飯田線(JR東海) 各駅探訪~下地駅(下地-小坂井) 鉄道関連趣味の部屋♪
このページでは特に「飯田線」の「下地駅(下地-小坂井)」周辺の様子を撮影したり撮り鉄した写真画像などを掲載しています♪
『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪ 『飯田線』TOPへ♪ HOMEへ
船町駅 | 『飯田線 各駅探訪』TOPへ♪ | 小坂井駅 |
飯田線(JR東海)下地駅 しもじ Iida Line | |
---|---|
下地駅 愛知県豊橋市横須賀町横須賀にある飯田線の下地駅(しもじえき)になります。 駅の入口はコンクリートに囲まれた階段となっています。 2012.09.02現在 |
下地駅 階段を上がると、下地駅の駅舎があります。 2012.09.02現在 |
下地駅 駅舎の中はこのような感じでシンプルです。 2012.09.02現在 |
下地駅 駅舎を通り抜けて豊橋駅方面を望むと、左のほうには豊川が見え、対岸のさらに左遠方には豊橋市役所が見えます。 また、駅舎の裏側にはトイレがあるようです。 2012.09.02現在 |
下地駅 ホームに上がるには駅舎を通り抜けて、さらに階段を登ります。 左側が1番線「豊川・飯田方面」、右側が2番線「豊橋方面」です。 写真手前側が豊橋駅方面になります。 なお、写真左側に写っている列車は、東海道本線の313系です。 2012.09.02現在 |
下地駅 1番線ホームから小坂井駅方面(豊川駅方面)を見るとこのような感じです。 2012.09.02現在 |
下地駅 1番線ホームから船町駅方面(豊橋駅方面)を撮影したものです。 写真右に写っている列車は、豊橋駅方面へ行く東海道本線313系です。 写真右端には、豊川に架かる東海道新幹線の橋梁が見えます。 2012.09.02現在 |
下地駅から船町駅方面を望む 1番線ホームの端から船町駅方面(豊橋駅方面)を撮影したものです。 すぐ先には豊川が流れていて、橋梁が架かっています。 写真左奥のほうには豊橋の市街地が見えます。 2012.09.02現在 |
下地駅 1番線ホームの端から小坂井駅方面(豊川駅方面)を撮影したものです。 写真右端奥の遠方に見える高い山は標高789.2メートルの本宮山です。 2012.09.02現在 |
下地駅 1番線ホームの中ほどから小坂井駅方面(豊川駅方面)を撮影したものです。 右側に見える2番線ホームとの間が空き地みたいになっていますが、これは1974年(昭和49年)2月に、東海道本線上下線と飯田線下り線が使用する豊川橋梁の架け替え・移設に伴ってホームも改修されて、このような変則的なホーム形状となったそうです。 2012.09.02現在 |
下地駅 1番線ホームの駅名標のある位置から小坂井駅方面(豊川駅方面)を撮影したものです。 2012.09.02現在 |
下地駅から小坂井駅方面を望む 下地駅のホーム西端から小坂井駅方面(豊川駅方面)を撮影したものです。 2012.09.02現在 |
下地駅 下地駅のホーム西端から船町駅方面(豊橋駅方面)を撮影したものです。 1番線ホームと2番線ホームの間が空いている形状となっています。 2012.09.02現在 |
下地駅 2番線ホームの中ほどから船町駅方面(豊橋駅方面)を撮影したものです。 写真左奥のほうには豊橋の市街地が見えます。 2012.09.02現在 |
飯田線(JR東海)下地~小坂井 Iida Line | |||
---|---|---|---|
飯田線 373系 特急「(ワイドビュー)伊那路」 愛知県豊川市内の小坂井~下地間を終点の豊橋駅方面へ行く、373系(F9編成・3両編成)「特急 伊那路」豊橋行です。 写真のここの区間は、飯田線と名鉄の共有の単線区間となっていて、名鉄の豊橋行列車もここの線路を通っています。 なお、写真左奥に見えるのは有料道路の「小坂井バイパス」で、右奥のほうに見える山は標高789.2メートルの本宮山です。 2012.08.17現在 |
|||
飯田線 373系 特急「(ワイドビュー)伊那路」 小坂井駅方面(豊川・本長篠方面)から下地駅に接近中(通過)の、373系(F7編成・3両編成)「特急 伊那路」豊橋行です。 下地駅の1番線ホーム北端(豊川寄り)にて撮影したもので、天気は雨模様でした。 なお、写真左側には東海道本線の上下線の線路が見えています。 2013.03.31現在 |
|||
|
|||
飯田線 313系 雨模様の中、船町~下地間を流れる豊川に架かる「豊川橋梁」を渡って下地駅に接近中の、313系(R104編成・2両編成)「ワンマン 普通 豊川」行です。 写真右側が下地駅(豊川・本長篠方面)になります。 2013.03.31現在 |
飯田線 213系 雨模様の中、下地駅の南側を流れる豊川に架かる「豊川橋梁」を渡って下地駅に接近中の、213系(H13編成・2両編成)「普通 豊川」行です。 写真右側が下地駅(豊川・本長篠方面)で、写真手前側に見える線路は、飯田線と名鉄の共有単線区間の上り線(豊橋方面)です。 2013.03.31現在 |
||
飯田線 213系 愛知県豊川市内の小坂井~下地間を下地駅方面(豊橋方面)へ行く213系(H1編成「5001」・2両編成)「普通 豊橋」行です。 なお、写真左奥に見えるのは有料道路の「小坂井バイパス」です。 2012.08.17現在 |
飯田線 313系 愛知県豊川市内の小坂井~下地間を下地駅方面(豊橋方面)へ行く313系(R115編成・2両編成)「ワンマン 普通 豊橋」行です。 小坂井駅の南方約200mのところにある「平口(ひらぐち)踏切」付近にて撮影。 2013.01.13現在 |
||
飯田線 213系 愛知県豊川市内の小坂井~下地間を小坂井駅方面(本長篠・中部天竜方面)へ行く213系(H8編成「5008」・2両編成)「普通 本長篠」行です。 写真左側が小坂井駅方面、奥側が下地駅方面(豊橋方面)になります。 この辺りは、名鉄名古屋本線と、JR東海の飯田線の分岐点となる「平井信号場」(名鉄に属する)があるところです。 写真左端の土手の上には、名鉄名古屋本線の上り線(豊橋方面)があり、また、写真右側に見える飯田線と別れていく線路は名鉄名古屋本線の下り線(東岡崎・名古屋方面)になります。 なお、写真奥のほうに自動車が踏切待ちをしているのは「平井(ひらい)踏切」で、写真左右にわたって見える高架の道路は有料道路の「小坂井バイパス」です。 2013.01.13現在 |
船町駅 | 『飯田線 各駅探訪』TOPへ♪ | 小坂井駅 |