飯田線(JR東海) 各駅探訪~大海駅(大海-鳥居) 鉄道関連趣味の部屋♪
このページでは特に「飯田線」の「大海駅(大海-鳥居)」周辺の様子を撮影したり撮り鉄した写真画像などを掲載しています♪
『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪ 『飯田線』TOPへ♪ HOMEへ
三河東郷駅 | 『飯田線 各駅探訪』TOPへ♪ | 鳥居駅 |
飯田線(JR東海)大海駅 おおみ Iida Line | |
---|---|
大海駅 愛知県新城市大海字南田にある飯田線の大海駅(おおみえき)になります。 大海駅は1900年(明治33年)に開業し、1943年(昭和18年)に国有化されるまでは、南へ向かう豊川鉄道(当時)と北へ向かう鳳来寺鉄道(当時)という2つの私鉄の境界駅で、私鉄時代は一部期間を除いて「長篠駅(ながしのえき)」という駅名だったそうです。 現在の駅舎は1969年(昭和44年)8月に改築されたものだそうです。 上の写真は、大海駅の北側から撮影したもので、写真左側が鳥居駅方面(本長篠・中部天竜方面)、右側が三河東郷駅方面(新城・豊橋方面)になります。 2012.09.16現在 |
大海駅 公衆便所 大海駅の駅前には公衆便所(写真右側)が設置されています。 2012.09.16現在 |
大海駅前の風景 大海駅の駅舎に上がった場所から駅前の風景を撮影したものです。 大海駅(おおみえき)は、1923年(大正12年)2月1日に鳳来寺鉄道(当時)が大海駅(※当時は「長篠駅」という名称)に乗り入れるまでは、豊川鉄道(当時)の豊橋から伸びる路線の終着駅だったため、その頃の大海地区は奥三河や北遠、南信への玄関口となっていて、乗換客が利用する旅館・飲食店が立ち並び、運輸業者も多く集まって、人や物資の集積地として栄えたそうです。 2012.09.16現在 |
大海駅 待合室 大海駅の駅舎内の待合室です。 写真左側が鳥居駅方面(本長篠・中部天竜方面)になります。 2012.09.16現在 |
大海駅 駅舎内 駅舎内は、かつては出札口と窓口があったと思われる造りになっています。 大海駅は1985(昭和60)年4月1日に無人化となったようです。 2012.09.16現在 |
大海駅 待合室 大海駅の駅舎内の待合室をホーム側から撮影したものです。 2012.09.16現在 |
大海駅 大海駅の駅舎からホームに出た場所から三河東郷駅方面(新城・豊橋方面)を撮影したものです。 写真手前には2番線と3番線がある島式ホームに行くための構内踏切があります。 また、写真奥のほうに見える踏切は、大海駅西側にある「長篠踏切」です。 2012.09.16現在 |
大海駅 大海駅の駅舎からホームに出た場所から鳥居駅方面(本長篠・中部天竜方面)を撮影したものです。 駅舎があるほうのホームが1番線で単式ホーム、構内踏切を渡ったほうの島式ホーム(写真右側)が2番線と3番線になっています。 写真のいちばん右側となる3番線は、現在はほぼ使用されていないようです。 2012.09.16現在 |
大海駅 1番線ホームの駅名標がある場所から、鳥居駅方面(本長篠・中部天竜方面)を撮影したものです。 2012.09.16現在 |
大海駅 1番線ホームの駅名標がある場所から、三河東郷駅方面(新城・豊橋方面)を撮影したものです。 「ワンマン乗車位置」が表示されています。 2012.09.16現在 |
大海駅 1番線ホームの中ほどの位置から、鳥居駅方面(本長篠・中部天竜方面)を撮影したものです。 2012.09.16現在 |
大海駅 1番線ホームの東端から、鳥居駅方面(本長篠・中部天竜方面)を撮影したものです。 2012.09.16現在 |
飯田線 213系 鳥居駅方面(本長篠・中部天竜方面)から大海駅に接近中の、213系(H3編成「5003」・2両編成)「普通 豊橋」行です。 大海駅の1番線ホーム東端側(鳥居・本長篠寄り)にて撮影。 2012.12.16現在 |
大海駅 大海駅を東側から撮影したもので、写真奥側が三河東郷駅方面(新城・豊橋方面)になります。 2012.12.16現在 |
大海駅 1番線ホームの東端から、三河東郷駅方面(新城・豊橋方面)を撮影したものです。 単式ホーム1面1線と、島式ホーム1面2線となっている構造がよくわかります。 2012.09.16現在 |
大海駅 構内踏切のある場所から、鳥居駅方面(本長篠・中部天竜方面)を撮影したものです。 2012.09.16現在 |
大海駅 構内踏切のある場所から、三河東郷駅方面(新城・豊橋方面)を撮影したものです。 2012.09.16現在 |
大海駅 大海駅西側にある「長篠踏切」から大海駅を撮影したものです。 2012.08.19現在 |
大海駅 2・3番線ホーム西端から、三河東郷駅方面(新城・豊橋方面)を撮影したものです。 2012.09.16現在 |
大海駅 2・3番線ホーム西端から、鳥居駅方面(本長篠・中部天竜方面)を撮影したものです。 2012.09.16現在 |
大海駅 駅舎 2番線ホーム西端から大海駅の駅舎を撮影したものです。 2012.09.16現在 |
大海駅 2番線ホームの駅名標がある場所から、鳥居駅方面(本長篠・中部天竜方面)を撮影したものです。 2012.09.16現在 |
大海駅 2番線ホーム東端から見える大海駅周辺の住宅街と山々を撮影したものです。 2012.09.16現在 |
大海駅 2・3番線ホームの東端から、鳥居駅方面(本長篠・中部天竜方面)を撮影したものです。 この先の鳥居駅に至る線路の形状は、上空から見ると逆S字状に遠回りしたような形状になっているのが特徴的です。 2012.09.16現在 |
大海駅 2・3番線ホーム東端から、三河東郷駅方面(新城・豊橋方面)を撮影したものです。 2012.09.16現在 |
大海駅 貨物専用線跡 2・3番線ホーム西端から三河東郷駅方面(新城・豊橋方面)を撮影したものです。 かつては使用されていたと思われるセメント積込用又は製材所の専用貨物線と思われる跡が写真左側に見えます。 2012.09.16現在 |
飯田線 213系 大海駅の2番線ホームに停車して対向列車を待つ、213系(H3編成「5003」・2両編成)「普通 豊橋」行です。 写真手前側が三河東郷駅方面(新城・豊橋方面)になります。 2012.08.19現在 |
飯田線 313系 三河東郷駅方面(新城・豊橋方面)から大海駅に接近中の、313系(R103編成・2両編成)「ワンマン 普通 天竜峡」行です。 大海駅西側にある「長篠踏切」にて撮影。 2012.08.19現在 |
大海駅に停車中の飯田線 313系と213系 大海駅の1番線ホームには313系(R103編成)「ワンマン 普通 天竜峡」行(写真左側)が、2番線ホームには213系(H3編成)「普通 豊橋」行(写真右側)が停車しています。 2012.08.19現在 |
飯田線 213系 大海駅を発車して、三河東郷駅方面(新城・豊橋方面)へ行く、213系(H3編成「5003」・2両編成)「普通 豊橋」行です。 大海駅西側にある「長篠踏切」にて撮影。 また、写真左奥には天竜峡行きの313系が写っています。 2012.08.19現在 |
飯田線(JR東海)大海~鳥居 Iida Line | |
---|---|
飯田線 213系 愛知県新城市内の大海~鳥居間を鳥居駅方面(本長篠・中部天竜方面)へ行く、213系(H7編成「5007」・2両編成)「普通 本長篠」行です。 2012.10.21現在 |
飯田線 213系 愛知県新城市内の大海~鳥居間を鳥居駅方面(本長篠・中部天竜方面)へ行く、213系(H4編成「5004」・2両編成)「普通 本長篠」行です。 「安長(やすなが)踏切」付近にて撮影。 2012.12.16現在 |
三河東郷駅 | 『飯田線 各駅探訪』TOPへ♪ | 鳥居駅 |