トミカ マツダ パトカー |
---|
はたらく車シリーズ |
TOY展示室 TOMICA TOY Gallery |
広 告 |
|
|
パトカー・警察用車両 細分類 | ||||
トヨタ | 日産 | ホンダ | スバル | 三菱 |
マツダ | スズキ | 光岡 | いすゞ | ダイハツ |
海外(外国車) | 白バイ・黒バイ | 捜査用・覆面パトカー | 作業車両タイプ・その他 |
CONTENTS LINK | ★新着 ![]() |
広 告 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() トミカ展示室TOPへ ![]() ホットウィール展示室へ ![]() HOMEへ ![]() 『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪ ![]() 秋葉原 ホビー&カルチャー探訪記録 |
![]() |
|
|||||||||||||||||||
マツダ コスモAPリミテッド (パトロールカー仕様) 2008年9月27日(土)に発売された「アピタ ユニーオリジナル」の「マツダ コスモAPリミテッド(パトロールカー仕様)」のトミカ(中国製)です。 車体側面および後部には「警視庁」と書かれています。
MAZDA COSMO AP LIMITED tomica NO.55 S=1/64 MADE IN CHINA 発売時価格 ¥500円(税別) (サスペンション/左右ドア開閉) 2021.03.01現在 |
はたらく車シリーズ |
---|
パトカー・警察用車両 |
---|
マツダ MAZDA | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
マツダ RX-7 パトロールカー(FC3S) 2001年4月に発売された「疾走ポリスカーセット」(4台セット/特別仕様トミカ SPECIAL MODEL SET 2001 No.1)に入っていた「マツダ RX-7 パトロールカー」のトミカ(中国製)です。 マツダが1985年10月から1991年12月まで販売した、2代目「RX-7」(サバンナRX-7・FC3S型)がベースとなっています。
車体側面(ドア部分)と後部には「警視庁」と書かれていて、ホイールは、穴が4つある「2Fホイール」となっています。
なお、「疾走ポリスカーセット」(4台セット)に入っていた他の3台は、ホンダ NSX パトロールカー、日産スカイライン GT-R(R-34)パトロールカー、トヨタ スープラ パトロールカーとなっています。 MAZDA RX-7 (※パッケージ表記) MAZDA SAVANNA RX-7 NO.50 S=1/55 MADE IN CHINA 「疾走ポリスカーセット」(4台セット) 発売時価格 ¥2,000円(税別) 2019.06.27現在 |
マツダ RX-7 パトロールカー (トミカ・ピコ レスキューパーキング) 2002年に発売された「セガトイズ(SEGA TOYS) トミカ・ピコ レスキューパーキング」に付属していた「マツダ RX-7 パトロールカー」のトミカです。 3代目「RX-7(FD3S型)」(1991年~2002年)がベースとなっていて、ボンネット部分と車体側面のドア部分に「PICO POLICE」(ピコ ポリス)と書かれているのが特徴的なトミカとなっています。
なお、2002年に発売された「セガトイズ(SEGA TOYS) トミカ・ピコ レスキューパーキング」には初回限定版があるようで、それにはこの「マツダ RX-7 パトロールカー」のトミカの他に、日産 ドクター救急車、日野 はしご消防車のトミカが2台、計3台のトミカが付属していたようです。
MAZDA RX-7 1999 NO.94 S=1/59 MADE IN CHINA 2019.07.09現在 |
マツダ RX-7 パトロールカー (トミカリミテッド/FD3S) 2008年5月24日に発売された「高速隊パトロールカー」の「トミカリミテッド マツダ RX-7 パトロールカー」です。 3代目「RX-7(FD3S型)」(1991年~2002年)がベースとなっています。 「RX-7(FD3S型)」のパトカーは、1998年と1999年に計7台がレーダー付きの高速隊パトカーとして調達されて、千葉県、埼玉県、栃木県、群馬県、宮城県、新潟県、京都府に導入されたそうです。
車体には「千葉県警察」と書かれ、屋根(ルーフ)上には速度測定用のレーダーが付いた警光灯が備えられています。 また、ボンネット部分には、虫がフロントガラスに当たって付着するのを防ぐために、空気の流れを制御する透明な板状の装置「バグガード」が付いています。
MAZDA RX-7 1999 NO.94 S=1/59 MADE IN CHINA メーカー希望小売価格 ¥800円(税別) 2019.02.12現在 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
マツダ RX-7 パトロールカー仕様 (トミカイベントモデル) 2017年に開催されたトミカ博にて販売された「トミカイベントモデル NO.8」の「マツダ RX-7 パトロールカー仕様」のトミカ(ベトナム製)です。 3代目「RX-7(FD3S型)」(1991年~2002年)がベースとなっていて、車体側面には「神奈川県警察」と書かれ、同県警のロゴマーク(丸印にKP)が描かれているのが特徴です。
MAZDA RX-7 TOMICA ©1999 TOMY NO.94 S=1/59 MADE IN VIETNAM 販売価格 ¥600円(税別) (サスペンション/左右ドア開閉) 2020.07.23現在 |
マツダ コスモスポーツ パトロールカー (トミカイベントモデル) 2010年~2012年頃に開催の「トミカ博」にて販売された「トミカイベントモデル NO.11」の「マツダ コスモスポーツ パトロールカー」のトミカです。 車体側面には「警視庁」、「TOMICA EVENT MODEL」と書かれ、後部にも「警視庁」と書かれています。
COSMO SPORT TOMICA ©TOMY S=1/60 MADE IN CHINA 販売価格 ¥500円(税別) 2019.09.04現在 |
マツダ CX-5 パトロールカー 2015年9月に発売された「マツダ CX-5 パトロールカー」のトミカ(No.82)です。 広島県警仕様となっているため、車体側面のドア部分には「広島県警察 POLICE」と書かれています。 このパトカーは、車体上部の屋根上に大型の電光掲示器を備えた誘導標識車仕様となっています。 なお、このトミカの電光掲示器を後ろ側から見ると「取締り中」と表示されています。
MAZDA CX-5 2012 NO.82 S=1/66 MADE IN VIETNAM メーカー希望小売価格 ¥450円(税別) 2018.07.30現在 (参考~トミカの定価推移・税別〉 1970年9月 ¥180円(発売開始) 1974年 ¥220円 1976年 ¥240円 1980年 ¥280円 1981年 ¥320円 1991年 ¥360円 2014年2月1日 ¥450円 (参考~消費税率の推移) 1989年(平成元年)4月1日 3.0% 1997年(平成9年)4月1日 5.0% 2014年(平成26年)4月1日 8.0% 2019年(令和元年)10月1日 10.0% |
パトカー・警察用車両 細分類 | ||||
トヨタ | 日産 | ホンダ | スバル | 三菱 |
マツダ | スズキ | 光岡 | いすゞ | ダイハツ |
海外(外国車) | 白バイ・黒バイ | 捜査用・覆面パトカー | 作業車両タイプ・その他 |
★下の各ジャンルをクリックでジャンル別個別ページに移動します♪ | ||
スポーツカータイプ | 普通自動車・軽自動車 ジープタイプ・オートバイ |
はたらく車シリーズ 船・飛行機・電車など |
アニメ・映画 キャラクターなど |
オリジナル・特殊車両 | ハイパーシリーズ トミカヒーローシリーズ |
建設機械・重機 | 作業用車両 荷役運搬機械類 |
トラック・トレーラー | バス |
タクシー | パトカー・警察用車両 | 消防車・救急車 | 商用車・移動販売車 |
軽トラック | ライトバン ワンボックスカー |
航空機・船・電車関連 | 自衛隊・公共福祉 その他 |
ホットウィール展示室へ
HOMEへ
『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪