トミカ 清掃車・バキュームカー・グリットスイーパ |
---|
はたらく車シリーズ 作業用車両・荷役運搬機械類 |
TOY展示室 TOMICA TOY Gallery |
広 告 |
|
|
作業用車両・荷役運搬機械類 細分類 | |||
清掃車・バキュームカー グリットスイーパ |
道路河川維持・清掃・除雪関連 | 高所作業車 | フォークリフト |
エレトラック・雪上車 軌陸車等運搬機械類 |
トラクター・コンバイン等 農業機械・林業機械 |
JAF・レッカー車 | テレビ中継車・衛星通信車 その他 |
CONTENTS LINK | ★新着 ![]() |
広 告 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() トミカ展示室TOPへ ![]() ホットウィール展示室へ ![]() HOMEへ ![]() 『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪ ![]() 秋葉原 ホビー&カルチャー探訪記録 |
![]() |
|
|||||||||||||
トヨタ ダイナ 清掃車 (すいすいロードで遊ぼう! いろんな車セット) 2012年9月13日(木)に発売された「すいすいロードで遊ぼう! いろんな車セット」(4台セット)に入っている「トヨタ ダイナ 清掃車」のトミカ(中国製/No.45-4)です。 バケット部分には、針葉樹が描かれ、「きれいにしよう ぼくらのまち トミカタウン」と書かれているのが特徴的なトミカとなっています。
なお、「すいすいロードで遊ぼう! いろんな車セット」(4台セット)に入っている他の3台は、スバル インプレッサ WRX STI 4door(青)、日野プロフィア(黄色/トミカ運送)、日野セレガ(TOMICA KANKO)となっています。 TOYOTA DYNA TOMICA ©2006 TOMY NO.45 MADE IN CHINA 「すいすいロードで遊ぼう! いろんな車セット」(4台セット) 発売時価格 ¥1,800円(税別) (バケット上下/バケット扉開閉) 2020.12.23現在 |
はたらく車シリーズ |
---|
作業用車両・荷役運搬機械類 |
---|
清掃車・バキュームカー |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||
いすゞ エルフ 清掃車 1972年10月に発売された「いすゞ エルフ 清掃車」(No.36)のトミカ(日本製/No.36-1)です。
ISUZU ELF (※パッケージ表記) ISUZU ELF tomica NO.35.36.37 S=1/67 MADE IN JAPAN 発売時価格 ¥180円 荷台上下 発売期間 1972年10月~1980年12月 2020.04.06現在 |
三菱 キャンター 清掃車 1981年2月に発売された「三菱 キャンター 清掃車」(No.47)のトミカ(日本製)です。 車体後部のバケット部分には、「東京都の木」に指定されている「イチョウ」のマークが描かれ、「清掃事業」と書かれたシールが貼られています。
バケット部分は上下に可動し、バケット扉は開閉させることができます。
この「三菱 キャンター 清掃車」のトミカは、1981年2月に発売されてから、その後約25年間にわたって販売され続けたロングセラーモデルとなっていて、多くのバリエーションが存在するようです。 MITSUBISHI CANTER REFUSE TRUCK (※パッケージ表記) MITSUBISHI CANTER NO.10 S=1/72 JAPAN バケット上下・扉可動 発売期間 1981年2月~2006年1月 (中国製有り) 2019.06.18現在 (参考~トミカの定価推移・税別〉 1970年9月 ¥180円(発売開始) 1974年 ¥220円 1976年 ¥240円 1980年 ¥280円 1981年 ¥320円 1991年 ¥360円 2014年2月1日 ¥450円 (参考~消費税率の推移) 1989年(平成元年)4月1日 3.0% 1997年(平成9年)4月1日 5.0% 2014年(平成26年)4月1日 8.0% 2019年(令和元年)10月1日 10.0% |
三菱 キャンター 清掃車(東京都清掃局) 「東京都清掃局」特注の「三菱 キャンター 清掃車」のトミカ(日本製)です。 運転席のドア部分には、「東京都の木」に指定されている「イチョウ」のマークが描かれ、車体後部のバケット部分には「東京都清掃局」と書かれています。
バケット部分は上下に可動し、バケット扉は開閉させることができます。
このトミカは、「のし」と赤帯が印刷され、「記念品 東京都清掃局」と書かれた箱に入れられて配布されたようです。 MITSUBISHI CANTER NO.10 S=1/72 JAPAN 記念品 東京都清掃局 バケット上下・扉可動 2019.06.17現在 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
三菱 キャンター 清掃車 (横浜市仕様収集車) 横浜市内にて横浜市環境事業局主催で開催された「資源化展 ごみの減量化・資源化キャンペーン」にて入手できたという「三菱 キャンター 清掃車」(横浜市仕様収集車)のトミカ(日本製)です。 車体後部のバケット部分には、「グリーンバード」、「横浜市」と書かれたシールが貼られています。
MITSUBISHI CANTER tomica NO.10 S=1/72 JAPAN バケット上下・扉可動 2019.10.24現在 |
ダンボール回収車 (三菱ふそう キャンター) 2005年4月に発売されたギフトセット「はたらくくるまコレクション」(4台セット)に入っていた「ダンボール回収車(三菱ふそう キャンター)」のトミカ(中国製)です。
なお、「はたらくくるまコレクション」(4台セット)に入っていた他の3台は、パトロールカー(トヨタ パッソ)、ガラス屋(スズキ キャリイ)、活魚運搬トラック(三菱ふそう トラック)となっています。 MITSUBISHI CANTER NO.10 S=1/72 MADE IN CHINA 2017.10.20現在 |
トヨタ ダイナ 清掃車 2006年6月17日に発売された「トヨタ ダイナ 清掃車」(No.45)のトミカです。
TOYOTA DYNA 2005 NO.45 MADE IN CHINA メーカー希望小売価格 ¥360円→450円(税別) バケット上下/バケット扉開閉 2018.09.11現在 |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
トヨタ ダイナ LPG清掃車 2008年7月に発売された「エコカーコレクション3」(4台セット)に入っていた「トヨタ ダイナ LPG清掃車」のトミカ(中国製/No.45-4)です。 バケット部分に「LPG クリーン 低騒音 ゴミ収集車」と書かれているのが特徴的なトミカとなっています。
なお、「エコカーコレクション3」(4台セット)に入っていた他の3台は、三菱 i MiEV、トヨタ プラグイン ハイブリッド プリウス、日産 エクストレイル クリーンディーゼルとなっています。 TOYOTA DYNA TOMICA ©2006 TOMY NO.45 MADE IN CHINA 「エコカーコレクション3」(4台セット) 発売時価格 ¥1,800円(税別) バケット上下/バケット扉開閉 2019.12.16現在 |
トヨタ ダイナ 清掃車(東京23区清掃事業) 「一般社団法人 東京環境保全協会」特注の「トヨタ ダイナ 清掃車」のトミカ(ベトナム製)です。 このトミカは、2010年頃に、東京23区の清掃工場などの見学、リサイクルや環境(エコ)に関するイベントに訪れた子どもたちに記念品として配布されたとされる非売品のものなのだそうで、車体後部のバケット部分に「東京23区清掃事業」と書かれているのが特徴です。
TOYOTA DYNA REFUSE TRUCK (※パッケージ表記) TOYOTA DYNA TOMICA ©2006 TOMY NO.45 MADE IN VIETNAM バケット上下/バケット扉開閉 2020.03.23現在 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
いすゞ エルフ バキュームカー 1972年9月に発売された「いすゞ エルフ バキュームカー」(No.37)のトミカ(日本製)です。
ISUZU ELF tomica NO.35.36.37 S=1/67 MADE IN JAPAN 発売時価格 ¥180円 サスペンション 発売期間 1972年9月~1977年9月 2019.10.28現在 |
トヨタ ダイナ バキュームカー 1980年1月に発売された「トヨタ ダイナ バキュームカー」(No.18)のトミカ(日本製)です。 運転席のドア部分には、「公共清掃事業 NO31」と書かれています。
この「トヨタ ダイナ バキュームカー」(No.18)のトミカは、2001年2月まで販売されたようで、約21年にわたって販売されたロングセラーモデルとなっています。
TOYOTA DYNA VACUUM CAR (※パッケージ表記) TOYOTA DYNA NO.39 S=1/68 MADE IN JAPAN サスペンション 発売期間 1980年1月~2001年2月 (中国製有り) 2019.05.16現在 |
三菱 キャンター グリット スイーパ 1981年12月に発売された「三菱 キャンター グリット スイーパ」(No.77)のトミカ(日本製/No.77-4-1)です。 「グリットスイーパ」とは、廃液・汚泥吸引車のことで、バキューム吸引装置と排出機構などを備えているようです。 このグリットスイーパのトミカのタンク部分には「水道局」と書かれていますので、浄水場や水門の沈殿物回収作業などに使用されるものがモデルとなっているものと思われます。
MITSUBISHI CANTER GRIT SWEEPER (※パッケージ表記) MITSUBISHI CANTER tomica © TOMY NO.10 S=1/72 JAPAN 発売時価格 ¥320円 タンク可動/リアゲート開閉 発売期間 1981年12月~1986年6月 2020.05.04現在 |
作業用車両・荷役運搬機械類 細分類 | |||
清掃車・バキュームカー グリットスイーパ |
道路河川維持・清掃・除雪関連 | 高所作業車 | フォークリフト |
エレトラック・雪上車 軌陸車等運搬機械類 |
トラクター・コンバイン等 農業機械・林業機械 |
JAF・レッカー車 | テレビ中継車・衛星通信車 その他 |
★下の各ジャンルをクリックでジャンル別個別ページに移動します♪ | ||
スポーツカータイプ | 普通自動車・軽自動車 ジープタイプ・オートバイ |
はたらく車シリーズ 船・飛行機・電車など |
アニメ・映画 キャラクターなど |
オリジナル・特殊車両 | ハイパーシリーズ トミカヒーローシリーズ |
建設機械・重機 | 作業用車両 荷役運搬機械類 |
トラック・トレーラー | バス |
タクシー | パトカー・警察用車両 | 消防車・救急車 | 商用車・移動販売車 |
軽トラック | ライトバン ワンボックスカー |
航空機・船・電車関連 | 自衛隊・公共福祉 その他 |
ホットウィール展示室へ
HOMEへ
『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪