写真上および左) 豊橋駅構内の北東にあるJR東海の車両基地乗務員区所である豊橋運輸区の車庫内に留置されていた、キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR2編成)です。 どうやらこの日の深夜に飯田線の検測を終えて、豊橋運輸区の車庫内に留置されていたようです。 数年前にもこのような光景が見られたそうですが、ふだんあまり見かけない珍しい光景となりました。 2023.09.23(土)[15:30頃]現在 |
その他 ドクター東海 撮影記録/写真集 |
---|
東海道本線 愛知御津駅 | |
---|---|
キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR2編成)(←写真左) 東海道本線(JR東海)の三河大塚駅方面(蒲郡・岡崎方面)から愛知御津駅に接近し、上り本線(1番線)から中線(2番線:待避線)に転線してくる、キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR2編成)です。 愛知御津駅の2番ホーム西端側(三河大塚・岡崎寄り)にて撮影。 2018.02.16(Fri)[07:43]現在 |
キヤ95系気動車「ドクター東海」 (DR2編成)(←写真左) 愛知御津駅の中線(2番線:待避線)に到着し、停車中の、キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR2編成)です。 愛知御津駅の1番ホーム中ほどから撮影したもので、写真奥方向が西方向で三河大塚駅方面(岡崎・名古屋方面)になります。 この「DR2編成」は、愛知御津駅の中線(2番線)にしばらく停車した後、折り返し三河大塚駅方面(蒲郡・岡崎方面)へ向かったようです。 2018.02.16(Fri)[07:46]現在 |
東海道本線 西小坂井~愛知御津 | |
---|---|
キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成) 西小坂井→愛知御津 東海道本線下り線(JR東海)の西小坂井~愛知御津間を愛知御津駅方面(岡崎・名古屋方面)へ行く、キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成)です。 この場所を通りかかった時に、たまたま撮影できたもので、この日キヤ95系(DR1編成)は静岡地区から米原まで東海道本線下り線の検測を行っていたようです。 2021.07.12(Mon)[12:53]現在~天気は夕立雲が広がりつつある曇天 |
東海道本線 西小坂井~豊橋 | |
---|---|
キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成) 西小坂井→豊橋 東海道本線の西小坂井駅の上り1番線(待避線)から出発して豊橋駅方面(浜松・静岡方面)へ行く、キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成)です。 この日は、武豊線と飯田線の検測が行われたようで、武豊線での検測を終えて、飯田線検測のために東海道本線を上って大府駅から豊橋駅へ向かうところだったようです。 この日は、西小坂井駅の上り1番線(待避線)に11時17頃に入線・到着し、約40分程度停車した後、12時頃に豊橋駅へ向けて出発していきました。 2024.11.05(Tue)[12:00]現在~天気は曇り |
東海道本線 豊橋~二川 | |
---|---|
キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成) 豊橋→二川 東海道本線上り線(JR東海)の豊橋~二川間を二川駅方面(浜松・静岡方面)へ行く、キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成)です。 この日は、名古屋駅方面から出発して東海道本線上り線を走行(検測を実施したかは不明)し、翌日以降の身延線、御殿場線、東海道本線下り線の検測のために静岡方面へと向かって行きました。 個人的には、過去にドクター東海が東海道本線を上った時に高塚駅(静岡県浜松市)の中線(待避線)に入線・停車したケースを見たことがありますが、この日は高塚駅を通過していったようです。 2024.11.12(火)[11:17]現在~天気は晴れ時々曇り(撮影時は曇り) |
東海道本線 豊橋~二川 | |
---|---|
キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR2編成) 豊橋←二川 東海道本線下り線(JR東海)の豊橋~二川間を豊橋駅方面(岡崎・名古屋方面)へ行く、キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR2編成)です。 通過時は思ったよりは速い速度で走り去って行きました。 上の写真の最後尾側(3両目/浜松・静岡方先頭車)となっている「キヤ95-2」の検測用パンタグラフは上がっていない状態でした。 「キヤ95-2」は、架線測定などの電力関係を担当している車両で、屋根上には検測用パンタグラフと観測用のドーム形の小窓が設置されています。 なお、本日撮影したDR2編成は、東海道本線下り線を検測する前の日は、9月18日(月・祝 敬老の日)に身延線を、9月19日(火)に御殿場線を検測していたようです。 2023.09.20(水)[12:42]現在 |
東海道本線 二川駅 | |||||
---|---|---|---|---|---|
キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成) 東海道本線(JR東海)の豊橋駅方面(岡崎・名古屋方面)から二川駅(1番線)に接近中の、キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成)です。 先頭車両(東京方:写真右側)の「キヤ95-1」のパンタグラフが上がっているので、架線を検測していたものと思われます。 二川駅(東海道本線)の2番線ホーム西端(豊橋・名古屋寄り)にて撮影したもので、写真右上奥に見える「岩屋山」(78.2m)の頂上部には、とても小さくてわかりにくいかもしれませんが、大岩寺(だいがんじ)「岩屋観音(いわやかんのん)」の「正観音(聖観音)像」(高さ 約2.9m)が立っているのが見えています。
2014.06.08現在 |
東海道本線 新所原駅 | |||||
---|---|---|---|---|---|
キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成) 東海道本線(JR東海)の新所原駅(1番線)を通過して鷲津駅方面(浜松・静岡方面)へ行く、キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成)です。 新所原駅(東海道本線)の2番線ホームにて撮影したもので、写真右奥には第三セクター鉄道「天竜浜名湖鉄道(旧国鉄二俣線)」の終点駅である「新所原駅」(掛川起点:67.7km)が見えています。 [撮影場所地図] この日は、名古屋~岐阜貨物ターミナル~熱海~沼津間の検測が行われたようです。
2014.01.13現在 |
東海道本線 高塚駅 | |
---|---|
キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成) 東海道本線(JR東海)の高塚駅の中線(待避線)を浜松駅方面(掛川・静岡方面)へとゆっくり進んでいく、キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成)です。 後追い撮影となっていて、この後ゆっくりと写真奥のほうに見える、高塚駅の東方約200mのところにある「高塚踏切」の手前まで進んでいって停車しました。 高塚駅の1番線ホーム(下り:豊橋・名古屋方面)改札口付近から後追い撮影したものです。 2014.12.07(日)[11:57]現在 |
キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成) 高塚駅の中線(待避線)の浜松方(掛川・静岡方)にていったん停車する、キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成)です。 高塚駅の1番線ホーム東端側(浜松・静岡方)にて撮影したもので、後追い撮影の形となっています。 この後、短くて数十秒、長くても数分停車するぐらいですぐに浜松方面へと出発していくのかな、と思っていたのですが、実際は約40分間程度この場所に停車してから浜松方面へと出発していくこととなりました。 2014.12.07(日)[12:00]現在 |
高塚駅の中線にて停車中のキヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成) 高塚駅の中線(待避線)の浜松方(掛川・静岡方)にて停車中の、キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成)です。 高塚駅の東方約200mのところにある「高塚踏切」にて撮影したもので、踏切のすぐ近くで停車していました。 この場所に到着して、約40分ほど停車してから浜松方面(掛川・静岡方面)へと出発していきました。 なお、左上の写真の左奥に見えている列車は、高塚駅の1番線に停車中の、313系0番台(Y1編成・4両編成)「普通 豊橋」行(5937M・浜松始発)です。 2014.12.07(日)[12:09]現在 |
|
キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成) 高塚駅の中線(待避線)から出発して浜松駅方面(掛川・静岡方面)へ行く、キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成)です。 高塚駅の東方約600mのところにある「鈴木踏切」にて撮影。 |
|
「鈴木踏切」は、軽自動車・二輪車(バイク)のメーカーとして知られ、ここ浜松市南区に本社を置く「スズキ株式会社」のすぐ南側にある踏切となっています。(写真右上奥に「スズキ」本社) 2014.12.07(日)[12:38]現在 |
中央本線 多治見駅 |
---|
キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR2編成)(←写真左) 中央本線(JR東海)の多治見駅(1番線)を通過して古虎渓駅方面(高蔵寺・名古屋方面)へ行く、キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR2編成)です。 多治見駅の2番ホームから撮影。 2023.08.04(金)[13:13]現在 |
名古屋車両区(JR東海) | |
---|---|
キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成・DR2編成) 名古屋駅の南西約1kmのところに広がるJR東海の「名古屋車両区」構内に留置されていた、キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成・DR2編成)です。 写真手前側がDR2編成、奥側がDR1編成となっています。 あおなみ線「ささしまライブ駅」の南西約600mのところにある跨線橋「向野橋(こうやばし)」から撮影したもので、写真左側が名古屋駅方面になります。 写真左上奥のほうには東海道新幹線の高架が見え、写真右奥のほうには、あおなみ線の「ささしまライブ駅」が見えています。 [撮影場所地図] また、写真右端のほうに留置されている列車は、313系電車(4次車)をベースに設計された「キハ25形気動車」(P1編成・2両編成)で、現在は主に武豊線で運用されていますが、2015年度に計画されている武豊線の電化後は、高山本線と太多線への転用が予定されているそうです。 2013.04.25現在 |
|
キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR2編成・3両編成) (←写真左) JR東海の「名古屋車両区」構内に留置されていたキヤ95系気動車「ドクター東海」(DR2編成・3両編成)を側面側(南西側)から撮影したものです。 跨線橋「向野橋(こうやばし)」から撮影したもので、写真左奥側が名古屋駅方面になります。 なお、写真中央奥のほうには近鉄名古屋線「米野駅」が見えています。 2013.04.25現在 |
飯田線 小坂井駅 | |
---|---|
キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成) 飯田線 小坂井駅 飯田線の小坂井駅(2番線)を通過して牛久保駅方面(豊川・新城方面)へ行く、キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成)です。 この日のドクター東海(DR1編成)は、武豊線を検測した後、東海道本線の大府駅から豊橋駅まで向かい、その後、豊橋駅を出発して飯田線の検測を行ったようです。 2024.11.05(Tue)[12:24]現在~天気は曇り |
キヤ95系気動車「ドクター東海」 JR東海 飯田線 本長篠駅にて |
|
---|---|
キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成・3両編成) 飯田線の本長篠駅2番線ホームに停車中の、キヤ95系気動車「ドクター東海」(DR1編成・3両編成)です。 詳細は当サイトの『鉄道関連趣味の部屋♪~飯田線(JR東海) 各駅探訪~本長篠駅』のページにて紹介していますので是非ご覧ください♪ (※上の画像をクリックして頂いても「新しいウィンドウ」でページが開いてご覧頂けます♪) 2012.11.04現在 |