トヨタ・ロングパス・エクスプレス~鉄道関連趣味の部屋


トヨタ・ロングパス・エクスプレス/EF210+コキ 【参考側面図】



このページでは特に「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」を撮影(撮り鉄)した写真画像などを掲載しています♪
トヨタ・ロングパス・エクスプレス」(TOYOTA LONGPASS EXPRESS)は、JR貨物と名古屋臨海鉄道が2006年(平成18年)11月15日から
運行しているトヨタ自動車の部品類を運ぶために専用に組成されたコンテナ貨物列車の愛称で、
名古屋南貨物駅と盛岡貨物ターミナル駅の間を運転されて活躍しています♪

※通称「ロンパス」 原則1日2往復


貨物列車『貨物列車』TOPへ♪  鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ


トヨタ・ロングパス・エクスプレス TOYOTA LONGPASS EXPRESS
トヨタ・ロングパス・エクスプレス(EF210-111牽引)
トヨタ・ロングパス・エクスプレス(上り・EF210-111牽引)

 東海道本線の笠寺駅方面(名古屋方面)から大高駅に接近中(通過=12時40分頃)の「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」(EF210-111牽引)です。

 大高駅のホーム北端側(笠寺・名古屋寄り)にて撮影したもので、写真左奥のほうには名古屋駅周辺に建つ高層ビルがうっすらと見えています。

 「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」は、愛知県を初めとした中京圏に所在するトヨタ系諸工場で生産された部品類を、トヨタ自動車東日本(旧・関東自動車工業)岩手工場がある岩手県胆沢郡金ケ崎町に運ぶため、名古屋南貨物駅と盛岡貨物ターミナル駅の間を土休日を除き原則1日2往復運行されていて、同工場への部品輸送量の約8割を担っているそうです。

 「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」を牽引する機関車は、東海道本線と東北本線の黒磯駅以南の直流電化区間ではEF210形電気機関車で、東北本線の黒磯駅以北の交流電化区間ではEH500形電気機関車が用いられているようです。
 (追記 2016年3月26日のダイヤ改正で、現在では、新鶴見信~盛岡タ間がEH500牽引)

 なお、下の写真は大高駅の2番線を南大高駅方面(岡崎・豊橋方面)へ通過していくところを後追い撮影したものです。



 写真左側には名古屋~三河安城間を行く東海道新幹線が、右側には大高駅の1番線ホームに停車中の東海道本線313系「普通 岐阜」行(159F 岡崎始発)が写っています。

 コンテナ積載車両は、コキ100系コンテナ車による20両編成で、専用コンテナ(U55A形)を最大40個積載して運行されるようです。

 列車種別は最高速度100km/hの高速貨物列車で、所要時間は15~20時間で、両側の駅を深夜に出発して翌日午後に相手側に到着するダイヤと、両側の駅を日中に出発して、翌日早朝に相手側に到着するダイヤが組まれているそうです。

 (以上詳細「Wikipedia」より)

 2013.08.20現在


【2022年4月現在のトヨタ・ロングパス・エクスプレスの運転時刻(スジ)】~※あくまで参考スジ程度としてください。

〇北行き
☆8066レ(EF210新鶴見A216/旧2052レ)~8065レ(EH500仙台A141/旧4053レ)
 笠寺(12:57発/8066レ)→西浜松(14:18-14:20)→沼津(16:52-17:29)→小田原(18:12)→相模貨物(18:24)→横浜羽沢(18:55)→新鶴見信号場(19:13~20:46発/8065レ)→府中本町(21:05)→大宮操車場(21:41-21:49)→宇都宮貨物ターミナル(23:00)→㋵→黒磯(00:18-00:23)→盛岡貨物ターミナル(07:14着)

☆2050レ(EF210新鶴見A234)~4051レ(EH500仙台A139)
 笠寺(23:42発/2050レ)→㋵→西浜松(00:48)→沼津(02:45)→小田原(03:16)→相模貨物(03:30)→横浜羽沢(04:01)→新鶴見信号場(04:18~04:35発/4051レ)→府中本町(04:56)→大宮操車場(05:29-06:13)→宇都宮貨物ターミナル(07:28)→黒磯(09:04-09:17)→盛岡貨物ターミナル(16:42着)

〇南行き
☆8064レ(EH500仙台A140/旧4054レ)~8067レ(EF210新鶴見A240/旧2053レ)
 盛岡貨物ターミナル(22:24発/8064レ)→㋵→黒磯(03:37-03:52)→宇都宮貨物ターミナル(04:39)→大宮操車場(05:36)→府中本町(06:09)→新鶴見信号場(06:33-07:14発/8067レ)→横浜羽沢(07:29)→相模貨物(07:57)→小田原(08:10)→沼津(08:48-08:50)→西浜松(11:35-11:37)→笠寺(13:16着)

☆4052レ(EH500仙台A144)~2051レ(EF210新鶴見A232)
 盛岡貨物ターミナル(10:15発/4052レ)→黒磯(17:11-17:24)→宇都宮貨物ターミナル(18:20)→大宮操車場(19:31)→府中本町(20:05)→新鶴見信号場(20:27-21:24発/2051レ)→横浜羽沢(21:38)→相模貨物(22:04)→小田原(22:17)→沼津(23:23)→㋵→西浜松(01:29)→笠寺(02:36着)







南大高駅 みなみおおだか
トヨタ・ロングパス・エクスプレス(EF210-122牽引)
トヨタ・ロングパス・エクスプレス(上り・EF210-122牽引)

 東海道本線の大高駅方面(笠寺・名古屋方面)から南大高駅に接近中(通過=12時41分頃)の「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」(EF210-122牽引)です。

 南大高駅の2番ホーム北端側(大高・名古屋寄り)にて撮影。

 なお、下の写真は南大高駅の3番線を共和駅方面(岡崎・豊橋方面)へ通過していくところを後追い撮影したものです。
 この日は、最後尾のコキにはコンテナが積載されていませんでした。
 南大高駅は、2009年(平成21年)3月14日に開業された比較的新しい駅で、下の写真には写っていませんが、駅の西側(写真右側)には大型ショッピングセンターの「イオンモール大高」が隣接しています。


【南大高駅】
南大高駅
 上の写真は「イオンモール大高」側から見た南大高駅で、写真左奥側が大高駅方面(笠寺・名古屋方面)、右側が共和駅方面(岡崎・豊橋方面)になります。
 写真左奥のほうには「イオンモール大高」にも通じている自由通路(歩道橋)が見えています。


 2013.08.21現在




南大高~共和
トヨタ・ロングパス・エクスプレス(EF210-111牽引)
トヨタ・ロングパス・エクスプレス(下り・EF210-111牽引)

 東海道本線の南大高~共和間を南大高駅方面(笠寺・名古屋方面)へ行く「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」(EF210-111牽引)です。

 共和駅の北方約1.2km辺りにある「茶屋(ちゃや)踏切」にて、13時11分頃に撮影したもので、写真右奥のほうが共和駅(岡崎・豊橋方面)になります。

 なお、写真右側に見える空いた土地の部分は、建設が中止され未成線となった東海道本線の貨物支線「南方貨物線」の路盤跡と思われます。

 2013.08.21現在




大府駅 おおぶ
トヨタ・ロングパス・エクスプレス(EF210-123牽引) トヨタ・ロングパス・エクスプレス
(下り・EF210-123牽引)

(←写真左)

 大府駅(JR東海)の4番線を通過して共和駅方面(笠寺・名古屋方面)へ行く、「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」(EF210-123牽引)です。

 大府駅の3番ホーム(武豊線)から、13時05分頃に撮影したもので、写真右側が共和駅方面になります。

 2013.08.20現在



西岡崎~岡崎
トヨタ・ロングパス・エクスプレス(下り 2053レ・EF210-331牽引) 牧内跨線橋

 東海道本線(下り線)の西岡崎~岡崎間を西岡崎駅方面(刈谷・笠寺方面)へ行く、EF210-331号機牽引の「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」(2053レ[EF210吹田 A120]・新鶴見信号場→笠寺)です。

 牧内跨線橋の歩道から撮影。

 2022.03.02(Wed)[12:53]現在




三ケ根駅 さんがね
トヨタ・ロングパス・エクスプレス
(下り・EF210-123牽引)

(←写真左)

 東海道本線(JR東海)の三河塩津駅方面(蒲郡・豊橋方面)から三ケ根駅に接近中(1番線通過)の、「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」(2053レ[EF210新鶴見 A221]・新鶴見信号場→笠寺)です。

 三ケ根駅の2番ホーム南東端側(三河塩津・豊橋寄り)にて撮影。

 2018.03.22(Thu)[12:39]現在



三河塩津~蒲郡
トヨタ・ロングパス・エクスプレス(下り 2053レ・EF210-159牽引)

 東海道本線下り線の三河塩津~蒲郡間を三河塩津駅方面(岡崎・名古屋方面)へ行く、EF210-159号機牽引の「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」(2053レ[EF210吹田 A120]・新鶴見信号場→笠寺)です。

 三河塩津駅の東側にある「油井跨線橋」にて撮影。

 三河塩津~蒲郡間の高架区間を蒲郡の街や山々を背景に走行していくシーンで、写真右奥のほうには、イオン蒲郡店やDCMカーマ新蒲郡店が見えています。

 また、ロンパスの写真右側に見えている線路は、名鉄蒲郡線になります。

 2022.03.10(Thu)[12:37]現在




三河三谷~三河大塚
トヨタ・ロングパス・エクスプレス(下り・EF210-152牽引)

 東海道本線(JR東海)の三河三谷~三河大塚間を三河三谷駅方面(岡崎・名古屋方面)へ行く、「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」(2053レ[EF210新鶴見 A221]・新鶴見信号場→笠寺)です。

 愛知県三河繊維技術センターの北東約200mあたりを通る公道から望遠にて撮影。


 2018.03.24(Sat)[12:20]現在




愛知御津~三河大塚
トヨタ・ロングパス・エクスプレス(下り・2053レ・EF210-141牽引)

 東海道本線下り線(JR東海)の愛知御津~三河大塚間を三河大塚駅方面(岡崎・名古屋方面)へ行く、「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」(2053レ[EF210吹田 A147]・新鶴見信号場→笠寺)です。

 三河大塚駅の東側(愛知御津・豊橋方)にある「笹子(ささご)踏切」付近にて撮影。

 2018.02.17(Sat)[12:35]現在




豊橋~二川
トヨタ・ロングパス・エクスプレス(下り・2053レ・EF210-164牽引)

 東海道本線下り線(JR東海)の豊橋~二川間を豊橋駅方面(岡崎・笠寺方面)へ行く、「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」(2053レ・EF210-164牽引)です。

 国道1号の「新二川跨線橋」にて撮影したもので、写真右上奥のほうには二川駅が見えています。

 なお、ここの撮影場所は、以前にも増して樹木が高く成長してきていますので、このままですと近いうちに樹木に視界を遮られ、東海道本線の列車を撮影できなくなる可能性がありますので、注意が必要です。

 ※EF210吹田 A147 2053レ 新鶴見信号場→笠寺

 2017.11.04(Sat)[12:06]現在



トヨタ・ロングパス・エクスプレス(上り・2052レ・EF210-4牽引)

 東海道本線上り線(JR東海)の豊橋~二川間を二川駅方面(浜松・静岡方面)へ行く、「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」(2052レ・EF210-4牽引)です。

 国道1号の跨線橋の金網の狭い隙間から、金網が写り込みながらも撮影したもので、少々無理がある写真となりました。(トリミング等修正済み)

 ここの撮影場所では、ロンパスのような長い編成だと、最後尾側がどうしてもうまく写真に収まりきらないようです。

 ※EF210岡山 A24B 2052レ 笠寺→新鶴見信号場

 2021.06.28(Mon)[13:58]現在 天気は梅雨時の曇天




新所原~鷲津
トヨタ・ロングパス・エクスプレス
(下り・2053レ・EF210-173牽引)


 東海道本線下り線(JR東海)の新所原~鷲津間を新所原駅方面(豊橋・岡崎方面)へ行く、「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」(2053レ[EF210新鶴見 A221]・新鶴見信号場→笠寺)です。

 新所原駅の東方約1.7kmあたりのところにある「藤ヶ池(ふじがいけ)跨線橋」から撮影。


 2018.03.17(Sat)[11:54]現在



鷲津~新居町
トヨタ・ロングパス・エクスプレス(上り・2052レ・EF210-125牽引)

 東海道本線上り線(JR東海)の新居町~鷲津間を新居町駅方面(浜松・静岡方面)へ行く、「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」(2052レ[EF210新鶴見 A207]・笠寺→新鶴見信号場)です。

 鷲津駅の南東約1kmあたりのところにある「分川(ぶんがわ)跨線橋」から撮影したものですが、この場所から撮影すると、手前のほうに民家などの電線類が写真のアングルの方向にたくさんかかってしまうのが気になるところです。

 2018.03.19(Mon)[14:03]現在




富士川駅
トヨタ・ロングパス・エクスプレス(上り・2052レ・EF66-108牽引)

 新蒲原駅方面(清水・静岡方面)から富士川駅の副本線となっている2番線に進入してくる、「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」(EF66-108牽引・2052レ[EF210岡山 A25]・笠寺→新鶴見信号場)です。

 富士川駅の1番ホーム北端寄り(富士・熱海寄り)にて撮影したもので、この後、1分程度停車しただけで富士駅方面(沼津・熱海方面)へ向けて出発していきました。

 その後は沼津にて停車した後、函南駅2番線(上り)を17時41分頃通過していきました。

 2020.09.21(Mon)[16:28]現在




藤沢~大船
トヨタ・ロングパス・エクスプレス(EF210-121牽引)
トヨタ・ロングパス・エクスプレス(下り・EF210-121牽引)

 東海道貨物線の藤沢~大船間を藤沢駅方面(小田原・熱海方面)へ行く「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」(EF210-121牽引)です。

 写真左側が藤沢駅方面で、午前7時43分頃にこの場所を通過していったので、大船駅を午前7時40分頃、藤沢駅を午前7時45分頃に通過していったものと思われます。

 なお、写真手前側の2本の線路は、東海道線の上下線のものになります。

 2013.10.12現在



トヨタ・ロングパス・エクスプレス(上り・2052レ・EF210-4牽引)

 東海道貨物線(上り線)の藤沢~大船間を大船駅方面(横浜羽沢・新鶴見信号場方面)へ行く、「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」(2052レ[EF210岡山 A25]・笠寺→新鶴見信号場)です。

 大船駅の南方約500mあたりのところにある「鎌倉踏切」にて撮影したもので、写真左奥のほうには藤沢方面(平塚・小田原方面)から大船駅に接近中のE231系「上野東京ライン 普通 高崎」行(1926E・平塚始発)が見えています。

 2020.06.29(Mon)[18:41]現在




大船~戸塚
トヨタ・ロングパス・エクスプレス(上り 2052レ・EF210-2牽引)

 東海道貨物線(上り線)の大船~戸塚間を戸塚駅方面(横浜羽沢・新鶴見信号場方面)へ行く「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」(EF210-2牽引・2052レ[EF210岡山 A27B]・笠寺→新鶴見信号場)です。

 笠間大橋から撮影。

 2019.07.24(Wed)[18:41]現在



トヨタ・ロングパス・エクスプレス(EF210-173牽引)
トヨタ・ロングパス・エクスプレス(下り・EF210-173牽引)

 東海道貨物線の大船~戸塚間を大船駅方面(小田原・熱海方面)へ行く「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」(EF210-173牽引)です。

 写真左側が大船駅方面で、午前7時38分頃にこの場所を通過していったので、戸塚駅を午前7時35分頃、大船駅を午前7時40分頃に通過していったものと思われます。

 なお、写真手前側の4本の線路は、東海道線と横須賀線のものになります。

 2013.09.19現在



トヨタ・ロングパス・エクスプレス(下り・2053レ・EF210-171牽引)

 東海道貨物線(下り線)の戸塚~大船間を大船駅方面(小田原・熱海方面)へ行く、「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」(2053レ[EF210新鶴見 A208]・新鶴見信号場→笠寺)です。

 戸塚駅の南方約1.3kmあたりのところにある「豊田立体」(豊田跨線橋)にて撮影。

 2020.10.23(Fri)[07:38]現在



トヨタ・ロングパス・エクスプレス(下り・2053レ・EF210-118牽引)

 東海道貨物線(下り線)の戸塚~東戸塚間を戸塚駅方面(平塚・小田原方面)へ行く、「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」(2053レ[EF210新鶴見 A208]・新鶴見信号場→笠寺)です。

 戸塚駅の北方約400mあたりのところにある「矢部跨線人道橋」にて撮影したもので、写真左側に見える貨物列車は、EF210-156+コキ(5082レ[EF210岡山A3]広島貨物ターミナル→越谷貨物ターミナル)で、右側に見える列車は上野東京ライン「普通 上野」行(1540E・平塚始発 戸塚 07:35-07:36)です。

 2020.07.10(Fri)[07:37]現在




トヨタ・ロングパス・エクスプレス 笠寺駅構内における様子
トヨタ・ロングパス・エクスプレス(名古屋臨海鉄道 ND60-2牽引) トヨタ・ロングパス・エクスプレス(名古屋臨海鉄道 ND60-2牽引)
トヨタ・ロングパス・エクスプレス(名古屋臨海鉄道 ND60-2牽引)

 名古屋臨海鉄道の「ND60-2」に牽引されて、名古屋臨海鉄道の貨物線「南港線・東港線」を通って名古屋南貨物駅方面から笠寺駅構内西側の貨物列車用着発線へ進入中の「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」です。

 この日(8月20日)の上の写真を撮影した時刻は、12時14分頃となっていました。

 笠寺駅の東海道本線4番ホーム(大高・豊橋寄り)から撮影したもので、写真右側が熱田駅方面(名古屋方面)になります。

 2013.08.20現在

トヨタ・ロングパス・エクスプレス(名古屋臨海鉄道 ND60-2牽引)

 こちらも左上の写真と同じく、名古屋臨海鉄道の「ND60-2」に牽引されて、名古屋南貨物駅方面から笠寺駅構内西側の貨物列車用着発線へ進入中の「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」です。
 この日は、「ND60-2」の次位に連結されたコキにはコンテナが積載されていませんでした。

 なお、この日(8月21日)のこの時の時刻は、11時58分頃となっていました。

 2013.08.21現在

トヨタ・ロングパス・エクスプレス(名古屋臨海鉄道 ND60-2牽引)

 名古屋臨海鉄道の「ND60-2」に牽引されて、笠寺駅構内西側の貨物列車用着発線を名古屋方(写真右奥)へゆっくりと進んでいく「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」です。

 笠寺駅の東海道本線4番ホームから撮影。

 2013.08.21現在

笠寺駅構内に停車中の「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」コンテナ車

 笠寺駅構内西側の貨物列車用着発線の所定の位置まで到着すると停車して、東海道本線を東京方面へ牽引していくEF210が連結されるのを待ちます。

 2013.08.21現在

トヨタ・ロングパス・エクスプレス専用コンテナ「U55A形」
笠寺駅の東海道本線4番線ホームから見た「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」コンテナ車

 笠寺駅の東海道本線4番ホームの南端側(豊橋方)から熱田駅方面(名古屋方)を撮影したものです。

 「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」のコンテナ車が、笠寺駅からの牽引機関車EF210の連結と発車を待っている間の光景はこんな感じになっています。

 なお、写真右奥に停車中の列車は、東海道本線313系「普通 岐阜」行(153F)です。

 2013.08.21現在

トヨタ・ロングパス・エクスプレス専用コンテナ「U55A形」

 青色の「U55A形」コンテナに「TOYOTA」の大きな白い文字がひときわ目立っています。

 全高H:2800mm、全長L:9410mm、最大総重量G:18.5tと書いてあるようです。

 コンテナには白色の縦書きで「U55A-39833」などの番号が記載されています。

 また、赤い文字で「架線下のトップリフタ荷役禁止・コキ50000積載禁止」とも書かれています。

 2013.08.21現在

名古屋臨海鉄道「ND60-2」 名古屋臨海鉄道「ND60-2」
解結(切り離し)された名古屋臨海鉄道「ND60-2」

 名古屋南貨物駅から笠寺駅まで「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」のコンテナ車を牽引してきた名古屋臨海鉄道の「ND60-2」は、笠寺駅構内で切り離され、いったん駅構内北方の名古屋方(写真右奥のほう。熱田駅方面)のほうへ移動します。

 2013.08.21現在

笠寺駅構内を移動する名古屋臨海鉄道「ND60-2」

 「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」のコンテナ車から切り離された名古屋臨海鉄道の「ND60-2」が、今度は笠寺駅構内南方の豊橋方(写真手前側のほう。大高駅方面)へ移動していくところです。

 なお、この時の時刻は、12時02分頃となっていました。

 2013.08.21現在

笠寺駅構内南側(豊橋方)に停車中の名古屋臨海鉄道「ND60-2」と、笠寺駅からの牽引機関車「EF210-122」

 「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」のコンテナ車から切り離された名古屋臨海鉄道の「ND60-2」が上の写真の位置に停車したあたりで、今度はいよいよ写真右奥に見える「EF210-122」がコンテナ車に連結されることになります。

 笠寺駅の橋上駅舎から撮影したもので、写真奥のほうが大高駅方面(岡崎・豊橋方面)になります。

 2013.08.21現在

EF210-122 EF210-122
笠寺駅からの牽引機関車「EF210-122」

 笠寺駅構内にて停車して出番を待つ「EF210-122」です。

 笠寺駅からは、この「EF210-122」がコンテナ車に連結されて、一路はるばる盛岡貨物ターミナル駅方面を目指すことになります。

 2013.08.21現在

連結のため笠寺駅構内南端側(豊橋方)に移動した「EF210-122」

 「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」のコンテナ車に連結するため、笠寺駅構内の南端側(豊橋方)までいったん移動した「EF210-122」です。

 写真左奥のほうに小さく見えるのが「EF210-122」です。

 この時の時刻は、12時06分頃となっていました。

 笠寺駅の1番ホーム(東海道本線・上り豊橋方面)から撮影したもので、写真奥に見える高架は名古屋市道名古屋環状線です。

 2013.08.21現在

連結のためコンテナ車に接近する「EF210-122」

 コンテナ車に連結するため、写真左側の豊橋方(大高駅方面)からコンテナ車にゆっくり近づいてくる「EF210-122」です。

 2013.08.21現在

連結が完了した「EF210-122」

 コンテナ車に連結が完了した「EF210-122」です。
 この時、時刻は、12時08分頃となっていました。

 これで、あとは出発の時刻を待つだけです。

 2013.08.21現在





貨物列車『貨物列車』TOPへ♪  鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  HOMEへ


福山レール
エクスプレス号
FUKUYAMA
RAIL EXPRESS
西濃運輸
カンガルーライナー
KANGAROO
LINER
電気機関車
Electric Locomotive
ディーゼル機関車
Diesel locomotive
ハイブリッド機関車
Hybrid locomotive
電気機関車 ディーゼル機関車 ハイブリッド機関車
EF66-128牽引
辻堂駅
EF210-112牽引
豊橋~西小坂井
EF66-114
西小坂井~愛知御津
DE10-1160
八王子駅
HD300-9
新鶴見機関区