静岡鉄道 静岡清水線【その2】(長沼~草薙) 各駅撮影地 撮り鉄記録 
鉄道関連趣味の部屋
 このページでは「静岡鉄道 静岡清水線」の長沼~草薙間にて撮り鉄(撮影)した写真画像などを掲載しています♪
静岡鉄道 静岡清水線」は、「静鉄(しずてつ)」と略称される静岡鉄道株式会社によって運営される鉄道路線で、
静岡県静岡市葵区の新静岡駅と、同市清水区(旧清水市)の新清水駅の路線距離(営業キロ)11.0km、
駅数15駅(起終点駅含む)を結び、静岡市内の公共交通機関として活躍しています♪

【その1】新静岡~長沼 【その2】長沼~草薙 【その3】草薙~新清水
新静岡~長沼 長沼~草薙 草薙~新清水
【S01】新静岡
【S02】日吉町
【S03】音羽町
【S04】春日町
【S05】柚木
【S06】長沼
【S07】古庄
【S08】県総合運動場
【S09】県立美術館前
【S10】草薙
【S11】御門台
【S12】狐ヶ崎
【S13】桜橋
【S14】入江岡
【S15】新清水

鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ




静岡鉄道 静岡清水線 長沼~草薙 各駅・各区間の様子♪


長沼駅 ながぬま
長沼駅(駅番号「S06」)

 上の写真は、長沼駅を南西側(柚木・新静岡方)から撮影したものです。

 長沼駅の駅番号は「S06」となっていて、当駅の北側(写真奥側)に隣接して静岡鉄道の車両基地である長沼工場(長沼車庫)と鉄道営業所があり、静岡鉄道静岡清水線の運行拠点となっています。

 なお、長沼駅のすぐ西側(写真左側の柚木・新静岡方)に見える踏切は「長沼第4踏切」です。

 2016.05.21(Sat)現在


バンダイホビーセンター

 長沼駅のすぐ東側には、「バンダイホビーセンター」(BANDAI HOBBY CENTER)があります。

 この「バンダイホビーセンター」は、バンダイホビー事業部の事業所兼工場なのだそうで、「ガンダムシリーズ」のプラモデル(ガンプラ)の国内唯一の製造拠点となっているそうです。

 個人的には、現在「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」を楽しみに観ています。

 これまでは、ランバ・ラルとクラウレ・ハモンのファーストガンダムとは違った活躍が見られとても良かったと思います。

 (※詳細「Wikipedia」参照)

 2016.05.21(Sat)現在


長沼駅の様子を西側から見る

 長沼駅の様子を、長沼駅のすぐ西側(柚木・新静岡方)にある「長沼第4踏切」から撮影したものです。

 写真右端側に見える建物が改札口・自動券売機がある駅舎で、写真左側(北側)に見えるホームが下り方面(草薙・新清水方面)島式ホームの1番線と2番線、写真右側に見える駅舎側のホームが上り方面(柚木・新静岡方面)単式ホーム1面1線の3番線となっています。

 写真左側に見える1・2番線下り島式ホームと、右側の駅舎側に見える3番線上り単式ホーム間の移動は、柚木・新静岡方(写真手前側)にある構内踏切にて移動することになります。

 2016.05.21(Sat)現在


長沼駅の様子を北西側から見る①

 長沼駅の様子を、長沼駅のすぐ西側(柚木・新静岡方)にある「長沼第4踏切」の北西側から撮影したものです。

 写真右奥上方には、JR東静岡駅の北東側にある「ドコモ静岡ビル」が見えています。

 2016.05.21(Sat)現在


長沼駅の様子を北西側から見る②

 長沼駅の様子を、長沼駅のすぐ西側(柚木・新静岡方)にある「長沼第4踏切」の北西側から撮影したものです。

 写真の一番左側に見えるホームが1番線ホームですが、長沼駅は基本的には2・3番線が本線として使用されているようです。

 なお、写真左奥のほうには、長沼駅の北側にある静岡鉄道の車両基地「長沼工場」(長沼車庫)構内に留置されている1000形が小さく見えています。

 2016.05.21(Sat)現在


長沼駅の北側にある駐輪場

 長沼駅の北側には、駐輪場が設置されています。

 長沼駅の西側(柚木・新静岡方)から撮影したもので、写真右端側に長沼駅の1番線ホームが見えています。

 また、写真右奥のほうには、長沼駅の北側にある静岡鉄道の車両基地「長沼工場」(長沼車庫)構内に留置されている1000形が小さく見えています。

 2016.05.21(Sat)現在


長沼駅の駅舎内の様子

 長沼駅の駅舎内の様子を撮影したものです。

 自動改札機、自動券売機、窓口が設置されています。

 2016.05.21(Sat)現在


静岡鉄道静岡清水線のきっぷ

 静岡鉄道静岡清水線の切符(きっぷ)を撮影したものです。

 今回はここの長沼駅から新静岡駅までは乗車する予定でいましたので、新静岡までの切符を自動券売機で購入しました。

 長沼駅から新静岡駅までは¥130円となっていました。

 2016.05.21(Sat)現在


長沼駅のトイレ

 長沼駅の3番線ホーム(上り新静岡方面)には、トイレが設置されています。

 写真奥方向(北東方向)が古庄駅方面(草薙・新清水方面)になります。

 2016.05.21(Sat)現在


長沼駅の構内踏切

 写真奥側(南側)に見える駅舎および3番線上りホームと、写真手前側(北側)にある1・2番線下り島式ホーム間の移動は、当駅の柚木・新静岡方にある写真の構内踏切にて移動することになります。

 なお、写真右側には、長沼駅のすぐ西側(柚木・新静岡方)にある「長沼第4踏切」が見えています。

 2016.05.21(Sat)現在


長沼駅のホームの様子

 長沼駅のホームの様子について、2番線ホーム北東端側(古庄・新清水方)から撮影したもので、写真奥方向(南西方向)が柚木・新静岡方面になります。

 写真右側(北側)から1番線、2番線(下り本線)、3番線(上り本線)となっています。

 2016.05.21(Sat)現在


長沼駅のホームから見るバンダイホビーセンター

 上の写真は、長沼駅の1番線ホームから見える「バンダイホビーセンター」(BANDAI HOBBY CENTER)と駐輪場の様子を撮影したものです。

 写真左側が柚木・新静岡方面になります。

 2016.05.21(Sat)現在


静岡鉄道 A3000形「クリアブルー」(第1編成)

 古庄駅方面(草薙・新清水方面)から長沼駅(3番線)に接近中の、A3000形(第1編成・クリアブルー・2両編成)「普通 新静岡」行です。

 長沼駅の2番線ホーム北東端側(古庄・新清水方)にて撮影。

 2016.05.21(Sat)現在


静岡鉄道 1000形(1011編成)
「ちびまる子ちゃんラッピングトレイン」


 柚木駅方面(新静岡方面)から長沼駅(2番線)に接近中の、1000形「ちびまる子ちゃんラッピングトレイン」(1011編成・2両編成)「普通 新清水」行です。

 長沼駅の3番線ホームから撮影したもので、写真右奥のほうには静岡県立科学技術高等学校が見えています。

 2016.05.21(Sat)現在


長沼駅の北側にある長沼工場(長沼車庫)

 長沼駅の北側にある、静岡鉄道の車両基地「長沼工場」(長沼車庫)の様子を、当駅の北側にある駐輪場から撮影したものです。

 例年開催されている「しずてつ電車まつり」は、ここの長沼駅と長沼工場が会場となっているようです。

 写真奥方向が北東方向(古庄・新清水方面)で、写真右端側には長沼駅のホームが見えています。

 2016.05.21(Sat)現在


長沼駅のホームから見る長沼工場(長沼車庫)
(←写真左)

 左の写真は、長沼駅の1番線ホームから見える静岡鉄道の車両基地「長沼工場」(長沼車庫)の様子を撮影したものです。


 2016.05.21(Sat)現在
長沼駅の様子を北東側から見る①

 長沼駅の様子を、当駅の北東(古庄・新清水方)約150mあたりのところにある「長沼第5踏切」から撮影したものです。

 写真右側(北側)に見えるホームが下り方面(草薙・新清水方面)島式ホームの1番線と2番線、写真左側に見えるホームが上り方面(柚木・新静岡方面)単式ホーム1面1線の3番線となっています。

 2016.05.21(Sat)現在


長沼駅の様子を北東側から見る②

 長沼駅の様子を、当駅の北東(古庄・新清水方)約150mあたりのところにある「長沼第5踏切」から撮影したもので、長沼駅からここの「長沼第5踏切」までの間には各種車両(写真右側)が留置されていました。

 なお、長沼駅の2番線には、1000形(1009編成・2両編成)「普通 新清水」行が停車しているのが見えています。

 2016.05.21(Sat)現在





長沼~古庄
静岡鉄道 1000形(1007編成)「リバイバルトレイン」

 長沼~古庄間を長沼駅方面(新静岡方面)へ行く、1000形「リバイバルトレイン」(1007編成・2両編成)「普通 新静岡」行です。

 長沼駅の北東約150mあたりのところにある「長沼第5踏切」にて撮影。

 2016.05.21(Sat)現在

静岡鉄道 A3000形「クリアブルー」(第1編成)

 長沼~古庄間を古庄駅方面(草薙・新清水方面)へ行く、A3000形(第1編成・クリアブルー・2両編成)「普通 新清水」行です。

 長沼~古庄間のほぼ中間地点あたり(古庄駅の南西約350m)のところにある「長沼第6踏切」にて撮影。

 2016.05.21(Sat)現在


静岡鉄道 1000形(1009編成)

 古庄~長沼間を長沼駅方面(新静岡方面)へ行く、1000形(1009編成・2両編成)「普通 新静岡」行です。

 古庄駅の西方約250mあたりのところを通る静岡県道74号山脇大谷線(流通センター通り)の「長沼第7踏切」にて撮影。

 2016.05.21(Sat)現在

静岡鉄道 1000形(1007編成)「リバイバルトレイン」

 長沼駅方面(新静岡方面)から古庄駅に接近中の、1000形「リバイバルトレイン」(1007編成・2両編成)「普通 新清水」行です。

 古庄駅のすぐ西側(長沼・新静岡方)にある「古庄第1踏切」にて撮影。

 2016.05.21(Sat)現在





古庄駅 ふるしょう
古庄駅(駅番号「S07」)

 上の写真は、古庄駅を南西側(長沼・新静岡方)から撮影したものです。

 古庄駅の駅番号は「S07」となっていて、駅の南側(写真右側)には2階建ての駐輪場が設置されています。

 2016.05.21(Sat)現在


駅南側に設置されている駐輪場

 古庄駅の南側(写真右側)には、2階建ての駐輪場が設置されています。


 2016.05.21(Sat)現在


古庄駅の様子を西側から見る

 古庄駅の様子を、当駅のすぐ西側(長沼・新静岡方)にある「古庄第1踏切」から撮影したものです。

 古庄駅は、相対式ホーム2面2線の駅となっていて、写真左側に見える駅舎が駅出入口となっています。

 写真左側(北側)が1番線ホーム「下り 草薙・新清水方面」、右側(南側)が2番線ホーム「上り 長沼・新静岡方面」で、両側のホームは構内踏切で連絡しているようです。

 2016.05.21(Sat)現在


古庄駅の駅舎の様子

 古庄駅の駅舎の様子を、西側(長沼・新静岡方)から撮影したものです。


 2016.05.21(Sat)現在


古庄駅の駅舎内の様子

 駅舎内の様子を撮影したもので、自動券売機、自動改札機が設置されています。


 2016.05.21(Sat)現在


古庄駅の駐輪場を東側から見る

 古庄駅の南側に設置されている2階建ての駐輪場の様子を、東側(県総合運動場・新清水方)から撮影したものです。

 写真右下に見える立て看板には、「私道です 自転車駐輪禁止」と書かれています。

 2016.05.21(Sat)現在


古庄駅の様子を南東側から見る

 古庄駅の様子を南東側(県総合運動場・新清水方)から撮影したものです。

 写真左奥のほうに当駅の南側に設置されている2階建ての駐輪場が見えています。

 2016.05.21(Sat)現在


古庄駅の様子を東側から見る

 古庄駅の様子を、当駅の東方(県総合運動場・新清水方)約50mあたりのところにある「古庄第2踏切」から撮影したものです。


 2016.05.21(Sat)現在





古庄~県総合運動場
静岡鉄道 1000形(1005編成)

 県総合運動場駅方面(草薙・新清水方面)から古庄駅に接近中の、1000形(1005編成・2両編成)「普通 新静岡」行です。

 古庄駅の南東側にて撮影。

 2016.05.21(Sat)現在

静岡鉄道 1000形(1011編成)
「ちびまる子ちゃんラッピングトレイン」


 古庄~県総合運動場間を古庄駅方面(長沼・新静岡方面)へ行く、1000形「ちびまる子ちゃんラッピングトレイン」(1011編成・2両編成)「普通 新静岡」行です。

 古庄駅の北東約200mあたりのところにて撮影。

 2016.05.21(Sat)現在




静岡鉄道 1000形(1007編成)「リバイバルトレイン」

 古庄~県総合運動場間において、国道1号の上方を跨ぐ「古庄高架橋」を渡って古庄駅方面(長沼・新静岡方面)へ行く、1000形「リバイバルトレイン」(1007編成・2両編成)「普通 新静岡」行です。

 古庄駅の東方約300mあたりの国道1号の歩道から撮影。

 2016.05.21(Sat)現在




静岡鉄道 1000形(1002編成)

 古庄~県総合運動場間において、国道1号の上方を跨ぐ「古庄高架橋」を渡って古庄駅方面(長沼・新静岡方面)へ行く、1000形(1002編成・2両編成)「普通 新静岡」行です。

 古庄駅の東方約200mあたりの国道1号に架かる「古庄歩道橋」から撮影。

 2016.05.21(Sat)現在




静岡鉄道 1000形(1005編成)

 古庄~県総合運動場間を県総合運動場駅方面(草薙・新清水方面)へ行く、1000形(1005編成・2両編成)「普通 新清水」行です。

 古庄~県総合運動場間のほぼ中間地点を流れる「大谷川放水路」の東側から撮影したもので、写真に見えるフェンスの向こう側が「大谷川放水路」になります。

 2016.05.21(Sat)現在


静岡鉄道 1000形(1010編成)

 古庄~県総合運動場間を古庄駅方面(長沼・新静岡方面)へ行く、1000形(1010編成・2両編成)「普通 新静岡」行です。

 古庄~県総合運動場間のほぼ中間地点を流れる「大谷川放水路」の西側から撮影。

 2016.05.21(Sat)現在



静岡鉄道 1000形(1009編成)

 静岡鉄道静岡清水線の古庄~県総合運動場間にある、JR東海の東海道新幹線と東海道本線およびJR貨物の静岡貨物駅の上方を跨ぐ「栗原鉄道跨線橋」を渡って古庄駅方面(長沼・新静岡方面)へ行く、1000形(1009編成・2両編成)「普通 新静岡」行です。

 県総合運動場駅の西方約400mあたりの東海道新幹線の北側にて撮影。

 2016.05.21(Sat)現在




静岡鉄道 A3000形「クリアブルー」(第1編成)

 県総合運動場~古庄間にある、JR東海の東海道新幹線と東海道本線およびJR貨物の静岡貨物駅の上方を跨ぐ「栗原鉄道跨線橋」を渡って古庄駅方面(長沼・新静岡方面)へ行く、A3000形(第1編成・クリアブルー・2両編成)「普通 新静岡」行です。

 県総合運動場駅の北西約100mあたりのところにある「国吉田跨線橋」から撮影したもので、写真右側が古庄駅方面(長沼・新静岡方面)になります。

 写真左端側奥のほうには「テレビ静岡」本社の鉄塔が見え、A3000形の右側奥のほうには、JR東静岡駅の東側に建設されて1999年(平成11年)3月にオープンした「静岡県コンベンションアーツセンター(グランシップ)」が見えています。

 「グランシップ」の外観は船をイメージしているそうでとても特徴的で、「グランシップ」という建物の愛称も「船」にちなんでいるようで、個人的にはここで開催されたイベントに参加したことがあります。

 2016.05.21(Sat)現在




静岡鉄道 1000形(1012編成)

 古庄~県総合運動場間にある、JR東海の東海道新幹線と東海道本線およびJR貨物の静岡貨物駅の上方を跨ぐ「栗原鉄道跨線橋」を渡って古庄駅方面(長沼・新静岡方面)へ行く、1000形(1012編成・2両編成)「普通 新静岡」行です。

 県総合運動場駅の西方約300mあたりの東海道本線の南側にて撮影したもので、この場所はかつての旧街道「東海道」が通っていた場所らしく、写真左側には「旧東海道記念碑」が建っているのが見えています。

 なお、写真左側が古庄駅方面(長沼・新静岡方面)、右側が県総合運動場方面(草薙・新清水方面)になります。

 2016.05.21(Sat)現在




静岡鉄道 1000形(1010編成)

 古庄駅方面(長沼・新静岡方面)から県総合運動場駅に接近中の、1000形(1010編成・2両編成)「普通 新清水」行です。

 県総合運動場駅のすぐ西側にある「栗原第1踏切」付近にて撮影したもので、静岡鉄道静岡清水線は、写真右奥に見える高架橋「栗原鉄道跨線橋」のあたりにてJR東海の東海道新幹線と東海道本線、それにJR貨物の静岡貨物駅の上方を跨いでいます。

 なお、この「1010編成」は撮影時には「静岡理工科大学」のラッピングが施されていました。

 ・1000形「1010編成」
  1979年(昭和54年)竣工
  クモハ1010(新静岡方)+クハ1510(新清水方)

 2016.05.21(Sat)現在





県総合運動場駅 けんそうごううんどうじょう
県総合運動場駅(駅番号「S08」)

 上の写真は、県総合運動場駅を南西側(古庄・新静岡方)から撮影したものです。

 県総合運動場駅の駅番号は「S08」となっていて、駅名の由来ともなっている「静岡県草薙総合運動場」は当駅の南方約300mほどのところにあり、総合運動場内にある「草薙球場」ではプロ野球の公式戦が開催されることもあります。

 記憶が定かではありませんが、かつては草薙球場で「パ・リーグオールスター東西対抗戦」が行われていて全盛期の西武ライオンズの清原選手を観たような記憶もあり、また、プロ野球の公式戦ナイターにも観戦に行ったことがあります。

 2016.05.21(Sat)現在


県総合運動場駅を西側から見る

 県総合運動場駅の様子を、当駅のすぐ西側(古庄・新静岡方)にある「栗原第1踏切」から撮影したものです。

 県総合運動場駅は、島式ホーム2面4線の駅で、静岡鉄道静岡清水線において唯一上下線ともに列車の待避・追越が出来る駅となっているようです。

 写真に見える4線は、左側から1番線(下り待避線)、2番線(下り本線)、3番線(上り本線)、4番線(上り待避線)となっているようです。

 (※詳細「Wikipedia」参照)

 2016.05.21(Sat)現在


県総合運動場駅を北西側から見る

 県総合運動場駅を北西側(古庄・新静岡方)から撮影したものです。


 2016.05.21(Sat)現在


県総合運動場駅を東側から見る

 県総合運動場駅の様子を、当駅の東方(県立美術館前・新清水方)約50mあたりのところにある「栗原第2踏切」から撮影したものです。

 島式ホーム2面4線の駅の様子がよくわかるかと思います。

 2016.05.21(Sat)現在


県総合運動場駅を北東側から見る
(←写真左)

 左の写真は、県総合運動場駅の様子を北東側(県立美術館前・新清水方)から撮影したものです。


 2016.05.21(Sat)現在



県総合運動場~県立美術館前
静岡鉄道 A3000形「クリアブルー」(第1編成)

 県総合運動場駅を出発して県立美術館前駅方面(草薙・新清水方面)へ行く、A3000形(第1編成・クリアブルー・2両編成)「普通 新清水」行です。

 県総合運動場駅の東方約150mあたりのところにて撮影したもので、写真左奥のほうには県総合運動場駅が見えています。


 2016.05.21(Sat)現在


静岡鉄道 1000形(1011編成)
「ちびまる子ちゃんラッピングトレイン」


 県総合運動場~県立美術館前間を県総合運動場駅方面(新静岡方面)へ行く、1000形「ちびまる子ちゃんラッピングトレイン」(1011編成・2両編成)「普通 新静岡」行です。

 県総合運動場駅の東方約150mあたりのところにて撮影したもので、写真奥に見える高架の道路は東名高速道路(中吉田高架橋)です。

 2016.05.21(Sat)現在


静岡鉄道 1000形(1012編成)

 県総合運動場~県立美術館前間を県立美術館前駅方面(草薙・新清水方面)へ行く、1000形(1012編成・2両編成)「普通 新清水」行です。

 県総合運動場駅の東方約200mあたりのところにある「国吉田踏切」にて撮影したもので、写真右奥のほうには県総合運動場駅が見えています。

 なお、この「1012編成」は撮影時には「KIRIN(キリン) 午後の紅茶」のラッピングが施されていました。

 ・1000形「1012編成」
  1985年(昭和60年)竣工
  クモハ1012(新静岡方)+クハ1512(新清水方)

 2016.05.21(Sat)現在


静岡鉄道 1000形(1005編成)

 県総合運動場~県立美術館前間を県立美術館前駅方面(草薙・新清水方面)へ行く、1000形(1005編成・2両編成)「普通 新清水」行です。

 県立美術館前駅の南西約250mあたりのところにある「中吉田第2踏切」付近にて撮影したもので、写真奥に見える高架の道路は東名高速道路(中吉田高架橋)です。

 ・1000形「1005編成」
  1973年(昭和48年)竣工
  クモハ1005(新静岡方)+クハ1505(新清水方)

 2016.05.21(Sat)現在

静岡鉄道 1000形(1010編成)

 県総合運動場~県立美術館前間を県総合運動場駅方面(新静岡方面)へ行く、1000形(1010編成・2両編成)「普通 新静岡」行です。

 県立美術館前駅の南西約250mあたりのところにある「中吉田第2踏切」付近にて撮影したもので、この「1010編成」は撮影時には「静岡理工科大学」のラッピングが施されていました。

 また、写真右奥のほうには県立美術館前駅が小さく見えています。

 ・1000形「1010編成」
  1979年(昭和54年)竣工
  クモハ1010(新静岡方)+クハ1510(新清水方)

 2016.05.21(Sat)現在

静岡鉄道 1000形(1011編成)
「ちびまる子ちゃんラッピングトレイン」


 県総合運動場~県立美術館前間を県立美術館前駅方面(草薙・新清水方面)へ行く、1000形「ちびまる子ちゃんラッピングトレイン」(1011編成・2両編成)「普通 新清水」行です。

 県立美術館前駅の南西約200mあたりのところにて撮影したもので、写真左奥に見える高架の道路は東名高速道路(中吉田高架橋)です。

 ・1000形「1011編成」
  1984年(昭和59年)竣工
  クモハ1011(新静岡方)+クハ1511(新清水方)

 2016.05.21(Sat)現在





県立美術館前駅 けんりつびじゅつかんまえ
県立美術館前駅(駅番号「S09」)

 上の写真は、県立美術館前駅を南側(県総合運動場・新静岡方)から撮影したものです。

 県立美術館前駅は、複線の線路の駅の西側部分(県総合運動場・新静岡方)上部に覆いかぶさるような形で駅ビルが建っていて、相対式ホーム2面2線の駅となっています。

 駅番号は「S09」となっているようで、駅名の由来ともなっている「静岡県立美術館」は、当駅から南東方向に約1.2kmほどのところにあるようです。

 静岡県立美術館には一度訪れたことがあり、ロダンの代表作「地獄の門」、「考える人」が特に印象に残っています。

 2016.05.21(Sat)現在


県立美術館前駅を南東側から見る

 県立美術館前駅を南東側から撮影したものです。

 写真左奥方向が南西方向で、県総合運動場・新静岡方面になります。

 2016.05.21(Sat)現在


県立美術館前駅を東側から見る
(←写真左)

 左の写真は、県立美術館前駅を東側(草薙・新清水方)から撮影したものです。

 1番線ホーム(下り)には、1000形(1003編成・2両編成)「普通 新清水」行が停車しています。


 2016.04.09(Sat)現在



県立美術館前~草薙
静岡鉄道 1000形(1003編成)

 県立美術館前駅を出発して草薙駅方面(桜橋・新清水方面)へ行く、1000形(1003編成・2両編成)「普通 新清水」行です。

 県立美術館前駅の東方にて撮影。

 ・1000形「1003編成」
  1973年(昭和48年)竣工
  クモハ1003(新静岡方)+クハ1503(新清水方)

 2016.04.09(Sat)現在


静岡鉄道 A3000形「クリアブルー」(第1編成)

 県立美術館前駅を出発して草薙駅方面(桜橋・新清水方面)へ行く、A3000形(第1編成・クリアブルー・2両編成)「普通 新清水」行です。

 県立美術館前駅の東方にて撮影。


 2016.04.09(Sat)現在

静岡鉄道 1000形(1001編成)

 県立美術館前~草薙間を草薙駅方面(新清水方面)へ行く、1000形(1001編成・2両編成)「普通 新清水」行です。

 草薙駅の南西約300mあたりのところにて撮影したもので、写真には写っていませんが、写真左側のほうには「AOKI(紳士服・婦人服等販売店)」と「カメラのキタムラ」があります。

 ・1000形「1001編成」
  1973年(昭和48年)竣工
  クモハ1001(新静岡方)+クハ1501(新清水方)

 2016.03.05(Sat)現在


静岡鉄道 A3000形「クリアブルー」(第1編成)

 県立美術館前~草薙間を草薙駅方面(新清水方面)へ行く、A3000形(第1編成・クリアブルー・2両編成)「普通 新清水」行です。

 草薙駅の南西約300mあたりのところにて撮影。

 2016.05.21(Sat)現在

静岡鉄道 A3000形「ナチュラルグリーン」(第3編成)

 草薙~県立美術館前間を県立美術館前駅方面(長沼・新静岡方面)へ行く、A3000形(第3編成・ナチュラルグリーン・2両編成)「普通 新静岡」行です。

 草薙駅の南西約200mあたりのところにて撮影。


 2018.09.24(Mon)現在


静岡鉄道 A3000形「ブリリアントオレンジイエロー」
(第4編成)


 草薙~県立美術館前間を県立美術館前駅方面(長沼・新静岡方面)へ行く、A3000形(第4編成・ブリリアントオレンジイエロー・2両編成)「普通 新静岡」行です。

 草薙駅の南西約200mあたりのところにて撮影。


 2018.09.24(Mon)現在





【その1】新静岡~長沼 【その2】長沼~草薙 【その3】草薙~新清水
新静岡~長沼 長沼~草薙 草薙~新清水
【S01】新静岡
【S02】日吉町
【S03】音羽町
【S04】春日町
【S05】柚木
【S06】長沼
【S07】古庄
【S08】県総合運動場
【S09】県立美術館前
【S10】草薙
【S11】御門台
【S12】狐ヶ崎
【S13】桜橋
【S14】入江岡
【S15】新清水


鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ