飯田線(JR東海) 各駅探訪~野田城駅(野田城-新城) 
鉄道関連趣味の部屋

このページでは特に「飯田線」の「野田城駅(野田城-新城)」周辺の様子を撮影したり撮り鉄した写真画像などを掲載しています♪

鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  鉄道関連趣味の部屋♪~飯田線(JR東海)『飯田線』TOPへ♪  HOMEへ

東上駅 鉄道関連趣味の部屋♪~飯田線(JR東海) 各駅探訪『飯田線 各駅探訪』TOPへ♪ 新城駅



飯田線(JR東海)野田城駅 のだじょう Iida Line
野田城駅 野田城駅
野田城駅

 愛知県新城市野田字東浄悦にある飯田線の野田城駅(のだじょうえき)になります。

 野田城駅の北側から撮影したもので、写真左側が新城駅方面(中部天竜・飯田方面)になります。

 木造の古い駅舎が印象的で、写真右端には駅前公衆トイレがあります。

 写真の駅舎の奥側の敷地には「横浜ゴム 新城工場」があります。

 野田城駅の近く(徒歩約20分)には、駅名の由来にもなっている「野田城址」があります。

 野田城は、武田信玄最後の戦としても有名な「野田城の戦い」で知られています。

 2012.09.02現在

野田城駅

 夏の土砂降りの雨の中の野田城駅の駅舎を北側から撮影したものです。

 写真左側が新城駅方面(中部天竜・飯田方面)になります。

 2012.09.01現在

野田城駅前公衆トイレ 野田城駅
野田城駅前公衆トイレ

 野田城駅の駅舎西側(豊川・豊橋方)には公衆トイレが設置されています。

 公衆トイレには、駅名の由来ともなっている「野田城址」と、「大野田城址」への行き方が地図で表示された掲示板が掲げられています。

 「野田城址」までは徒歩20分、「大野田城址」までは徒歩10分とされています。

 2012.09.17現在

野田城駅

 野田城駅の駅舎入口を入ると待合室があって、時刻表が掲げられています。

 2012.09.16現在

野田城駅 野田城駅
野田城駅

 駅舎入口を入って左側には待合室があります。

 2012.09.17現在

野田城駅

 駅舎入口を入って右側には時刻表と普通運賃表、それに「今日も笑顔」という標語が掲げられています。

 1984年(昭和59年)2月24日に駅が無人化されるまでは、時刻表が掲げられている場所辺りが窓口になっていたものと思われます。

 2012.09.17現在

野田城駅 野田城駅
野田城駅

 駅舎を通ってホームに出ると、1番線ホーム「新城・中部天竜」方面になります。

 写真左側のホームが2番線ホーム「豊川・豊橋」方面で、写真奥側が東上駅方面(豊川・豊橋方面)になります。

 2012.09.16現在

野田城駅

 駅舎から1番線ホームに出た位置から、新城駅方面(中部天竜・飯田方面)を撮影したものです。

 2012.09.16現在

野田城駅 野田城駅
野田城駅

 1番線ホームの新城駅寄りの位置から、東上駅方面(豊川・豊橋方面)を撮影したものです。

 2012.09.16現在

野田城駅

 1番線ホームの東端から新城駅方面(中部天竜・飯田方面)を撮影したものです。

 1番線ホーム(左側)と2番線ホーム(右側)は写真のように構内踏切でつながっています。

 2012.09.16現在

野田城駅 野田城駅
野田城駅

 野田城駅の新城方にある構内踏切から、東上駅方面(豊川・豊橋方面)を撮影したものです。

 写真左側が2番線ホーム「豊川・豊橋方面」、右側が1番線ホーム「新城・中部天竜方面」になります。

 2012.09.16現在

野田城駅

 2番線ホームの東端から、東上駅方面(豊川・豊橋方面)を撮影したものです。

 2012.09.16現在

野田城駅 野田城駅
野田城駅

 2番線ホームから、1番線ホーム側にある駅舎を撮影したものです。

 写真左側が東上駅方面(豊川・豊橋方面)になります。

 2012.09.17現在

野田城駅

 2番線ホームから、1番線ホーム側にある駅舎を撮影したものです。

 写真左側が東上駅方面(豊川・豊橋方面)になります。

 2012.09.17現在

野田城駅 野田城駅
野田城駅

 2番線ホームの駅名標がある位置から東上駅方面(豊川・豊橋方面)を撮影したものです。

 写真左側の敷地には「横浜ゴム 新城工場」があります。

 2012.09.16現在

野田城駅

 2番線ホームの西端から、東上駅方面(豊川・豊橋方面)を撮影したものです。

 2012.09.16現在

野田城駅 野田城駅
野田城駅

 1番線ホームの西端から、新城駅方面(中部天竜・飯田方面)を撮影したものです。

 2012.09.16現在

野田城駅

 野田城駅の1番線ホームの北側にも線路が敷かれています。

 写真奥側が新城駅方面(中部天竜・飯田方面)になります。

 2012.09.02現在

野田城駅 飯田線 213系
野田城駅

 1番線ホームにて駅舎を撮影したものです。

 写真奥側が新城駅方面(中部天竜・飯田方面)になります。

 2012.09.16現在

飯田線 213系

 東上駅方面(豊川・豊橋方面)から野田城駅に接近中の、213系(H5編成「5005」・2両編成)「普通 新城」行です。

 写真手前側が野田城駅になります。

 野田城駅の西側にある「野田踏切」付近にて撮影。

 2012.09.02現在

飯田線 213系 飯田線 213系
飯田線 213系

 東上駅方面(豊川・豊橋方面)から野田城駅の1番線ホームへ進入中の、213系(H7編成「5007」・2両編成)「普通 本長篠」行です。

 野田城駅の2番線ホームから撮影。

 2012.09.17現在

飯田線 213系

 野田城駅の1番線ホームに停車中の、213系(H7編成「5007」・2両編成)「普通 本長篠」行です。

 野田城駅の2番線ホームから撮影。

 2012.09.17現在

飯田線 213系
飯田線 213系

 野田城駅を発車して新城駅方面(中部天竜・飯田方面)へ行く、213系(H7編成「5007」・2両編成)「普通 本長篠」行です。

 写真手前側が最後尾車両になる後追い撮影になります。

 野田城駅の2番線ホームから撮影。

 構内踏切の遮断機が下りている様子がわかります。

 2012.09.17現在

野田城駅に停車中の飯田線 213系と313系

 野田城駅の1番線ホームには213系「普通 新城」行(写真左側)が、2番線ホームには313系「普通 豊橋」行(写真右側)が停車しています。

 野田城駅は相対式2面2線のホームになっていて、1番線が新城・中部天竜方面行、2番線が豊川・豊橋方面行になります。

 なお、写真右側には「横浜ゴム 新城工場」があります。

 野田城駅の西側にて撮影。

 2012.08.19現在

飯田線 313系 飯田線 313系
(←写真左)

 野田城駅を出発して東上駅方面(豊川・豊橋方面)へ行く、313系(B153編成・3両編成)「普通 豊橋」行です。

 写真右側には「横浜ゴム 新城工場」があります。

 野田城駅の西側にて撮影。


 2012.08.19現在



飯田線(JR東海)野田城~新城 Iida Line
飯田線 373系 特急「(ワイドビュー)伊那路」
飯田線 373系 特急「(ワイドビュー)伊那路」

 愛知県新城市内の野田城~新城間を新城駅方面(中部天竜・飯田方面)へ行く、373系(F8編成・3両編成)「特急 伊那路」飯田行です。

 「道目記(どうめき)踏切」付近にて撮影。

 写真右奥に見える高い山は標高789.2メートルの本宮山で、写真右側のほうには「カーマホームセンター 新城店」が見えます。


 2012.09.01現在

飯田線 213系
飯田線 213系

 愛知県新城市内の新城~野田城間を野田城駅方面(豊川・豊橋方面)へ行く、213系(2両編成)「普通 豊橋」行です。

 「カーマホームセンター 新城店」付近にて撮影したもので、写真左側のほうには「道目記(どうめき)踏切」があります。


 2012.08.19現在

飯田線 313系
飯田線 313系

 愛知県新城市内の新城~野田城間を野田城駅方面(豊川・豊橋方面)へ行く、313系(3両編成)「普通 豊橋」行です。

 写真右側が野田城駅方面で、段差のある田んぼの風景が印象的です。

 「カーマホームセンター 新城店」付近にて撮影したもので、写真左側のほうには「道目記(どうめき)踏切」があります。


 2012.08.19現在

飯田線 313系
飯田線 313系

 愛知県新城市内の新城~野田城間を野田城駅方面(豊川・豊橋方面)へ行く、313系(3両編成)「普通 豊橋」行です。

 写真右側が野田城駅方面になります。

 上の写真と同じ列車を撮影したもので、写真右奥には「横浜ゴム 新城工場」が見えます。

 「カーマホームセンター 新城店」付近にて撮影したもので、写真左側のほうには「道目記(どうめき)踏切」があります。


 2012.08.19現在

飯田線 313系
飯田線 313系

 愛知県新城市内の新城~野田城間を新城駅方面(中部天竜・飯田方面)へ行く、313系(2両編成)「普通 岡谷」行です。

 写真左側が新城駅方面になります。

 313系列車の奥には「横浜ゴム 新城工場」が見え、その右奥には標高382メートルの吉祥山が見えます。

 「カーマホームセンター 新城店」付近にて撮影したもので、写真左側のほうには「道目記(どうめき)踏切」があります。


 2012.08.19現在

飯田線 313系 飯田線 313系(←写真左)

 愛知県新城市内の新城~野田城間を新城駅方面(中部天竜・飯田方面)へ行く、313系(2両編成)「普通 岡谷」行です。

 写真左側が新城駅方面になります。

 天気は雨模様で、写真右端には「横浜ゴム 新城工場」がわずかに写っています。

 「カーマホームセンター 新城店」付近にて撮影。


 2012.08.18現在



飯田線(JR東海)野田城駅周辺 Iida Line
横浜ゴム 新城工場 横浜ゴム 新城工場 タイヤランド
横浜ゴム 新城工場

 野田城駅の南側にある「横浜ゴム 新城工場」の入口です。

 写真右側に見える道路(愛知県道392号)を写真奥のほう(南方)へ進むと、平成18年3月27日に供用開始となった、豊川に架かる「野田城大橋」(ニールセンローゼ橋[2連])があります。

 2012.09.16現在

横浜ゴム 新城工場 タイヤランド

 横浜ゴムが新城工場の敷地内に設置した公園なのだそうで、野田城駅の西側にある「野田踏切」付近にあります。

 写真の恐竜は「ゴムラ」と呼ばれているみたいです。

 2012.09.16現在

野田城址 野田城址(←写真左)

 野田城駅から南西方向に徒歩約20分のところにある「野田城址」です。

 野田城は、1505年(永正2年)に菅沼氏が築城した支城で、武田信玄最後の戦としても有名な「野田城の戦い」で知られています。

 現在は雑木などが生い茂っていますが、土塁と空堀は現在も存在しているそうです。

 2012.09.16現在

 ☆当サイトの「野田城~武田信玄最後の戦い」詳細ページへ♪




東上駅 鉄道関連趣味の部屋♪~飯田線(JR東海) 各駅探訪『飯田線 各駅探訪』TOPへ♪ 新城駅


鉄道関連趣味の部屋♪『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪  鉄道関連趣味の部屋♪~飯田線(JR東海)『飯田線』TOPへ♪  HOMEへ