トミカ いすゞ |
---|
普通自動車・軽自動車・ジープタイプ TOY展示室 TOMICA TOY Gallery |
広 告 |
|
|
CONTENTS LINK | ★新着 ![]() |
広 告 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() トミカ展示室TOPへ ![]() ホットウィール展示室へ ![]() HOMEへ ![]() 『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪ ![]() 秋葉原 ホビー&カルチャー探訪記録 |
![]() |
|
|||||||||||||||||||||
いすゞ 117クーペ 1800XE (冒険王国) 2001年8月4日(土)~17日(金)まで赤坂プリンスホテル(東京都千代田区~当時。現在はグランドプリンスホテル赤坂)にて開催された「トミカ・プラレール わくわく冒険王国」の入場記念品として配布された非売品の「いすゞ 117クーペ 1800XE」のトミカ(日本製/No.10-2-20)です。 このトミカは、車体色が赤色基調で、ボンネット部分に「冒険王国」と書かれているのが最大の特徴になります。
なお、ボンネットに「冒険王国」と書かれたこの「いすゞ 117クーペ 1800XE」のトミカは、その後に開催されたトミー(当時)のイベントにおいても配布されているようです。 また、このトミカは日本製ですが、比較的数が市場に出回っているためか、日本製のトミカではあるものの、現時点では中古ホビーショップなどで比較的、手に入りやすい日本製トミカとなっています。
ISUZU 117 COUPE tomica NO.10 S=1/62 MADE IN JAPAN 「トミカ・プラレール わくわく冒険王国」 入場記念非売品 (サスペンション/左右ドア開閉) 2020.11.25現在 |
普通自動車・軽自動車・ジープタイプ |
---|
いすゞ ISUZU |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
いすゞ 117クーペ 1800XE 「いすゞ 117クーペ 1800XE」(No.10)のトミカ(日本製/No.10-2-18)です。 「いすゞ 117クーペ」のトミカは、1974年8月に新発売されていますが、このトミカは「インクス」特注の「復刻20世紀名車トミカ 117クーペ 1800XE」(PA95E型)になるようです。 「117 クーペ」は、いすゞ自動車が1968年12月から1981年5月まで販売していた4座クーペの乗用車で、1970年代の日本車を代表する傑作車のひとつとされ、当時のいすゞ自動車のフラグシップモデルでもあったそうです。 デザインやスタイリングなどは、イタリアの自動車ボディーデザインスタジオ「カロッツェリア・ギア」に委託され、当時のチーフデザイナーであったジョルジェット・ジウジアーロ氏が担当したのだそうです。
ISUZU 117 COUPE NO.10 S=1/62 MADE IN JAPAN 2018.11.15現在 |
★下の各ジャンルをクリックでジャンル別個別ページに移動します♪ | ||
スポーツカータイプ | 普通自動車・軽自動車 ジープタイプ・オートバイ |
はたらく車シリーズ 船・飛行機・電車など |
アニメ・映画 キャラクターなど |
オリジナル・特殊車両 | ハイパーシリーズ トミカヒーローシリーズ |
トヨタ | 日産 | ホンダ | マツダ | SUBARU | 三菱 |
スズキ | ダイハツ | 光岡 | いすゞ | 国産車その他 オートバイ |
外国車 輸入車 |
ホットウィール展示室へ
HOMEへ
『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪