トミカ 移動販売車・キッチンカー |
---|
はたらく車シリーズ 商用車・移動販売車 |
TOY展示室 TOMICA TOY Gallery |
広 告 |
|
|
商用車・移動販売車 細分類 | ||||
ルートトラック等飲料水系 トラック・冷凍車 |
移動販売車 キッチンカー |
新聞輸送車 郵便車 |
ピザ宅配バイク | その他営業用車両 教習車など |
CONTENTS LINK | ★新着 ![]() |
広 告 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() トミカ展示室TOPへ ![]() ホットウィール展示室へ ![]() HOMEへ ![]() 『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪ ![]() 秋葉原 ホビー&カルチャー探訪記録 |
![]() |
|
|||||||||||||||||||||||
スバル サンバー パン屋(日本製) 1987年7月に発売された「スバル サンバー パン屋」(No.10)のトミカ(日本製/No.10-4)です。 このトミカは同じ日本製でも、発売当初の荷台屋根部分が「こげ茶色」のものと、発売期間途中に登場した「赤茶色」のものが存在するようです。 また、このトミカは2007年6月まで約20年の長きにわたって販売されていて、中国製のものも存在します。
SUBARU SAMBAR BAKERY (※パッケージ表記) SUBARU SAMBAR TOMICA ©TOMY NO.31 S=1/52 JAPAN 発売時価格 ¥320円 サスペンション/パネルトビラ開閉 発売期間 1987年7月~2007年6月 (中国製有り) 2021.02.24現在 |
はたらく車シリーズ 商用車・移動販売車 |
---|
移動販売車・キッチンカー |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
トヨタ ハイエース 石焼きいも 1978年10月に発売された「トヨタ ハイエース 石焼きいも」(No.27)のトミカ(日本製/No.27-4)です。 この「トヨタ ハイエース 石焼きいも」のトミカは、1975年9月に絶版となった「トヨタ ハイエーストラック」(No.24-1)をベースに発売されたようで、昭和のレトロ感を感じさせる造形となっています。
この「トヨタ ハイエース 石焼きいも」のトミカは、他に車体色が青色系、赤色系などの異なるバリエーションがあって、後部荷台の屋根の「のれん」部分には「おいしい 石焼きいも」と書かれているようです。
TOYOTA HIACE ISHIYAKIIMO CAR (※パッケージ表記) TOYOTA HIACE tomica NO.38. 50 S=1/68 MADE IN JAPAN 発売時価格 ¥240円 サスペンション 発売期間 1978年10月~1985年2月 2019.10.15現在 |
スズキ キャリィ ラーメン屋 1980年5月に発売された「スズキ キャリィ ラーメン屋」(No.45)のトミカ(日本製/No.45-3-1)です。 車体後部の屋台部分には、のれん部分に「中華そば」、赤提灯部分には「ラーメン」と書かれています。
SUZUKI CARRY CHINESE NOODLE VENDOR (※パッケージ表記) SUZUKI CARRY NO.31 S=1/55 JAPAN サスペンション 発売期間 1980年5月~2006年6月 (中国製有り) 2018.12.21現在 (参考~トミカの定価推移・税別〉 1970年9月 ¥180円(発売開始) 1974年 ¥220円 1976年 ¥240円 1980年 ¥280円 1981年 ¥320円 1991年 ¥360円 2014年2月1日 ¥450円 (参考~消費税率の推移) 1989年(平成元年)4月1日 3.0% 1997年(平成9年)4月1日 5.0% 2014年(平成26年)4月1日 8.0% 2019年(令和元年)10月1日 10.0% |
スバル サンバー 牛乳屋 1988年11月に発売された「スバル サンバー 牛乳屋」(No.96)のトミカ(日本製/No.96-3-1)です。 車体後部の荷台の形状は、牛乳パックが6本並んだかのようなユニークな形となっていて、屋根も牛乳パック上部のような形をしていて、側面には「MILK」、「3.6」と書かれ、可愛らしい乳牛の顔のイラストが描かれています。
SUBARU SAMBAR MILKDELIVERY VAN (※パッケージ表記) SUBARU SAMBAR NO.31 S=1/52 JAPAN 発売時価格 ¥320円 サスペンション/パネルトビラ開閉 発売期間 1988年11月~2000年5月 (中国製有り) 2019.01.09現在 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
スバル サンバー お弁当屋さん 1993年に発売された「たべもの販売車セット」(7台セット・ビデオ付)のうちの1台だった「スバル サンバー お弁当屋さん」のトミカ(日本製)です。 車体後部の荷台の側面扉には、「ポカポカのお弁当 トミカ食品」などと書かれています。(電話番号も書かれています。)
SUBARU SAMBAR NO.31 S=1/52 JAPAN 2019.07.08現在 |
スバル サンバー パン屋さん 1993年に発売された「たべもの販売車セット」(7台セット・ビデオ付)のうちの1台だった「スバル サンバー パン屋さん」のトミカ(日本製)です。 車体後部の荷台の側面扉には、「パン・ケーキ ハローベアーズ」などと書かれています。(電話番号も書かれています。)
SUBARU SAMBAR NO.31 S=1/52 JAPAN 2018.10.31現在 |
スズキ キャリィ ドラえもん ラーメン屋さん 1998年5月に発売された「キャラトミカ ドラえもん たべもの販売車セット」(4台セット)のうちの1台となっていた「スズキ キャリィ ドラえもん ラーメン屋さん」のトミカ(中国製)です。 運転席ドアの部分には「ドラえもん」の顔が描かれ、「ドラえもん ラーメン」と書かれています。 SUZUKI CARRY No.31 S=1/55 MADE IN CHINA 「キャラトミカ ドラえもん たべもの販売車セット」 (4台セット) 発売時価格 ¥1,440円(税別) 2017.10.20現在 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ドラえもん パン屋さん (スバル サンバー) 1998年5月に発売された「キャラトミカ ドラえもん たべもの販売車セット」(4台セット)のうちの1台となっていた「パン屋さん」のトミカ(中国製)です。 「スバル サンバー」がベースとなっています。
SUBARU SAMBAR TOMICA ©TOMY NO.31 S=1/52 MADE IN CHINA 「キャラトミカ ドラえもん たべもの販売車セット」 (4台セット) 発売時価格 ¥1,440円(税別) 2020.09.29現在 |
ハローキティ パン屋さん (スバル サンバー) 1999年5月に発売された「キャラトミカ ハローキティ(HELLO KITTY) お仕事カーセット」(4台セット)のうちの1台となっている「パン屋さん」のトミカ(中国製)です。 「スバル サンバー」がベースとなっています。
SUBARU SAMBAR TOMICA ©TOMY NO.31 S=1/52 MADE IN CHINA 「キャラトミカ ハローキティ お仕事カーセット」 (4台セット) 発売時価格 ¥1,440円(税別) 2020.10.25現在 |
スバル サンバー 牛乳屋 (トミカくじⅢ) 2001年12月に発売された「トミカくじⅢ」(全20種)のうちの1台となっている「スバル サンバー 牛乳屋」のトミカ(中国製)です。 後部荷台側面には、白色と黒色の牛の体の模様をベースに、可愛らしい牛の顔が描かれ、「MILK」と書かれたシールが貼られているのが特徴です。
SUBARU SAMBAR TOMICA ©TOMY NO.31 S=1/52 MADE IN CHINA 「トミカくじⅢ」(全20種) 発売時価格 1個¥350円(税別) 2020.11.03現在 |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||
いすゞ エルフ 移動青果店 2000年3月に発売された「いすゞ エルフ 移動青果店」(No.90)のトミカ(中国製)です。 なお、写真のトミカは、発売時にパッケージに同梱されていた、自分で車体(運転席部分/キャブ)に貼る「フルーツ」と書かれたシールや、フルーツのイラストのシール(4種)が貼られていない状態です。
ISUZU FRUIT SHOP VAN (※パッケージ表記) ©TOMY S=1/78 MADE IN CHINA 発売時価格 ¥360円(税別) サスペンション 発売期間 2000年3月~2003年7月 2019.07.01現在 |
いすゞ エルフ 移動青果店 2006年10月に発売された「どこか懐かしい街で見かけるくるまセット」(4台セット)に入っていた「いすゞ エルフ 移動青果店」のトミカ(中国製)です。 後部荷台側面には「あおぞら青果店」と書かれています。
ISUZU ELF TOMICA ©2001 TOMY NO.83 S=1/68 MADE IN CHINA 「どこか懐かしい街で見かけるくるまセット」 (4台セット) 発売時価格 ¥1,500円(税別) 2020.04.06現在 |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||
ドラえもん ハンバーガーショップ (いすゞ ジャーニーQ) 1998年5月に発売された「キャラトミカ ドラえもん たべもの販売車セット」(4台セット)のうちの1台となっていた「ハンバーガーショップ」のトミカ(中国製)です。 「いすゞ ジャーニーQ」がベースとなっていて、車体には、ドラえもん、ドラミ(ドラえもんの妹)の顔が描かれ「HAMBERGER SHOP」と書かれたシールが貼られています。
ちなみに、ドラえもんの好物は「どら焼き」、ドラミの好物は「メロンパン」(特にクッキー生地でできた表面の皮部分)となっているようです。 ISUZU JOURNEY Q tomica ©TOMY NO.62 S=1/98 MADE IN CHINA 「キャラトミカ ドラえもん たべもの販売車セット」 (4台セット) 発売時価格 ¥1,440円(税別) 2020.03.02現在 |
いすゞ ジャーニーQ 吉野家移動販売車 2001年7月に発売された「トミカタウン 吉野家」に付属している「いすゞ ジャーニーQ 吉野家移動販売車」のトミカ(中国製)です。 車体の各部に、「YOSHINOYA」、「牛丼 吉野家」、「早い!うまい!安い!」と書かれています。 また、車体左側面の販売カウンター部分のクリアパーツの窓は、上に開くことができます。
「いすゞ ジャーニーQ」は、かつて「いすゞ自動車」が製造・販売していたマイクロバス「ジャーニー」シリーズのうち、フロントエンジン仕様の中・小型バスで、主に北村製作所で架装されたのだそうです。 なお、当時の「トミカタウン 吉野家」の定価は¥1,500円だったようです。 ISUZU JOURNEY Q NO.62 S=1/98 MADE IN CHINA 2018.04.02現在 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||
スズキ キャリイ アミ戸配送車 2006年10月に発売された「どこか懐かしい街で見かけるくるまセット」(4台セット)に入っていた「スズキ キャリイ アミ戸配送車」のトミカ(中国製/No.90-5)です。
SUZUKI CARRY TOMICA © 2003 TOMY NO.90 S=1/55 MADE IN CHINA 「どこか懐かしい街で見かけるくるまセット」 (4台セット) 発売時価格 ¥1,500円(税別) 2020.04.06現在 |
スバル サンバー タンクローリー 2007年11月に発売された「K-TRUCK COLLECTION キャリイ&サンバー軽トラセット」(4台セット)のうちの1台となっている「スバル サンバー タンクローリー」のトミカ(中国製)です。 移動灯油販売車仕様となっていて、車体には「オイルサービス店」、「灯油」と書かれています。 なお、セットのほかの3台は、スズキ キャリイ まぐろ販売車、スズキ キャリイ ホームセンタートラック、スバル サンバー カギサービスカーとなっているようです。
SUBARU SAMBAR Truck 2007 NO.10 S=1/55 MADE IN CHINA 「K-TRUCK COLLECTION キャリイ&サンバー軽トラセット」 (4台セット) 販売価格 ¥1,800円(税別) 2018.09.04現在 |
スバル サンバー カギサービスカー 2007年11月24日(土)に発売された「K-TRUCK COLLECTION キャリイ&サンバー軽トラセット」(4台セット)に入っていた「スバル サンバー カギサービスカー」のトミカ(中国製)です。
なお、「K-TRUCK COLLECTION キャリイ&サンバー軽トラセット」(4台セット)に入っていた他の3台は、スズキ キャリイ まぐろ販売車、スズキ キャリイ ホームセンタートラック、スバル サンバー タンクローリーとなっています。 SUBARU SAMBAR Truck TOMICA ©2007 TOMY NO.10 S=1/55 MADE IN CHINA 「K-TRUCK COLLECTION キャリイ&サンバー軽トラセット」 (4台セット) 販売価格 ¥1,800円(消費税5%別) 2020.01.16現在 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スバル サンバー ラーメン屋 (屋台ラーメン 味一番) 2008年9月に発売された「スバル サンバー ラーメン屋」(No.35)のトミカ(中国製/No.35-5)です。 運転席ドアの部分には「とんこつラーメン 味一番」と書いてあって「豚」さんのマークも描いてあります。 後部積載部の側面には「屋台ラーメン 味一番」と書いてあります。 また、後部の屋台部分は側面を開くことができ、屋台を展開できる仕組みとなっています。
SUBARU SAMBAR Truck (NOODLS TRUCK) 2007 NO.10 S=1/55 MADE IN CHINA サスペンション/パネル開閉 2017.10.20現在 |
スバル サンバー おでん屋さん 2008年12月20日(土)に発売された「おいしい屋台大集合」(4台セット)に入っていた「スバル サンバー おでん屋さん」のトミカ(中国製/No.35-5)です。 運転席ドアの部分には、「おでん」と書かれた「おでん」が描かれています。 このトミカは、後部の屋台部分側面を開くことができ、屋台を展開できる仕組みとなっています。
なお、「おいしい屋台大集合」(4台セット)に入っていた他の3台は、スバル サンバー 焼き鳥屋さん、スバル サンバー クレープ屋さん、スバル サンバー カレー屋さんとなっています。 SUBARU SAMBAR Truck TOMICA ©2007 TOMY NO.10 S=1/55 MADE IN CHINA 「おいしい屋台大集合」(4台セット) 発売時価格 ¥1,800円(税別) サスペンション/屋台開閉 2020.01.06現在 |
スバル サンバー 焼き鳥屋さん 2008年12月20日(土)に発売された「おいしい屋台大集合」(4台セット)に入っていた「スバル サンバー 焼き鳥屋さん」のトミカ(中国製/No.35-5)です。 このトミカは「焼き鳥屋さん」の移動屋台仕様となっていて、車体には焼き鳥の串焼きが描かれ、「焼き鳥」、「炭火焼」などと書かれています。(後部荷台部分はシール)
SUBARU SAMBAR Truck TOMICA 2007 ©TOMY NO.10 S=1/55 MADE IN CHINA 「おいしい屋台大集合」(4台セット) 発売時価格 ¥1,800円(税別) サスペンション/屋台開閉 2020.06.11現在 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スバル サンバー カレー屋さん 2008年12月20日(土)に発売された「おいしい屋台大集合」(4台セット)に入っている「スバル サンバー カレー屋さん」のトミカ(中国製/No.35-5)です。 このトミカは「カレー屋さん」の移動屋台仕様となっていて、運転席のドア部分には「屋台カレー SPICE」と書かれています。
SUBARU SAMBAR Truck TOMICA ©2007 TOMY NO.10 S=1/55 MADE IN CHINA 「おいしい屋台大集合」(4台セット) 発売時価格 ¥1,800円(税別) サスペンション/屋台開閉 2020.09.14現在 |
スバル サンバー 移動ペット車 2009年6月11日に発売された「トミカ&プラキッズ 03」の「スバル サンバー 移動ペット車」のトミカ(中国製/No.10-5)です。 このトミカには、「トミカ&プラキッズ」ということで、白いイヌ(犬)のプラキッズが1体付属しています。
SUBARU SAMBAR Truck TOMICA © 2007 TOMY NO.10 S=1/55 MADE IN CHINA 発売時価格 ¥600円(税別) パネル開閉/サスペンション 2020.04.20現在 |
スズキ キャリイ 移動販売車 (ケバブ屋台仕様/通常版) 2014年11月15日(土)に発売された「スズキ キャリイ 移動販売車」(No.57/通常版)のトミカ(ベトナム製/No.57-6)です。 街中でよく見かけるトルコの名物料理「ケバブ」の屋台仕様となっていて、車体には「Kebab Shop」(ケバブショップ)などと書かれています。 なお、初回特別仕様は「ソフトクリーム屋さん」となっています。
SUZUKI CARRY MOBILE CATERING TRUCK (※パッケージ表記) SUZUKI CARRY 2014 NO.57 S=1/55 MADE IN VIETNAM 発売時価格 ¥450円(税別) サスペンション/パネル開閉/ケバブ回転 初回特別仕様 ソフトクリーム屋さん 発売期間 2014年11月15日~2018年12月 2019.02.04現在 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
スズキ キャリイ 移動販売車 (初回特別仕様/ソフトクリーム屋) 2014年11月15日(土)に発売された「スズキ キャリイ 移動販売車(初回特別仕様)」(No.57)のトミカ(ベトナム製/No.57-6)です。 この初回特別仕様のトミカは「ソフトクリーム屋さん」の移動販売車仕様となっていて、車体には「Tasty Ice」、「COLD DRINKS & SOFT SERVE ICE CREAM」と書かれています。(後部荷台部分はシール)
SUZUKI CARRY MOBILE CATERING TRUCK (※パッケージ表記) SUZUKI CARRY TOMICA ©TOMY 2014 NO.57 S=1/55 MADE IN VIETNAM 発売時価格 ¥450円(税別) 初回特別仕様 サスペンション/パネル開閉 /ソフトクリーム回転 通常版 ケバブ屋台仕様 発売期間 2014年11月15日~2018年12月 2020.05.24現在 |
トヨタ ハイエース たこ焼き屋 2012年に開催されたトミカ博にて販売された「トミカイベントモデル NO.5」の「トヨタ ハイエース たこ焼き屋」のトミカ(ベトナム製/No.48-7)です。 このトミカは、「トヨタ ハイエース」の「たこ焼き屋」さんの移動販売車または配送車仕様となっています。 車体色は黄色基調で、車体側面には赤いタコが大きく描かれ、窓部分には「たこやき」と書かれ、屋根上には赤いタコの形が2個載っていて、とてもユニークなトミカとなっています。
TOYOTA HIACE TOMICA © 2005 TOMY NO.48 S=1/64 MADE IN VIETNAM 販売価格 ¥500円(税別) (サスペンション/後部ドア開閉) 2020.07.05現在 |
CoCo壱番屋 キッチンカー 2019年1月19日(土)に発売された「CoCo壱番屋 キッチンカー」(No.91)のトミカです。 「トヨタ タウンエース トラック」(4代目・2008年~)がベースとなっているようで、車体には「CURRY HOUSE CoCo壱番屋」と書かれ、美味しそうなカレーライスの写真がラッピングされています。
CoCo ICHIBANYA KITCHEN CAR (※上記はパッケージ表記) TOYOTA TOWN ACE TRUCK 2009 NO.97 S=1/64 MADE IN VIETNAM メーカー希望小売価格 ¥450円(税別) サスペンション/窓開閉 2019.01.21現在 |
商用車・移動販売車 細分類 | ||||
ルートトラック等飲料水系 トラック・冷凍車 |
移動販売車 キッチンカー |
新聞輸送車 郵便車 |
ピザ宅配バイク | その他営業用車両 教習車など |
★下の各ジャンルをクリックでジャンル別個別ページに移動します♪ | ||
スポーツカータイプ | 普通自動車・軽自動車 ジープタイプ・オートバイ |
はたらく車シリーズ 船・飛行機・電車など |
アニメ・映画 キャラクターなど |
オリジナル・特殊車両 | ハイパーシリーズ トミカヒーローシリーズ |
建設機械・重機 | 作業用車両 荷役運搬機械類 |
トラック・トレーラー | バス |
タクシー | パトカー・警察用車両 | 消防車・救急車 | 商用車・移動販売車 |
軽トラック | ライトバン ワンボックスカー |
航空機・船・電車関連 | 自衛隊・公共福祉 その他 |
ホットウィール展示室へ
HOMEへ
『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪